感想一覧
▽感想を書く[良い点]
私たちの生活に極めて身近なものであるというのに、しっかりとした説明をしようとするとなかなかに難しくなってしまう気象に関するあれこれを、少し不思議な要素も加えつつ、分かりやすく説明されていたと、読み終えてまず思いました。
また主人公である先生が、何でも知っているとか、自分の専門分野を説明するといった形でなく、自分でも知らないことを、もう一人の自分である水分子の説明を通じて、自身もともに学んでいく形になっていることが、面白いとも感じました。
このような解説系のお話であると、説明ばかりが先行することも少なくないのですが、要所要所で分かりやすい例を交えて進めていたのは、とてもよかったと思います。
今後の創作活動を応援しております。
私たちの生活に極めて身近なものであるというのに、しっかりとした説明をしようとするとなかなかに難しくなってしまう気象に関するあれこれを、少し不思議な要素も加えつつ、分かりやすく説明されていたと、読み終えてまず思いました。
また主人公である先生が、何でも知っているとか、自分の専門分野を説明するといった形でなく、自分でも知らないことを、もう一人の自分である水分子の説明を通じて、自身もともに学んでいく形になっていることが、面白いとも感じました。
このような解説系のお話であると、説明ばかりが先行することも少なくないのですが、要所要所で分かりやすい例を交えて進めていたのは、とてもよかったと思います。
今後の創作活動を応援しております。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2016年 06月16日 16時05分
この感想欄があることに気づかず、返信が遅れました。
「欲張り袋」は私の命名です。
暖かい励ましありがとうございました。まだまだ書き溜めたのがありますので、投稿していきます。
「欲張り袋」は私の命名です。
暖かい励ましありがとうございました。まだまだ書き溜めたのがありますので、投稿していきます。
- 前岡光明
- 2018年 05月07日 11時41分
感想を書く場合はログインしてください。