感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
 まず主人公の描いた作品の登場人物が実体化するという設定が面白いと感じました。各登場人物達が実際にどのように考えどのような思考の下で行動しているのかを知るのは、小説を書く上で有効な1つの方法だと思います。また登場人物実体化の設定を踏まえた上で、主人公を各作品の主人公と誤認させているという発想は飛躍させすぎず読者にも納得させる素晴らしい設定だと思います。
 今後どのような登場人物が実体化されるのか楽しみにしています。今後の創作活動を応援しております。
[良い点]
 話の発想、良いと思いました。面白そう。話を通じて主人公はどう変わるのか、結末はどうなるのか。少女はどうして彼に教えようと思ったんだろう。
[一言]
 地の文の書き方、独特ですね。他の作品も総じて、句点が長らくないので、個人的には読みづらい気もしました。段落の一マス開けがないのと合わさってる感じがして。

 読みづらい、というのは一概に悪い事ではないと思います。文の意味が頭にすっすっと入ってくるなら、味になると思っていまして……(一段落開けも改行も、文内容を頭に入れやすくするための工夫と思っているので、改行があってなぜ段落開けが? という疑問は湧きました)。

 朗読してみると、つっかえが起きやすい。初見の人には読むのに厳しさがあるかと思います。

 でも、話の概要は良いと思いますよ。
 このままのノリで最後まで書き切るのも面白いと感じました。
↑ページトップへ