感想一覧
▽感想を書く駄文狂ゥというより、エロエロ手抜きの酷い奴かと。(•▽•;)(間猿君Hi!とか、ビッチーズが嘆キッスするだけで終わったことにしてるとか、現実頭皮が余りにも酷すぎて禿動画著しいとか。)
[気になる点]
蓮は単純に体を迫われたから落ちたんですか?
だとしたら他の女性陣もそんな感じで次々と
落とされたからあえてそんな場面を書かなかった?
あと転校生姉は実家と縁を切りましたか?
もし結婚式に転校生姉の身内を呼んだら
場内が戦場と化しそうです
あとわがまま言うなら
転校生の言い癖「負け犬くん」を主人公が最後言ってほしかったのと「負け犬」という言葉通りの人生を送る
転校生と女性陣のざまぁの場面が見たかったです
それはそうと蓮さんちょろすぎません?
[一言]
転校生姉意外の女性陣は今後人生のスポットライトもなく
過ごすんでしょうね
理由は苛めの主犯格とされる転校生と共謀したから
そもそも我が親までも転校生絡み?で主人公と親子の縁切るのクズすぎませんか?さしづめ姉妹が告げ口したんだろうけど薄情すぎる(結果姉妹が精神に異常をきたし将来も孫もいない誰も介護してくれない望まない未来が待っているんでしょうな。転校生姉の実家も同じく)
最終的には転校生姉が生活仕事全てにおいて有能な主人公と
結婚し負け組と勝ち組が逆転する物語ということですね
蓮は単純に体を迫われたから落ちたんですか?
だとしたら他の女性陣もそんな感じで次々と
落とされたからあえてそんな場面を書かなかった?
あと転校生姉は実家と縁を切りましたか?
もし結婚式に転校生姉の身内を呼んだら
場内が戦場と化しそうです
あとわがまま言うなら
転校生の言い癖「負け犬くん」を主人公が最後言ってほしかったのと「負け犬」という言葉通りの人生を送る
転校生と女性陣のざまぁの場面が見たかったです
それはそうと蓮さんちょろすぎません?
[一言]
転校生姉意外の女性陣は今後人生のスポットライトもなく
過ごすんでしょうね
理由は苛めの主犯格とされる転校生と共謀したから
そもそも我が親までも転校生絡み?で主人公と親子の縁切るのクズすぎませんか?さしづめ姉妹が告げ口したんだろうけど薄情すぎる(結果姉妹が精神に異常をきたし将来も孫もいない誰も介護してくれない望まない未来が待っているんでしょうな。転校生姉の実家も同じく)
最終的には転校生姉が生活仕事全てにおいて有能な主人公と
結婚し負け組と勝ち組が逆転する物語ということですね
[一言]
感想の返信ありがとうございます。なるほど、蓮ちゃんはチョロインだったということですか。自分はチョロインは主人公にすぐ惚れてその後は一途だというイメージがありましたが、確かに惚れっぽいならほかの人にも目移りはしそうですね。
読み返して更に疑問に思ったのですが、途中から妹達が中途半端に主人公に手のひらを返したような態度を取っているのは何故でしょうか?そこだけが読み返してもよく分からなくて。クズがいないところだと主人公にこれまでとは手のひらを返したような態度をとり、クズがいると主人公に辛辣になっていたので、クズに洗脳する力や魅了能力があるのかと思いましたが、現代の恋愛物なので、そんなのはありえないでしょうし。なので、他の人視点、特に裏切ったヒロイン達の視点が読みたいです。
感想の返信ありがとうございます。なるほど、蓮ちゃんはチョロインだったということですか。自分はチョロインは主人公にすぐ惚れてその後は一途だというイメージがありましたが、確かに惚れっぽいならほかの人にも目移りはしそうですね。
読み返して更に疑問に思ったのですが、途中から妹達が中途半端に主人公に手のひらを返したような態度を取っているのは何故でしょうか?そこだけが読み返してもよく分からなくて。クズがいないところだと主人公にこれまでとは手のひらを返したような態度をとり、クズがいると主人公に辛辣になっていたので、クズに洗脳する力や魅了能力があるのかと思いましたが、現代の恋愛物なので、そんなのはありえないでしょうし。なので、他の人視点、特に裏切ったヒロイン達の視点が読みたいです。
[気になる点]
蓮ちゃんですが、妹、幼馴染み、先輩と違って数行で寝取られることはなく、同居するほど主人公に好意を抱いていたので最初は蓮ちゃんと恋人になるかと思いましたが、主人公が蓮ちゃんに妹達が手のひらを返すような態度をとっても信じない理由を言った場面の直後であっさりと寝取られてしまい、そこが少し残念でした。
[一言]
取られ物はあまり好きではありませんが、寝取られの部分がほとんどなかったので、サクサク読めました。面白かったです( *^艸^) 主人公には是非幸せになって欲しいと共に、クズには報いを受けてほしいですね( ồωồ)و
既に書いてる人もいますが、主人公と同居するほど好意を持っていた蓮ちゃんがあっさりと寝取られたのが謎です。
あと、親を含めた主人公の周りの人間がなんであんなにあっさりと敵になったのかが謎です。それこそ、クズには洗脳できる能力があったと言われても納得できるぐらい。
他にも疑問に思ったことですが、主人公が秋さんにあっさりと告白したのは何故でしょうか?それと、その後に妹達が学校で主人公に手のひらを返したような態度をとった時に台詞が5つありますが、これは妹,幼馴染み,先輩,蓮ちゃん以外にも女の子がいたということでしょうか?
あとは、主人公が蓮ちゃんと帰っている時に、『歩きながら晩ご飯のアイデア出し合う、楽しそうな二人の背中を見る三つの影。』とありましたが、ここは何かの複線だったのでしょうか?他にも、主人公が超人的な回復力を持っていたのにも何か理由があるのでしょうか?
出来ればその後や周囲の人間視点(特に妹達の)も少し読んでみたいです。
蓮ちゃんですが、妹、幼馴染み、先輩と違って数行で寝取られることはなく、同居するほど主人公に好意を抱いていたので最初は蓮ちゃんと恋人になるかと思いましたが、主人公が蓮ちゃんに妹達が手のひらを返すような態度をとっても信じない理由を言った場面の直後であっさりと寝取られてしまい、そこが少し残念でした。
[一言]
取られ物はあまり好きではありませんが、寝取られの部分がほとんどなかったので、サクサク読めました。面白かったです( *^艸^) 主人公には是非幸せになって欲しいと共に、クズには報いを受けてほしいですね( ồωồ)و
既に書いてる人もいますが、主人公と同居するほど好意を持っていた蓮ちゃんがあっさりと寝取られたのが謎です。
あと、親を含めた主人公の周りの人間がなんであんなにあっさりと敵になったのかが謎です。それこそ、クズには洗脳できる能力があったと言われても納得できるぐらい。
他にも疑問に思ったことですが、主人公が秋さんにあっさりと告白したのは何故でしょうか?それと、その後に妹達が学校で主人公に手のひらを返したような態度をとった時に台詞が5つありますが、これは妹,幼馴染み,先輩,蓮ちゃん以外にも女の子がいたということでしょうか?
あとは、主人公が蓮ちゃんと帰っている時に、『歩きながら晩ご飯のアイデア出し合う、楽しそうな二人の背中を見る三つの影。』とありましたが、ここは何かの複線だったのでしょうか?他にも、主人公が超人的な回復力を持っていたのにも何か理由があるのでしょうか?
出来ればその後や周囲の人間視点(特に妹達の)も少し読んでみたいです。
感想ありがとうございます。
ほかの方の感想にもある、蓮ちゃんですが。
チョロインに近い子です。
当時の自分はチョロインは主人公以外にも他の男にも目が行くはずだと思ってた節があるので、こうなったのではないかと。
周りの人は金に目がくらんだりetc.....です。
三つの影ですが、妹、先輩、幼馴染みがストーカーしている。と思って下さいm(_ _)m
視点などを書きたいと、返信などしていたのですが。
どうもその時の気持ちが戻ってこず、ぼちぼち書いてます。
ほかの方の感想にもある、蓮ちゃんですが。
チョロインに近い子です。
当時の自分はチョロインは主人公以外にも他の男にも目が行くはずだと思ってた節があるので、こうなったのではないかと。
周りの人は金に目がくらんだりetc.....です。
三つの影ですが、妹、先輩、幼馴染みがストーカーしている。と思って下さいm(_ _)m
視点などを書きたいと、返信などしていたのですが。
どうもその時の気持ちが戻ってこず、ぼちぼち書いてます。
- スウツー
- 2017年 02月17日 01時32分
[良い点]
物語がサクサク進んでいるので読みやすかった。
[気になる点]
最初の3人はまだしも蓮ちゃんが賢介に寝取られたのがよく分からなかった。普通に絆されちゃったって感じですかね?
というか主人公にあれだけ執着するのならなんであっさり寝取られてしまったのか、という疑問は残りました。
[一言]
悪い点をつらつら書いてしまいましたが全体的には楽しく読むことが出来ました。中学生の頃に書いた作品だったということなので、もしよろしかったらリメイク版も期待したいです。
物語がサクサク進んでいるので読みやすかった。
[気になる点]
最初の3人はまだしも蓮ちゃんが賢介に寝取られたのがよく分からなかった。普通に絆されちゃったって感じですかね?
というか主人公にあれだけ執着するのならなんであっさり寝取られてしまったのか、という疑問は残りました。
[一言]
悪い点をつらつら書いてしまいましたが全体的には楽しく読むことが出来ました。中学生の頃に書いた作品だったということなので、もしよろしかったらリメイク版も期待したいです。
[良い点]
ストーリーが面白かった
[気になる点]
女4人の行動原理がよくわからない
ストーリーが面白かった
[気になる点]
女4人の行動原理がよくわからない
感想ありがとうございます。
4人の行動原理は、人を表面上しか見ずに決めつけるだった気がします(前に書いたものなので)。
4人の行動原理は、人を表面上しか見ずに決めつけるだった気がします(前に書いたものなので)。
- スウツー
- 2016年 09月03日 18時23分
[一言]
謎い
謎い
感想ありがとうございます。
全体的にですか?
なら、次回からはわかり易く頑張ります。
全体的にですか?
なら、次回からはわかり易く頑張ります。
- スウツー
- 2016年 09月03日 18時17分
感想を書く場合はログインしてください。