感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
拝読させて頂きました。

関西弁のサタンというのが面白かったです。

また、世界観やストーリーを面白かったのでブクマさせて頂きました。
[一言]
Twitterから来ましたTUBAMEです。
よろしくお願いいたします。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2018年 03月13日 07時05分
管理
ありがとうございます。今後書いていくのに励みになりました、頑張ります。
[一言]
RTありがとうございました。

関西弁の悪魔という初めて読む設定に驚きましたが、サタンいいですね!!関西弁で話すことで話が明るくなっている感じがして楽しかったです。

これからも執筆活動頑張って下さい!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 05月16日 22時15分
管理
返信遅くなり申し訳ないです。
読んでいただきありがとうございました!
色々大変ですが頑張っていこうと思います!
[良い点]
関西弁の悪魔、という斬新なキャラクターには驚きました。可愛らしいですし、知性もあり時に冷酷に見限る姿も好感を持てました。戦闘の描写も見入るものがございました。
[気になる点]
個人的な感想にもなり得るのですが、一章で主人公の命を正しい命と仰られる事に違和感を抱いてしまいました。いじめに耐え続け、遂には死を選ぶ。その命に正しさを見出せませんでした。せめて、死にゆく前に加害者側から主人公をいじめのターゲットに決めた理由を聞く事が出来たら見方も変えられたかなと思います。そもそもそのような誉め言葉がサタンさまの虚言でしたらお門違いですが…。
[一言]
Twitterから参りました。ダークヒーローはあまり好まないのですが、サタンさまは可愛らしくて好きだなあと思いました。執筆頑張ってください。
  • 投稿者: ハタ
  • 2017年 05月16日 01時27分
[一言]
TwitterのRTより来ました。
独自の設定で、興味を惹かれました。
第1章まで読みました。
サタン様が、いいキャラクターしていますね。
知っている人物名がでてくるので、どのように改変されたキャラクターになるのか楽しみです。

執筆頑張って下さい。
返信遅くなって申し訳ないです。
感想ありがとうございました!これからも色々なキャラを出していきたいと思っているので、またお暇な時にでも覗いてやってください・・・笑
はい、仕事で書けないというのは一種の言い訳だと思うので、自分に負けず毎日少しでもいいので投稿しようと思います。
[良い点]
登場人物のキャラクター性がはっきりしており愛着がわきます。また、序章部分に主要な情報が上手く纏めてあり、話の内容がスッと頭に入ってきます。読みやすいですね。
[気になる点]
気になるほどではありませんが、地の文が少し単調な気がします。特に第二話が「~た」で終わる文が多いです。
それと主人公の性格が根暗気味で、人によっては受け付けないかもしれません。ある意味そこが魅力でもあるのですが。
[一言]
はじめまして!
ツイッターの「rtした人の小説を読みに行く」のタグからきた、トリムこといちご大佐です。
とても引き込まれるお話ですね。第一話だけ読むつもりでしたが、つい一章全て読んでしまいました。主人公の不安定で危うい感じや、サタンのほのかに薫る胡散臭さ…先の展開を予想せずにはいられません。
物語の展開のさせかたも非常に上手です。
非常に参考になりました。
機会があれば続きも読んでみようと思います。
以上、失礼しました!
返信遅くなり申し訳ないです。
こんなにも長い感想・・・ありがとうございます!
文章力がまだまだなので、これから頑張りたいところです!
[良い点]
8話まで読みました。
とても面白かったです。いじめっこを殺すシーンはスカッとしました。サタンさんとてもお茶目で良いキャラしてました。メサイアも萌えるはずです。
「七大魔王編」(仮)、時間があったら続きを読みに来ますね!
[気になる点]
ストーリーに関する点で矛盾している点と、間違いを見つけましたので指摘します。
まず、矛盾している点を。
2話でサタンから悪魔の継承を受ける話で彼女は
「悪魔になったら、人間には見えない」
「関わっていた人間すべての記憶を消す」
と話していましたが、3話のいじめっこを殺すシーンでは、メサイアの姿が見えており、彼女たちと会話が成立してます。しかも、彼女たちは悪魔の姿ではなく、人間の姿でメサイアを認識しています。これは一体どういうことなのでしょうか?サタンが記憶を戻したと考えられますが、彼女たちはなぜメサイアの姿を見ることが出来たのでしょうか?
矛盾しているではないかなと私は感じました。

次に間違えている点、
サタンがメサイアに「七大魔王」について説明しているシーンについてです。
七大と言っている時点で、敵は七人いると思うのですが、その直後に四天王がーなどと説明していました。
四天王は実力者4人を指す言葉、つまりは4人の場合にしか使えないのではないかと……。結局のところ敵は七人、4人どちらなのでしょうか?



[一言]
RTの企画で読みに来ました。
また時間があるときに読みに来ます!
読んでくださってありがとうございます!
気になる点でのご指摘ありがとうございます。絵山イオンさまの言う通り、3話のあの場面ではサタンが見えるようにしていた設定ですが、そのことについて上手く書けていないことに気づきませんでした、すみません。ご指摘いただけたので、後でまた訂正します。あと七大魔王と四天王については完全な私の間違いです・・・。敵の設定では四天王の方がかっこいいと思っていたんですが、数が少ないと思ったので七大魔王にしたんですが、四天王を書いていたことをすっかり忘れていました。絵山イオン様の的確なご指摘で気付くことができました。本当にありがとうございました。これも訂正します。
最後に。お世辞でも面白かったと言っていただけたこと、とても嬉しかったです。これからの励みにしていくので、書くのは遅いかもしれないですがまたよろしくお願いします!
[良い点]
読ませていただきました!
わたしはこの設定大好きですね。なかなか退廃的でありながら、悪魔な女の子なんて可愛いじゃあないですか。個人的に復讐物好きなのでこの作品私のドストライクです。
[気になる点]
全体的に薄味な気がします。復讐心は強い感情なので、もう少し臨場感のある描写をかけるとぐんとよくなると思います。にわかがすみません笑
  • 投稿者: 茶々子
  • 2017年 05月11日 21時47分
読んでいただきありがとうございます!
確かに、茶々子さんの言う通り薄い感じが否めないです。気になる点を言ってくださりありがとうございます。これからの展開で頑張って書いていけるように頑張りたいです!にわかだなんて、そんなそんな!すごくありがたいです!
[良い点]
RT企画から失礼いたします。
面白いです!
[一言]
これからも頑張ってください!
応援しています!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 05月04日 17時53分
管理
読んでいただきありがとうございました!
お世辞でもそう言っていただけて嬉しいです。
頑張ります!
[良い点]
悪魔と人間が出会い、一緒に何かをしていく、「人と人ならざる者の交流」というのは個人的にすごく好きでよかったです。
[気になる点]
恨む気持ちはよく分かるのですがいじめていた奴を殺すシーンがちょっとあっけなさすぎる気がしました。あと会話文と地の文の間の行間がランダムで少し読みにくさを感じました。
感想ありがとうございます。
気になる点もご指摘いただきありがとうございます。行間については、これからも気を付けていきたいと思います。
[一言]
志貴零と申します。Twitterのタグ反応ありがとうございました!
始めの方ですが読ませていただきました。
関西弁のサタンは初めて読むタイプでした。印象がだいぶ変わりますね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2017年 05月02日 00時14分
管理
読んでいただきありがとうございました!
自分は関西に住んでいるので、主要キャラに関西弁を使わせてみたいと思ってたのでそうしてみました。ラノベでは関西弁の主要キャラがあまりいないと思うので笑
↑ページトップへ