感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
なんか、、
色々と苦労されてるんですね(憐れみの目)←
……私、もう揚げパン食べられません。(白目)
なんか、、
色々と苦労されてるんですね(憐れみの目)←
……私、もう揚げパン食べられません。(白目)
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 04月25日 11時45分
管理
ユーゼットさん、感想ありがとうございます!
揚げパンは……好きですが、未だにアレがちらつきます。
ほぼ埋もれかけのエッセイ集のような何かを楽しんで下さり感謝です(笑)
ではまた……
揚げパンは……好きですが、未だにアレがちらつきます。
ほぼ埋もれかけのエッセイ集のような何かを楽しんで下さり感謝です(笑)
ではまた……
- 黒木京也
- 2016年 04月25日 12時03分
[一言]
><R15> 15歳未満の方は移動してください。
>この作品には 〔残酷描写〕 が含まれています。
……繰りかえします。
><R15> 15歳未満の方は移動してください!
>この作品には 〔残酷描写〕 が含まれていますってばよ……!
だああ! トンボぉ!
黒椋鳥さんのエッセイだから油断しちゃ駄目だって分かってたのに、トンボぉおお!
いえね、黒椋鳥さんのトラウマ級のエピソードは漏れ聞いていましたけど、トンボの話でこのエッセイの後味(まさに後味)が凄まじいものになりましたよ。
つ、次のエッセイも楽しみに待っていますよ……血反吐を吐きながら。
あ、もちろん他のエピソードも楽しく読ませて頂きました。
いつもながらYさんの扱いがひどい(笑)
もはや一度会ってみたいレベルです。
><R15> 15歳未満の方は移動してください。
>この作品には 〔残酷描写〕 が含まれています。
……繰りかえします。
><R15> 15歳未満の方は移動してください!
>この作品には 〔残酷描写〕 が含まれていますってばよ……!
だああ! トンボぉ!
黒椋鳥さんのエッセイだから油断しちゃ駄目だって分かってたのに、トンボぉおお!
いえね、黒椋鳥さんのトラウマ級のエピソードは漏れ聞いていましたけど、トンボの話でこのエッセイの後味(まさに後味)が凄まじいものになりましたよ。
つ、次のエッセイも楽しみに待っていますよ……血反吐を吐きながら。
あ、もちろん他のエピソードも楽しく読ませて頂きました。
いつもながらYさんの扱いがひどい(笑)
もはや一度会ってみたいレベルです。
- 投稿者: タイフーンの目@『ツンデレ寝取り』『魔法女学園』好評発売中!
- 2016年 02月28日 20時29分
米洗ミノルさん、感想ありがとうございます!
なんだかもう連続で感想くださるなんて、嬉しくて涙が……(笑)
ある意味グロいですしね。ええ、トラウマですよ。今でもトンボが飛んでると、風情よりなんとも言えぬ苦さが口に来ます。
これ、実は書きながら私も血反吐が口から……(笑)
Yはまぁ、素敵な奴です。腋臭だけど素敵な奴です。
拝読ありがとうございました!
いつになるかは未定ですが、次回もお楽しみに。
ではまた……
なんだかもう連続で感想くださるなんて、嬉しくて涙が……(笑)
ある意味グロいですしね。ええ、トラウマですよ。今でもトンボが飛んでると、風情よりなんとも言えぬ苦さが口に来ます。
これ、実は書きながら私も血反吐が口から……(笑)
Yはまぁ、素敵な奴です。腋臭だけど素敵な奴です。
拝読ありがとうございました!
いつになるかは未定ですが、次回もお楽しみに。
ではまた……
- 黒木京也
- 2016年 02月29日 14時56分
[良い点]
遺書を書くな(笑)
と、まず一ツッコミ。斬新すぎるわ。
「椋鳥(様)が死ねば、わたしが悲しむ!!」と一言加えて置きましょう。まず文章が面白い。これが黒椋鳥様クオリティー!
サイレント反抗期に大爆笑。
このささやかな嫌がらせは何だろう。見てて和みます。
>季節のトンボ。揚げパンを添えて。
揚げパンのトンボ乗せ。
トンボ揚げパン。
これ、料理名を付ける前にまずつっこみましょう。
ぎゃー!! ですよ。生トンボ。自分は浅間山のふもとのK沢町ですがイナゴちゃんを食べます。
[一言]
椋鳥様の人柄が見れて楽しいです。自分は母のアドレス帳に登録されている父の名前をダーリンにしてすっごい怒られたことがありました。懐かしい。
また気の赴くままに書いて下さいね。
ダッシュで見に来ますので!
本島に黒椋鳥様に逢って見たくなっちゃいます。
遺書を書くな(笑)
と、まず一ツッコミ。斬新すぎるわ。
「椋鳥(様)が死ねば、わたしが悲しむ!!」と一言加えて置きましょう。まず文章が面白い。これが黒椋鳥様クオリティー!
サイレント反抗期に大爆笑。
このささやかな嫌がらせは何だろう。見てて和みます。
>季節のトンボ。揚げパンを添えて。
揚げパンのトンボ乗せ。
トンボ揚げパン。
これ、料理名を付ける前にまずつっこみましょう。
ぎゃー!! ですよ。生トンボ。自分は浅間山のふもとのK沢町ですがイナゴちゃんを食べます。
[一言]
椋鳥様の人柄が見れて楽しいです。自分は母のアドレス帳に登録されている父の名前をダーリンにしてすっごい怒られたことがありました。懐かしい。
また気の赴くままに書いて下さいね。
ダッシュで見に来ますので!
本島に黒椋鳥様に逢って見たくなっちゃいます。
オトギコガレさん、感想ありがとうございます!
いや、ニュースで不慮の事故とか理不尽すぎる事件みてると、用意してた方がいいんじゃないかと思いまして(笑)
因みにちゃんと保管してます(爆)
文章面白いと言って頂けて何よりです。
まぁ、生八つ橋じゃないんですよね。トンボなんですけどね。自然溢れる場所(私の勝手なイメージ)にお住みなんですね。いや、調味料付けたり調理しても私虫は無理ィ!
些細な悪戯は昔結構やりましたね。
基本気の向くままに書いてます。それは今後も変わらないかと。
まぁ、私自身はつまらない人間ですがね(笑)
ではまた……
いや、ニュースで不慮の事故とか理不尽すぎる事件みてると、用意してた方がいいんじゃないかと思いまして(笑)
因みにちゃんと保管してます(爆)
文章面白いと言って頂けて何よりです。
まぁ、生八つ橋じゃないんですよね。トンボなんですけどね。自然溢れる場所(私の勝手なイメージ)にお住みなんですね。いや、調味料付けたり調理しても私虫は無理ィ!
些細な悪戯は昔結構やりましたね。
基本気の向くままに書いてます。それは今後も変わらないかと。
まぁ、私自身はつまらない人間ですがね(笑)
ではまた……
- 黒木京也
- 2016年 02月06日 18時01分
[良い点]
どこまでいっても誰得な経験談……だがどれがいいッ!!
[気になる点]
………………おぇぇ。
[一言]
最近、虫嫌いが大分改善されてきた由鳥ですがトンボを誤って咀嚼してしまうのをイメーズすると、どうしても胃袋からキュッと込み上げてくるものが……。
もっと……強くならねば……。←迷走への第一歩
こう考えるんだ、つぶらな瞳のニャーニャー言ってるあの子達をお家に招けば、福……は来ないかもしれないが、確実に台所の黒い主は少なくなるという伝承がある。
その真相を考えて落ち着くんだ……。
あのつぶらな瞳で、小さなおててで、揺らめく尻尾で、その可愛らしいお口で……あの黒いヤツをムシャム【この先は自主規制により開示を禁止しました】
どこまでいっても誰得な経験談……だがどれがいいッ!!
[気になる点]
………………おぇぇ。
[一言]
最近、虫嫌いが大分改善されてきた由鳥ですがトンボを誤って咀嚼してしまうのをイメーズすると、どうしても胃袋からキュッと込み上げてくるものが……。
もっと……強くならねば……。←迷走への第一歩
こう考えるんだ、つぶらな瞳のニャーニャー言ってるあの子達をお家に招けば、福……は来ないかもしれないが、確実に台所の黒い主は少なくなるという伝承がある。
その真相を考えて落ち着くんだ……。
あのつぶらな瞳で、小さなおててで、揺らめく尻尾で、その可愛らしいお口で……あの黒いヤツをムシャム【この先は自主規制により開示を禁止しました】
由鳥素気さん、感想ありがとうございます!
冷静になると本当に誰得なんですよねコレ(笑)
虫嫌いは私は多分一生治らないと思います。トンボ以外にもカブトムシ、セミ、カマキリにも酷い目にあわされました……ほんと虫嫌い。
つぶらな瞳のにゃんにゃんが黒い主をバリバリやる……。都市伝説じゃないんですね。私はまだお目にかかった事ないですw
拝読ありがとうございました!
ではまた……
冷静になると本当に誰得なんですよねコレ(笑)
虫嫌いは私は多分一生治らないと思います。トンボ以外にもカブトムシ、セミ、カマキリにも酷い目にあわされました……ほんと虫嫌い。
つぶらな瞳のにゃんにゃんが黒い主をバリバリやる……。都市伝説じゃないんですね。私はまだお目にかかった事ないですw
拝読ありがとうございました!
ではまた……
- 黒木京也
- 2016年 02月04日 21時55分
[一言]
希薄な関係でも嫌いなヤツでも、いなくなってしまうと淋しいもので。ポッカリと穴が空いた気持ちになるのは何故なんでしょう?
会うのが嫌で嫌で仕方がなかった人でも、思い返してみれば案外良いヤツだったかも……なんて、もう一度会えば間違いなく砕け散るであろう評価を与えてしまうのも、それを正してくれる本人がいなければ虚しいだけですね。
その日黒椋さんの食べた中華が美味しくなかったのは、どこかで嫌いだったはずのトンボを悼んでいたからかもしれません((((
希薄な関係でも嫌いなヤツでも、いなくなってしまうと淋しいもので。ポッカリと穴が空いた気持ちになるのは何故なんでしょう?
会うのが嫌で嫌で仕方がなかった人でも、思い返してみれば案外良いヤツだったかも……なんて、もう一度会えば間違いなく砕け散るであろう評価を与えてしまうのも、それを正してくれる本人がいなければ虚しいだけですね。
その日黒椋さんの食べた中華が美味しくなかったのは、どこかで嫌いだったはずのトンボを悼んでいたからかもしれません((((
sirukuさん、感想ありがとうございます!
ああ、貴方死んだのか。と、妙に冷静な思考になるけど、その場からしばらく動けない。そんな感じになりました。
いや、トンボ確認した時も動けませんでしたけどw
悼まない!私は絶対悼まないっ!(涙)
死については色々議論やら解釈が持てて、時が経つにつれて変わって行っている気がします。悲しむべきか、惜しむべきか。
拝読ありがとうございます!
ではまた……
ああ、貴方死んだのか。と、妙に冷静な思考になるけど、その場からしばらく動けない。そんな感じになりました。
いや、トンボ確認した時も動けませんでしたけどw
悼まない!私は絶対悼まないっ!(涙)
死については色々議論やら解釈が持てて、時が経つにつれて変わって行っている気がします。悲しむべきか、惜しむべきか。
拝読ありがとうございます!
ではまた……
- 黒木京也
- 2016年 02月03日 21時55分
[一言]
ぶっちゃけ、痛すぎる点がかなり癖になりますw
ホント面白いw
しかし、波乱万丈な人生っぽいですね。
ぶっちゃけ、痛すぎる点がかなり癖になりますw
ホント面白いw
しかし、波乱万丈な人生っぽいですね。
陸 理明さん、感想ありがとうございます!
ぶっちゃけ小説書く人はすべからくどこかしらに痛い側面を抱えているので、そのお言葉は誉れですw←末期。
楽しく読んでいただけて何よりです!
ではまた……。
ぶっちゃけ小説書く人はすべからくどこかしらに痛い側面を抱えているので、そのお言葉は誉れですw←末期。
楽しく読んでいただけて何よりです!
ではまた……。
- 黒木京也
- 2016年 02月03日 02時29分
[一言]
幽霊のエッセイは今でも思い出すと怖い・・・
揚げパン〜トンボを添えて〜
(食べたく)ないです
ありゃ、お爺ちゃんとかは何処へ? わりと好きだったのですが。
幽霊のエッセイは今でも思い出すと怖い・・・
揚げパン〜トンボを添えて〜
(食べたく)ないです
ありゃ、お爺ちゃんとかは何処へ? わりと好きだったのですが。
銀羽織さん、感想ありがとうございます!
わりと恐ろしいの見ていたんだなぁと。結局詳細は不明でしたが。
私ももう食べたくないです(泣)
あ、二百文字は、自分で書いて自分で納得できなかった+どうも二百文字だけが肌に合わなかったようで、再び肥やしになりました。
読む分には楽しめるんですけどね二百文字。
申し訳ありません。
ではまた……
わりと恐ろしいの見ていたんだなぁと。結局詳細は不明でしたが。
私ももう食べたくないです(泣)
あ、二百文字は、自分で書いて自分で納得できなかった+どうも二百文字だけが肌に合わなかったようで、再び肥やしになりました。
読む分には楽しめるんですけどね二百文字。
申し訳ありません。
ではまた……
- 黒木京也
- 2016年 02月03日 02時24分
[一言]
楽しく読ませて頂いております。どうかお体にはお気をつけて。死なないでくださいね?ww 死なれたら今後の数少ない楽しみが···!
楽しく読ませて頂いております。どうかお体にはお気をつけて。死なないでくださいね?ww 死なれたら今後の数少ない楽しみが···!
- 投稿者: 退会済み
- 男性
- 2016年 02月02日 22時28分
管理
永井俊介さん、感想ありがとうございます!
死ぬ予定はございませんので、ご安心を。
楽しみと言って頂けて光栄です。
あと、紆余曲折あり、本作はエッセイ集になったみたいです(笑)
今後もどうぞ宜しくお願い致します!
ではまた……
死ぬ予定はございませんので、ご安心を。
楽しみと言って頂けて光栄です。
あと、紆余曲折あり、本作はエッセイ集になったみたいです(笑)
今後もどうぞ宜しくお願い致します!
ではまた……
- 黒木京也
- 2016年 02月02日 22時58分
感想を書く場合はログインしてください。