感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
続きが気になる・・・。
失礼を承知で言わせていただきます!
更新お願いします!!!
  • 投稿者: 一 十四
  • 2023年 01月12日 02時07分
[一言]
え 完結ですか?
  • 投稿者: 文月杏
  • 2016年 05月08日 19時53分
ごめんなさい。続きがかけるのはとても遅くなりそうなので、とりあえず完結しました。
  • ギロチン
  • 2016年 05月08日 21時36分
[一言]
>なじぇわかったんでしょ。
お気に入りユーザーに入れてると、PN変えても新着にきっちり表示されるんやで
「ギロチン?誰や?ああ、あの人か」みたいな感じでした
本気で隠したいなら、利用規約違反上等で副垢するしかありません
  • 投稿者: iterator
  • 2016年 04月25日 00時52分
あーなるほど。そういうことですか。
システム的に完全に覆面をかぶるのは不可能なんですね。
複数アカウントはまあシンドいので、このルールで頑張るしかありませんね。
教えてくださりありがとうございます。
  • ギロチン
  • 2016年 04月26日 17時41分
[良い点]
強い人間の知恵袋を目指すというのは面白いと思います。
[一言]
読み書きができるくらいで試験に受かったのが疑問です。
貧乏農家の三男坊では勉強できる環境自体がない気がします。
また金を融通してもらえないことを想像できないあたり、主人公にあまり頭が良いという印象を持てませんでした。
  • 投稿者: 鋼矢
  • 2016年 04月24日 18時54分
感想ありがとうございます。今後も頑張って書いていきます。

>貧乏農家の三男坊では勉強できる環境自体がない気がします。
そうですね。だから読み書き出来るレベルまでしか主人公は勉強できませんでした。そこまでなら、本を買ってぎり独学でいけると思いまして。
学校は知識を売って金を稼ぐところなので、「今現在は知識がない人」でも「知識を活用できる知恵」が高ければ入れる、という設定でお願いします。
学力ではなくIQを測るのが入学試験ということで。
ニコル君はそこらへんの『素養』と『向上心』と『若さ』を買われて奨学生になったわけです。
ただし読み書きできないと、問題文が読めないし、答えを書くことが出来ません。

>金を融通してもらえないことを想像できないあたり
いやいやいや、お金、借りてますよ。学校から奨学金として。おかげでニコルくんは、莫大な借金を背負ってます。
単身田舎から出てきたニコルくんには、担保もなにもゼロです。
学校が即日金を貸してくれるとしらなかったのはニコルくんの落ち度ですが、未成年なうえに担保がないので学校以外からお金を融資してもらうことが不可能なのです。

>主人公にあまり頭が良いという印象を持てませんでした
そこら辺は実はストライクです。ニコルくん、実は知恵が働く分野がかなり偏ってます。賢いですが、万能の大天才ではありません。本人はそう思ってますけど。
そこら辺の細かいところは、今後に期待ということでお待ち下さい。
  • ギロチン
  • 2016年 04月24日 20時20分
[良い点]
誤字がとくに見当たらないところ
[一言]
まだまだ始まったばかりで何とも言えません
名前変えてるのは何か期するところがあるのでしょうか?
そこらへんも含めて今後どうなるのか期待してます。
  • 投稿者: iterator
  • 2016年 04月21日 05時36分
>誤字がとくに見当たらないところ
う。これは僕の誤字っぷりをきちんとわかっている人っぽいですね。
なじぇわかったんでしょ。投稿開始時には名前変えてなかったからかな。

>名前変えてるのは何か期するところがあるのでしょうか?
いや、特に期することはないですよ。しいて言うと、修行です。
普通のファンタジーというのを、ゼロから書いてみてどうなるか試してみたかったのです。
んーー。こう書くと、期するところはちゃんとありますね。

>そこらへんも含めて今後どうなるのか期待してます。
期待はしないでください。自分でもこういうのは向いていないことはわかっています。
  • ギロチン
  • 2016年 04月24日 18時23分
↑ページトップへ