感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
すごくおもしろかったです。
それと同時に、「こんなにおもしろいのに受賞作じゃないの?! なんで?」と思ってしまいました。
自分の小学校時代を思い出しつつ、つむぎちゃんに共感したり、かわいなあって思ったり、つむぎちゃんのお母さんでもおかしくない歳の私が彼女の視点でも違和感なく読めました。
つむぎちゃんの心の成長がうまく描かれていて
ショーで涙をきちんとこらえるところや
きちんと告白をするところを見て
「ああ、大きくなったんだねえ」とまるで娘を見るような気持ちで見守っていました。
つむぎちゃんの恋と心平君の恋の行方も気になりました。
小学生ながらもきちんと片思いをしていて、リアルだなあと思いました。
心平君にはこの後、頑張ってほしいです!
蒼海高校のリボンとネクタイとシャツが色違いで三種類あって、カップルはおそろいで同じ色を着るっていうのがいいなあと思いました。
いいなあ。私もそういう高校に通いたかったなあと妄想してみたり(笑)
ウエディングドレスの描写もすてきで、夜野さんはかわいいものやきれいなものをセンス良く描写するのもとても上手ですよね。
自分にはまったくない能力で、羨ましくもあり、そしてとても尊敬します。
とてもすてきなお話をありがとうございました。
すごくおもしろかったです。
それと同時に、「こんなにおもしろいのに受賞作じゃないの?! なんで?」と思ってしまいました。
自分の小学校時代を思い出しつつ、つむぎちゃんに共感したり、かわいなあって思ったり、つむぎちゃんのお母さんでもおかしくない歳の私が彼女の視点でも違和感なく読めました。
つむぎちゃんの心の成長がうまく描かれていて
ショーで涙をきちんとこらえるところや
きちんと告白をするところを見て
「ああ、大きくなったんだねえ」とまるで娘を見るような気持ちで見守っていました。
つむぎちゃんの恋と心平君の恋の行方も気になりました。
小学生ながらもきちんと片思いをしていて、リアルだなあと思いました。
心平君にはこの後、頑張ってほしいです!
蒼海高校のリボンとネクタイとシャツが色違いで三種類あって、カップルはおそろいで同じ色を着るっていうのがいいなあと思いました。
いいなあ。私もそういう高校に通いたかったなあと妄想してみたり(笑)
ウエディングドレスの描写もすてきで、夜野さんはかわいいものやきれいなものをセンス良く描写するのもとても上手ですよね。
自分にはまったくない能力で、羨ましくもあり、そしてとても尊敬します。
とてもすてきなお話をありがとうございました。
- 投稿者: 花 千世子(はなちょこ)
- 2016年 03月10日 19時49分
お読みくださり、ありがとうございます!
いつもやさしい感想をくださり、涙が出そうです(>_<)
このお話も、時を置いて読み返すと、足りないところがたくさんあるなあ、と思います。なにより上にいくパワーがないよなあ、と。こじんまりしてしまうんですね、どうにも。
愚痴はさておき(笑)
心平君にエールをありがとうございます(^_^)
書きながら、もっとも肩入れしてしまったキャラが彼です。彼にも、コンプレックスをものともせずはじけてほしいところです!
蒼海高校の制服ですが、友人が通っていた私立高校が、まさにそんな感じだったんです。カップルでお揃いにしていたかは謎ですが、きっとそういうの流行るだろうと。自分の母校は、一昔前の銀行員みたいな制服でした! 残念!
ドレスに関して、ありがとうございます。センスは良くないんですよ……。ただ、手芸系は一時期、オタクと言っても過言ではないほどハマって、いろんなオサレブログを見て回ったりしてたので、書くのは好きです。もっといろんなものに興味を持って「好き」を突き詰めると、ネタが広がるかなあ……(遠い目)
いつもやさしい感想をくださり、涙が出そうです(>_<)
このお話も、時を置いて読み返すと、足りないところがたくさんあるなあ、と思います。なにより上にいくパワーがないよなあ、と。こじんまりしてしまうんですね、どうにも。
愚痴はさておき(笑)
心平君にエールをありがとうございます(^_^)
書きながら、もっとも肩入れしてしまったキャラが彼です。彼にも、コンプレックスをものともせずはじけてほしいところです!
蒼海高校の制服ですが、友人が通っていた私立高校が、まさにそんな感じだったんです。カップルでお揃いにしていたかは謎ですが、きっとそういうの流行るだろうと。自分の母校は、一昔前の銀行員みたいな制服でした! 残念!
ドレスに関して、ありがとうございます。センスは良くないんですよ……。ただ、手芸系は一時期、オタクと言っても過言ではないほどハマって、いろんなオサレブログを見て回ったりしてたので、書くのは好きです。もっといろんなものに興味を持って「好き」を突き詰めると、ネタが広がるかなあ……(遠い目)
- せせり
- 2016年 03月10日 23時03分
[一言]
完結おめでとうございます!
小学生だって恋しちゃいますよね。そして、お兄ちゃん的な男性にときめいちゃったり?うんうん!
私も、小学生の時には大体後ろから2、3番目。しかも運動神経も無し!ときたもんだからなぁ。
つむぎちゃん頑張れ! ちゃんと見ていてくれる人はいるぞ!しかも意外に近くにね(笑)って感じです。
またこの子たちが成長してきたところ、もし見られたら嬉しいなぁと思います。執筆お疲れさまでした。
完結おめでとうございます!
小学生だって恋しちゃいますよね。そして、お兄ちゃん的な男性にときめいちゃったり?うんうん!
私も、小学生の時には大体後ろから2、3番目。しかも運動神経も無し!ときたもんだからなぁ。
つむぎちゃん頑張れ! ちゃんと見ていてくれる人はいるぞ!しかも意外に近くにね(笑)って感じです。
またこの子たちが成長してきたところ、もし見られたら嬉しいなぁと思います。執筆お疲れさまでした。
お読み下さり、ありがとうございます!
小中学生ぐらいだと、男子のほうがてんでガキなので、やはりやさしいお兄さんにはときめくと思います! そばにいる不器用男子の存在には、いつ気づくのやら……。
わたしは背が低くて、ずっと一番前でした。運動はてんでダメ、跳び箱も鉄棒もマットも、「できない子用・特別コース」で孤独に練習してました(^_^;) 体育大嫌いになりました……。
この子たちの成長、わたしも見たいです。とくに心平(笑)
あたたかいお言葉、ありがとうございました!
小中学生ぐらいだと、男子のほうがてんでガキなので、やはりやさしいお兄さんにはときめくと思います! そばにいる不器用男子の存在には、いつ気づくのやら……。
わたしは背が低くて、ずっと一番前でした。運動はてんでダメ、跳び箱も鉄棒もマットも、「できない子用・特別コース」で孤独に練習してました(^_^;) 体育大嫌いになりました……。
この子たちの成長、わたしも見たいです。とくに心平(笑)
あたたかいお言葉、ありがとうございました!
- せせり
- 2016年 02月20日 14時49分
[一言]
とても楽しいお話しをありがとうございました!毎日の更新が待ち遠しくなる作品でした。つむぎちゃんを応援しつつ、小学生&高校生のやりとりに、心がほっこりとしていました。 そして、意外性No.1はなんといっても、あいりちゃんでした!最終回をむかえる頃には、大好きなキャラクターになっていました。
とても楽しいお話しをありがとうございました!毎日の更新が待ち遠しくなる作品でした。つむぎちゃんを応援しつつ、小学生&高校生のやりとりに、心がほっこりとしていました。 そして、意外性No.1はなんといっても、あいりちゃんでした!最終回をむかえる頃には、大好きなキャラクターになっていました。
お読み下さり、ありがとうございます!
あいりちゃんの出てくるシーンは、書いていてとても楽しくて、ひとりでにやにやしながらキーボードを打っておりました(あやしい)。
大好きと言っていただけてうれしいです。これからも彼女はつっぱしって、つむぎたちを振り回してくれると思います。
つむぎたちを応援してくださり、ありがとうございました!
あいりちゃんの出てくるシーンは、書いていてとても楽しくて、ひとりでにやにやしながらキーボードを打っておりました(あやしい)。
大好きと言っていただけてうれしいです。これからも彼女はつっぱしって、つむぎたちを振り回してくれると思います。
つむぎたちを応援してくださり、ありがとうございました!
- せせり
- 2016年 02月19日 23時10分
[一言]
完結おめでとうございます!
毎日更新を楽しみにしていました。心平くんのひそかな恋は叶う日が来るのでしょうかね。来ると良いですね!
つむぎちゃんの繊細な心情かひしひし伝わってきて、最後はとても温かな気持ちになれました。自分の個性を生かせることがあるって良いですね。将来が楽しみです。
素敵なお話をありがとうございました。
完結おめでとうございます!
毎日更新を楽しみにしていました。心平くんのひそかな恋は叶う日が来るのでしょうかね。来ると良いですね!
つむぎちゃんの繊細な心情かひしひし伝わってきて、最後はとても温かな気持ちになれました。自分の個性を生かせることがあるって良いですね。将来が楽しみです。
素敵なお話をありがとうございました。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 02月19日 18時22分
管理
お読み下さり、ありがとうございます!
作者のわたしは、中盤から、書きながら、「心平がんばれ、心平がんばれ!」と念じておりました。つむぎちゃん、はやく気づいて! と思っています。
温かな気持ちになっていただけたとのお言葉、とてもうれしいです。
まだまだ未来に向けて可能性が開けている子たち、どんどん個性を探っていってほしいです(すっかり親目線)。
ありがとうございました!
作者のわたしは、中盤から、書きながら、「心平がんばれ、心平がんばれ!」と念じておりました。つむぎちゃん、はやく気づいて! と思っています。
温かな気持ちになっていただけたとのお言葉、とてもうれしいです。
まだまだ未来に向けて可能性が開けている子たち、どんどん個性を探っていってほしいです(すっかり親目線)。
ありがとうございました!
- せせり
- 2016年 02月19日 23時04分
[一言]
つむぎちゃんが可愛くてなりません!楽しいお話しで、思わず書き込んでしまいました。続き楽しみにしています!!
つむぎちゃんが可愛くてなりません!楽しいお話しで、思わず書き込んでしまいました。続き楽しみにしています!!
お読み下さり、ありがとうございます!
つむぎを可愛く思ってくださり、とってもうれしいです。
まだまだ、小学生たち(高校生もあとで登場します)のどたばたは続きますので、おつき合いくだされば幸いです。
つむぎを可愛く思ってくださり、とってもうれしいです。
まだまだ、小学生たち(高校生もあとで登場します)のどたばたは続きますので、おつき合いくだされば幸いです。
- せせり
- 2016年 02月08日 15時43分
― 感想を書く ―