エピソード337の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
タルピー良かったね
ザルとジーナのwinwin
[気になる点]
最後の「ソレが〜牽制に
ソレ タルピーのことだと思うんですが
ソレが 帰ったらジーナロータスが自分の血縁、派閥の中から紹介して-のほうなのかってのも考えました
そうなれば周りは、やはりサード卿を推しているんだな。と捉えられ、他貴族の牽制にも出来るけど、他派閥から敬遠されてしまい…
敬遠されるのは嬉しいのかな?
タルピー良かったね
ザルとジーナのwinwin
[気になる点]
最後の「ソレが〜牽制に
ソレ タルピーのことだと思うんですが
ソレが 帰ったらジーナロータスが自分の血縁、派閥の中から紹介して-のほうなのかってのも考えました
そうなれば周りは、やはりサード卿を推しているんだな。と捉えられ、他貴族の牽制にも出来るけど、他派閥から敬遠されてしまい…
敬遠されるのは嬉しいのかな?
- 投稿者: 暁
- 2022年 10月10日 00時35分
エピソード337
ジーナスロータスなやったこと、つまりはタルピーの利用も含めて牽制になる予定です。
他国でアピールしたことも、自国に波及しますからね。
自分で、自分が紹介する人物のハードル上げてます。
他国でアピールしたことも、自国に波及しますからね。
自分で、自分が紹介する人物のハードル上げてます。
- 大恵
- 2022年 10月10日 23時29分
[一言]
タルピーが嬉しそうで何よりです。
ジーナスロータスは甘いですね。
「ザルガラと他国の男性の縁談を勝手に推し進める」ぐらいの発想が出来ないと、殻を破れませんよ。
タルピーが嬉しそうで何よりです。
ジーナスロータスは甘いですね。
「ザルガラと他国の男性の縁談を勝手に推し進める」ぐらいの発想が出来ないと、殻を破れませんよ。
エピソード337
タルピーは幸せになって欲しいです。
>「ザルガラと他国の男性の縁談を勝手に推し進める」ぐらいの発想が出来ないと、殻を破れませんよ。
新しい外交スタイルってことで、一部で国際交流で友人()を紹介するとかなんちゃら
>「ザルガラと他国の男性の縁談を勝手に推し進める」ぐらいの発想が出来ないと、殻を破れませんよ。
新しい外交スタイルってことで、一部で国際交流で友人()を紹介するとかなんちゃら
- 大恵
- 2022年 10月10日 23時27分
[一言]
つまりこの人はほとんど全面的にザルさまの味方!
ザル様、宮廷の意地悪なオジ様をほとんど皆んな味方に付けてるな。
なお当のオジ様方はザル様の足を引っ張ってるつもり満々ですが。
つまりこの人はほとんど全面的にザルさまの味方!
ザル様、宮廷の意地悪なオジ様をほとんど皆んな味方に付けてるな。
なお当のオジ様方はザル様の足を引っ張ってるつもり満々ですが。
エピソード337
主人公を敵視しても、護身のため少し気にかけてしまって結果味方になる流れ好きなんですよね。
完全敵なんのに味方扱いされたり、協力しちゃうのも好きですが。
完全敵なんのに味方扱いされたり、協力しちゃうのも好きですが。
- 大恵
- 2022年 10月10日 23時26分
[気になる点]
タルピーのデビュタントってあのスク、スクエ?スク……倍々卿が出てきた回じゃないんですか?
あれは正式じゃないからこっちが初めてになるんでしょうか
[一言]
姫様の心境はいったいどうなってんだろう
元婚約者候補と会うだけでなく、ザルガラの正妻を自称していたのに別の女と一緒に公の場に出られるとか新しい扉開くぞ
あれエト・インって王国はザルガラの婚約者として扱ってなかったっけ
タルピーのデビュタントってあのスク、スクエ?スク……倍々卿が出てきた回じゃないんですか?
あれは正式じゃないからこっちが初めてになるんでしょうか
[一言]
姫様の心境はいったいどうなってんだろう
元婚約者候補と会うだけでなく、ザルガラの正妻を自称していたのに別の女と一緒に公の場に出られるとか新しい扉開くぞ
あれエト・インって王国はザルガラの婚約者として扱ってなかったっけ
エピソード337
>タルピーのデビュタントってあのスク、スクエ?スク……倍々卿が出てきた回じゃないんですか?
しまった!そうでした
すっかり忘れてましたので、サブタイトルは誇張ということで!
>あれエト・インって王国はザルガラの婚約者として扱ってなかったっけ
相手が人の姿になれるとはいえドラゴンなので、各国ともに交流の理由と思っています。
>元婚約者候補と会うだけでなく、ザルガラの正妻を自称していたのに別の女と一緒に公の場に出られるとか新しい扉開くぞ
重要要素です。
しまった!そうでした
すっかり忘れてましたので、サブタイトルは誇張ということで!
>あれエト・インって王国はザルガラの婚約者として扱ってなかったっけ
相手が人の姿になれるとはいえドラゴンなので、各国ともに交流の理由と思っています。
>元婚約者候補と会うだけでなく、ザルガラの正妻を自称していたのに別の女と一緒に公の場に出られるとか新しい扉開くぞ
重要要素です。
- 大恵
- 2022年 10月10日 23時25分
― 感想を書く ―