エピソード364の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
>見える見えないだけで、感触は誤認させないのか、コレ。
全裸なの・・・?生感触あるの・・・!?エッッッッ
ザルガラ、爆発せよ。
[一言]
女の子達はかわいいなぁ(脳死)
>見える見えないだけで、感触は誤認させないのか、コレ。
全裸なの・・・?生感触あるの・・・!?エッッッッ
ザルガラ、爆発せよ。
[一言]
女の子達はかわいいなぁ(脳死)
エピソード364
かわいいなぁ(目逸らし)
もともとヨーヨーはサービス(なんの?)キャラだったはずなのに、なぜこんなことになってしまったんだ!
もともとヨーヨーはサービス(なんの?)キャラだったはずなのに、なぜこんなことになってしまったんだ!
- 大恵
- 2024年 04月22日 22時31分
[一言]
>見える見えないだけで、感触は誤認させないのか、コレ。
まあ幻影と幻覚は難易度が桁違いですからね。
幻影できるだけすごいと思いますよ。
ヨーヨーとイシャンが問題児ですね。
意識改革が必要かと。
例えば、「人間は全裸でいるのが普通」と人間たちの意識を改革する、とか。
>見える見えないだけで、感触は誤認させないのか、コレ。
まあ幻影と幻覚は難易度が桁違いですからね。
幻影できるだけすごいと思いますよ。
ヨーヨーとイシャンが問題児ですね。
意識改革が必要かと。
例えば、「人間は全裸でいるのが普通」と人間たちの意識を改革する、とか。
エピソード364
ヨーヨーは才能だけはあるんですよ。
人間は本来全裸という神話をでっちあげますか?
…どっかで聞いたことあるな。
人間は本来全裸という神話をでっちあげますか?
…どっかで聞いたことあるな。
- 大恵
- 2024年 04月22日 22時33分
[気になる点]
イシャンは他人に裸を見せることを重点にしてるのか
自分が裸であることが重要ではないのか
バカの定義が気になります
知識が無い・知識はあるが、応用出来ない
分野の知識は豊富で活用しているが、それ以外はからっきし
四則演算は基本的に出来るけどよく間違う人は、服が見えたり消えたり薄かったり?
芸術肌の天才タルピーがそうなら、やはり知識か
あれ?ディータ?
[一言]
見失いましたが
アンジャッシュみたいな誤字を見てクスッと
イシャンは他人に裸を見せることを重点にしてるのか
自分が裸であることが重要ではないのか
バカの定義が気になります
知識が無い・知識はあるが、応用出来ない
分野の知識は豊富で活用しているが、それ以外はからっきし
四則演算は基本的に出来るけどよく間違う人は、服が見えたり消えたり薄かったり?
芸術肌の天才タルピーがそうなら、やはり知識か
あれ?ディータ?
[一言]
見失いましたが
アンジャッシュみたいな誤字を見てクスッと
- 投稿者: 暁
- 2024年 03月08日 18時27分
エピソード364
イシャンは脱ぐ瞬間パワーアップしたり、その瞬間も楽しんでるので、普段から裸に見られてかついざという時は脱げる見えない服が欲しかったのでしょう。
と、書いてる途中でなに言ってるんだろうと。
実は当初、イシャンとヨーヨーは逆の状態だったのですが、途中で修正しました。
馬鹿の定義、それは哲学の領域なのかもしれません。
と、書いてる途中でなに言ってるんだろうと。
実は当初、イシャンとヨーヨーは逆の状態だったのですが、途中で修正しました。
馬鹿の定義、それは哲学の領域なのかもしれません。
- 大恵
- 2024年 03月08日 22時47分
― 感想を書く ―