感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
「前編」
>物語の次期だけ見る分には良いかも知れないが、自分が在る国のトップが小娘独りの選択で選ばれたらどう思う?
物語の次期だけ→物語の時期だけ

「中編」
>特定の広場での炊き出しではなく、孤児院に炊き出しを移動し人員を募り給金を出す。
孤児院に炊き出しを移動し→孤児院に炊き出しを依頼し
>というか、後ろにいるハロルドそっくりの占族居る時点で元スラム街の子の訳がない
占族居る時点で→占族が居る時点で

「後編」
>それ程の事ではないは、リアナ嬢の罪ではないのだから。
それ程の事ではないは→それ程の事ではないわ
>アルフがなお喚こうとするリアナ嬢を当て身で寝むらせると、抱き上げ、礼をして出て行く。
当て身で寝むらせると→当て身で眠らせると
>「あれは変な物が着いてしまったのよ、頭をぶつけた拍子にね。子爵家にいる占族に確認させましたから」
あれは変な物が着いてしまったのよ→あれは変な物が憑いてしまったのよ

「エリック・テオ・ロデインの場合」
>だからか、娘が嫁いだ時とは違った寂差を感じる。
寂差を感じる→寂しさを感じる
>シリテ子爵と言えば、貴族の中でも白い政策をしている家計だったはずじゃ。
白い政策をしている家計だったはずじゃ→白い政策をしている家系だったはずじゃ

「ユーリッヒ・ラインハルト・シュッティルトの場合」
>少女、ヴェロニカ・ローズ・ロデインは俺を一目見ると、底冷えする冷やかな冷笑を向けて来た。
底冷えする冷やかな冷笑を向けて来た→底冷えする微笑みを向けて来たor底冷えする冷笑を向けて来た
>悲し事だが、同時に俺に設けられたタイムリミットも刻一刻と近づいている事を告げている。
悲し事だが→悲しい事だが
[一言]
ハロルドに愚兄呼ばわりされる占族のお兄さんはよくユーリッヒ付きになれたなぁと
[一言]
一話 誤字

党首の座 ではなく、 当主の座 ではないでしょうか?
  • 投稿者: alice@virgo
  • 2016年 10月10日 19時57分
[一言]
曲者……というか、一癖ある者ばかり(占族といい、隣国の皇太子といい)が、寄り集まっているような?
まあ国を統べる一族=上層部なんですから、これが当然なのやもしれません。
しかし、なんて恐ろしい国だ……と、本編終了後の外伝(?)を読んでいたのですが、そもそも主人公が一癖も二癖もある転生者であるばかりでは無く、第二の人生をはっちゃけているんだった、と!
ゲーム開始時直前にベットから落ちて人格入れ替わりの本編ヒロインとは、格が違う。
  • 投稿者: りー
  • 2016年 10月08日 10時33分
お読みいただきありがとうございます。

キャラになるべく癖を着けた結果こうなりました。
出てくるキャラは建前から本音を導き出します。それができないとやっていけない世界です。
  • 樹 泉
  • 2016年 10月08日 14時18分
[一言]
誤字の報告です。
中編の最後の方での、
誤)婚約が発票

正)婚約が発表
ではないかと思います。
ご確認下さい。
  • 投稿者: 夕響
  • 2016年 07月17日 20時40分
誤字報告ありがとうございます。

さっそく訂正させていただきます。
  • 樹 泉
  • 2016年 07月19日 07時59分
[一言]
中編の冒頭に、誤字を2箇所発見しました。
誤)具大的→正)具体的
誤)事前活動→正)慈善活動
ご確認下さい。
  • 投稿者: しおん
  • 2016年 02月14日 20時00分
誤字連絡ありがとうございます。

直しました。
  • 樹 泉
  • 2016年 02月14日 22時51分
[一言]
はじめて。
短編より内容が掘り下げられて、ますます面白い作品になってますね(^^)
素敵な作品をありがとうございました。
お読みいただきありがとうございます。

感想いただきとても嬉しいです。
  • 樹 泉
  • 2016年 02月13日 07時31分
↑ページトップへ