感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
ちょいと道を踏み外した王道だけど、なかなか面白い。
自暴自棄だった主人公が勇気と呼ばれるだろう心意気に変わる辺りは燃えました。
[気になる点]
短いし、これで終わったってのが……キリは良いんですが。
[一言]
両脚羊を食べた最初と、貧困生活している辺りが実に後ろ暗くて良い感じでした。
勿論、最後の漢を見せる辺りも好きですが。

短いという点以外に気になる点のない良作だと思います。。。
  • 投稿者: 馬頭鬼
  • 2019年 06月22日 21時23分
[良い点]
【ストーリー】
実は、シンプルな所。
【キャラクター】
主人公らが悩める若者である所。
【世界観】
痛みや穢れや醜さがある所。


設定上グロだけど、グロイ表現を抑え目にしてる所は特に。 シリアス系とか、ダーク系とか、グロ好きな人は、どうしても生々しく表現しすぎて、読者をドン引きさせる。 それが無かったです。
[気になる点]
タイトル。
(ネタ以外で)突っ込まれる要因はできるかぎり無くした方がいいと思う。
[一言]
 思った以上に、救いのある話で、読みやすかったです。
 主人公いじめは容赦ねぇと思いましたが、面白さになっていた気がします。
 面白いです。
ご感想、誠にありがとうございます。

さて、コメントへの返信ですが、

>設定上グロだけど、グロイ表現を抑え目にしてる所は特に。 シリアス系とか、ダーク系とか、グロ好きな人は、どうしても生々しく表現しすぎて、読者をドン引きさせる。 それが無かったです

 実は、僕もあまりグロは得意ではなく、少なくともスプラッター映画やホラーゲームなどを自発的にやることはありません。ホッケーマスクの殺人鬼とか、深夜のピザ屋でロボットに襲われるとか、怖すぎます。というか、怖がりが過ぎて、「幽霊ネタで小説書いたら、ほんとに幽霊に恨まれるかも……」という馬鹿な理由などで、ホラー小説もかけません。そのぐらいビビりです。

>思った以上に、救いのある話で、読みやすかったです。

 ありがとうございます。タイトルの件にもつながりますが、草稿段階ではもう少し鬱な展開が続く予定でした。(具体的には、ウルレルたちにウェイドが殺される。健司の能力がもっとえぐい)
 しかし、それでは主人公が精神的にも肉体的にも、フルボッコにされてるだけで面白くなかったので、現在のようなカタルシスに主眼を置く形のストーリーとなっております。

 >悪い点、タイトルについて

 なんと言いましょうか、若気の至りと申しますか、「異世界に行ったからって、全てが順風満帆に行くと思うなよ(#゜Д゜)ゴルァ!!」という所から始まったので(草稿が鬱オンリーなのもこれが理由)、必然的にタイトルも挑発的になったという次第です。まあ、割と今の所は健司君もうまく切り抜けてる気がしますけどね。

 > 主人公いじめは容赦ねぇと思いましたが、面白さになっていた気がします。面白いです。

 ありがとうございます。作者冥利に尽きます。

それでは、これからも作品をよろしくお願い致します。
[一言]
特に終わってなかった
タイトルは単に主人公の口癖ってだけかー
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 07月19日 02時46分
管理
にっぷし様

このたびは私の作品をお読みいただき、誠にありがとうございました。

さて、一言についてですが、まさにその通りです。特に終わってません。

> 「終わってる」それが彼の口癖だ。彼は軽い気持ちで、よく「終わってる」とつぶやく。テストが難しかった時、電車が遅れた時、調子が悪いとき、終わってなどいないのに、彼はよく「終わってる」とつぶやいた。彼が自殺したのも、彼の人生が「終わった」からだ。

 健司君はちっとばかし大げさなんですよ。しかもそれをタイトルで主張するくらいに。

今後も、拙作をどうぞお楽しみください。
[一言]
まだ、1話しか読んでおりませんが、キャラの個性や、話の内容、何もかもが引き込まれました。これから、ゆっくりと全話読ませていただきます。これからも楽しい作品よろしくお願いいたします。
なろうの初心者ですが、自分の作品にも目を通して頂けると幸いです。
  • 投稿者: 羽豆
  • 2016年 07月03日 20時55分
羽豆様。ありがとうございました。こちらこそよろしくお願いします。

 今は忙しいのですが、暇を見つけ次第、あなた様の作品にも、必ず目を通します。感想はそちらの感想欄に投稿いたしますね。

 これからも、拙作のご愛読をお願い申し上げます。
[良い点]
ウェイドのプライドが、それまでの性格描写と相まっていい効果を出していたよう感じます。
格闘シーンもなんかもったくさくて、洗練されていない感じがよく出ていたと思いました。ほかの戦闘慣れした奴らの描写が出ていないので、的外れかもしれませんが。

[一言]
楽しく読みました。
今後の展開を楽しみにしています。
  • 投稿者:
  • 2016年 02月27日 19時33分
晴様、ご感想ありがとうございます。

≫ウェイドと格闘シーンについて

 両方とも狙って描写したので、そのように評価していただけると作者として冥利に尽きます。本当にありがとうございました。

 これからも、拙作をよろしくお願いします!
↑ページトップへ