感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
みんな辛そうで、これって本当にハピエンになるの~!? と思っていたので、ラストで安心しました。
真兄は茜のことが好きなのかと……。最後までいいおにいちゃんでしたね。
みんな辛そうで、これって本当にハピエンになるの~!? と思っていたので、ラストで安心しました。
真兄は茜のことが好きなのかと……。最後までいいおにいちゃんでしたね。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 03月01日 22時42分
管理
ご感想ありがとうございます*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*
終盤ギリギリまでみんな辛いので、わたしも書いていて辛くなりました。ラストが駆け足だったのが自分で少し心残りなのですが、お楽しみいただけたようでよかったです。
真吾は茜のことを溺愛してますが、完全に妹としての愛情で、それ以上の気持ちはない…という感じでしょうか。
ありがとうございました。
終盤ギリギリまでみんな辛いので、わたしも書いていて辛くなりました。ラストが駆け足だったのが自分で少し心残りなのですが、お楽しみいただけたようでよかったです。
真吾は茜のことを溺愛してますが、完全に妹としての愛情で、それ以上の気持ちはない…という感じでしょうか。
ありがとうございました。
- 奏多悠香
- 2016年 03月02日 00時57分
[良い点]
良い点:二人の恋の成就だけでなく、高校生である茜が将来を見据え、悩み、なりたいものを見つけ、人として成長していく姿が描かれていること
あと、「たった一枚の写真から、世界が無限に広がっていく」という言葉に感動を覚えました。自分の感性の低さを痛感するような目からウロコの一言でしたw
また、ラストシーンの部屋にある写真のところ、部屋が変わっても暮らしが変わってもずっとそこにある。というのがモノクロの思い出の中でも鮮やかな茜色の空が見えるように感じられてとても素敵だと思いました。
[気になる点]
二人の話なので仕方ない気もしますが、後半で奈津美や西さんの人間像がほとんど出てこない事が残念でした。
特に奈津美は前半であれだけ強く茜を鼓舞したりけしかけたりしていたのに全くと言っていいほど登場しなくなり、最後に「今度全部吐いてもらう」と言っていたのを見ると、茜が奈津美に相談などは一切せずに半年ちかく(バレンタイン~初夏だから3、4ヶ月くらいでしょうか)を過ごしていたことになります。1,2,3話での奈津美との親友感がとてもしっかりしていただけになんとなくしこりを覚えました
[一言]
完結おめでとうございます。&執筆お疲れ様でした。
ちょっと頑張って感想書いてみました。文才の無い身でこのようなことを書いて恥ずかしい限りですorz
これを機にいままで読んでいなかったシリーズ他作品も読ませていただこうと思います。
では、もろもろの事情などお忙しいとは思いますが、また投稿をゆっくりと待たせていただきます。ありがとうございました
良い点:二人の恋の成就だけでなく、高校生である茜が将来を見据え、悩み、なりたいものを見つけ、人として成長していく姿が描かれていること
あと、「たった一枚の写真から、世界が無限に広がっていく」という言葉に感動を覚えました。自分の感性の低さを痛感するような目からウロコの一言でしたw
また、ラストシーンの部屋にある写真のところ、部屋が変わっても暮らしが変わってもずっとそこにある。というのがモノクロの思い出の中でも鮮やかな茜色の空が見えるように感じられてとても素敵だと思いました。
[気になる点]
二人の話なので仕方ない気もしますが、後半で奈津美や西さんの人間像がほとんど出てこない事が残念でした。
特に奈津美は前半であれだけ強く茜を鼓舞したりけしかけたりしていたのに全くと言っていいほど登場しなくなり、最後に「今度全部吐いてもらう」と言っていたのを見ると、茜が奈津美に相談などは一切せずに半年ちかく(バレンタイン~初夏だから3、4ヶ月くらいでしょうか)を過ごしていたことになります。1,2,3話での奈津美との親友感がとてもしっかりしていただけになんとなくしこりを覚えました
[一言]
完結おめでとうございます。&執筆お疲れ様でした。
ちょっと頑張って感想書いてみました。文才の無い身でこのようなことを書いて恥ずかしい限りですorz
これを機にいままで読んでいなかったシリーズ他作品も読ませていただこうと思います。
では、もろもろの事情などお忙しいとは思いますが、また投稿をゆっくりと待たせていただきます。ありがとうございました
いつもありがとうございます。
わたし自身は写真を見て「無限に広がる…」と思ったことはなかったのですが(笑)、絵を描くのが大好きな茜の感性ならそんな風に思うかな…ということで書いてみました。感動していただけで光栄です(っ´ω`c)♡
悪い点のご指摘についてですが、もうなんと言いますか、本当におっしゃる通りで…
自分でも「どうかな」と不安に思っている点だったので、ご指摘いただいて「やはり読者の方もそう思われるのだなぁ」と反省しました。五万字という字数制限の中で書くには、風呂敷を広げすぎてしまったと思います。ごめんなさい。
たぶん他の読者の方も同じように感じていらっしゃると思いますので、番外編でその辺りの補足を入れようかなぁ、と思います。投稿のめどは全然立っていないのできっとかなり先になってしまうと思いますが…
いい点に加えて、悪い点も書いてくださって本当にありがとうございます。とてもとても参考になります。
これからもよろしくお願いいたします。
わたし自身は写真を見て「無限に広がる…」と思ったことはなかったのですが(笑)、絵を描くのが大好きな茜の感性ならそんな風に思うかな…ということで書いてみました。感動していただけで光栄です(っ´ω`c)♡
悪い点のご指摘についてですが、もうなんと言いますか、本当におっしゃる通りで…
自分でも「どうかな」と不安に思っている点だったので、ご指摘いただいて「やはり読者の方もそう思われるのだなぁ」と反省しました。五万字という字数制限の中で書くには、風呂敷を広げすぎてしまったと思います。ごめんなさい。
たぶん他の読者の方も同じように感じていらっしゃると思いますので、番外編でその辺りの補足を入れようかなぁ、と思います。投稿のめどは全然立っていないのできっとかなり先になってしまうと思いますが…
いい点に加えて、悪い点も書いてくださって本当にありがとうございます。とてもとても参考になります。
これからもよろしくお願いいたします。
- 奏多悠香
- 2016年 02月22日 05時29分
[良い点]
いい話でした
[一言]
幸せな気持ちになれました。ありがとうございます。
いい話でした
[一言]
幸せな気持ちになれました。ありがとうございます。
ご感想、どうもありがとうございます。
こちらこそ、読んでくださった方からこうして直接ご感想をいただけることは、何よりの幸せです。
お楽しみいただけたようで安心しています。
ありがとうございました。
こちらこそ、読んでくださった方からこうして直接ご感想をいただけることは、何よりの幸せです。
お楽しみいただけたようで安心しています。
ありがとうございました。
- 奏多悠香
- 2016年 02月22日 05時18分
[一言]
茜ちゃんは若々しくてとても愛らしいお嬢さんでした。最終話のタイトルがツボでした。倉持家のLINEってすごく面白そうですね。
この二人がどんなお付き合いをしてゆくのか垣間見たいです。
鳥飼さんの笑顔の表現も興味深かったです。堺雅人笑いって穏やかそうにも見えるけど、何かを押し隠しているように見えますよね。でも時に得体の知れない怪しさを感じるのは穿ち過ぎでしょうか…彼がストーカーの役をしたらどれだけ怖いだろうかとよく思うのです。
と、話が逸れましたが、情景のうかぶ素敵な作品でした。
ありがとうございました!
茜ちゃんは若々しくてとても愛らしいお嬢さんでした。最終話のタイトルがツボでした。倉持家のLINEってすごく面白そうですね。
この二人がどんなお付き合いをしてゆくのか垣間見たいです。
鳥飼さんの笑顔の表現も興味深かったです。堺雅人笑いって穏やかそうにも見えるけど、何かを押し隠しているように見えますよね。でも時に得体の知れない怪しさを感じるのは穿ち過ぎでしょうか…彼がストーカーの役をしたらどれだけ怖いだろうかとよく思うのです。
と、話が逸れましたが、情景のうかぶ素敵な作品でした。
ありがとうございました!
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 02月21日 10時10分
管理
ご感想をお寄せいただきありがとうございます。
企画への参加のために削りに削って5万文字にしたので、二人のその後などは全然入れられなかったのですが、エピソードはいくつかあるので、番外編の形で書いていきたいなぁと思っています。
鳥飼さんの笑顔に関しては、少しミステリアスな雰囲気を出したくて俳優さんの名前を出させていただきました。だからまるふれっどさまのおっしゃる「得体の知れない怪しさ」はまさに、という感じです( ゜∀゜)ストーカー役…怖そうですね…
こちらこそ、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
企画への参加のために削りに削って5万文字にしたので、二人のその後などは全然入れられなかったのですが、エピソードはいくつかあるので、番外編の形で書いていきたいなぁと思っています。
鳥飼さんの笑顔に関しては、少しミステリアスな雰囲気を出したくて俳優さんの名前を出させていただきました。だからまるふれっどさまのおっしゃる「得体の知れない怪しさ」はまさに、という感じです( ゜∀゜)ストーカー役…怖そうですね…
こちらこそ、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
- 奏多悠香
- 2016年 02月22日 05時17分
[一言]
あまーい!
そしてせつなーい!
大団円ハピエン企画とのことで安心して読み進められるのもぐーです
続き楽しみにしております
あまーい!
そしてせつなーい!
大団円ハピエン企画とのことで安心して読み進められるのもぐーです
続き楽しみにしております
いつもありがとうございます!
ずーっと前から書きたかった茜のお話を、ようやく書くことができました。
全体的に少し切ない風味ですが、大団円目指してがんばります(灬ºωº灬)♡
最後までお付き合いいただけましたらば、とてもとても嬉しいです!
ずーっと前から書きたかった茜のお話を、ようやく書くことができました。
全体的に少し切ない風味ですが、大団円目指してがんばります(灬ºωº灬)♡
最後までお付き合いいただけましたらば、とてもとても嬉しいです!
- 奏多悠香
- 2016年 02月17日 22時29分
感想を書く場合はログインしてください。