感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
質問です。
人類を絶滅させる事の出来る毒をつくり、神が殺すことでしか対処出来なかった男に毒薬を造り出せる能力を与えて転生?
転生先の人類を絶滅させて欲しいのですか神は?
質問です。
人類を絶滅させる事の出来る毒をつくり、神が殺すことでしか対処出来なかった男に毒薬を造り出せる能力を与えて転生?
転生先の人類を絶滅させて欲しいのですか神は?
一話の文章ですね・・・もっともな質問だと思います。
まず、カティウスは二つの選択肢でどちらにせよ自分が選んだ世界に行かせるように話を持っていっています。
ここでもう少し文章を足してカティウスの内心である、『陽葉がこれからも毒を作り続けても生きていける世界』を選んだ事を、次の修正で加えるつもりです。
毒を作り続けても生きていける世界とは何ぞやと、思うかもしれませんが、主人公の周りに耐性を持つ人間が多かったり、毒そのものの無効化といった感じのチート能力を持つキャラクターまでいます。
そしてこれからはネタバレになりますが、
毒についての知名度が異世界で大きく広がります。なので敵のキャラクターもそれに乗じて、対策を練るような感じの戦闘となると考えております。なので、アスクと言う名前で異世界へ転生したとしても、問題ありません。神としてもあの場で世界一つが終わるよりも安いと考えたと思ってもらえればうれしいです。
まず、カティウスは二つの選択肢でどちらにせよ自分が選んだ世界に行かせるように話を持っていっています。
ここでもう少し文章を足してカティウスの内心である、『陽葉がこれからも毒を作り続けても生きていける世界』を選んだ事を、次の修正で加えるつもりです。
毒を作り続けても生きていける世界とは何ぞやと、思うかもしれませんが、主人公の周りに耐性を持つ人間が多かったり、毒そのものの無効化といった感じのチート能力を持つキャラクターまでいます。
そしてこれからはネタバレになりますが、
毒についての知名度が異世界で大きく広がります。なので敵のキャラクターもそれに乗じて、対策を練るような感じの戦闘となると考えております。なので、アスクと言う名前で異世界へ転生したとしても、問題ありません。神としてもあの場で世界一つが終わるよりも安いと考えたと思ってもらえればうれしいです。
- ほふるんるん
- 2017年 01月06日 21時50分
[一言]
設定が無茶苦茶…
登場人物達が無能で馬鹿…
意味不明な話の展開…
誰のセリフかも分からない…
ステータスや、その他諸々に矛盾が多過ぎ…
ここまで物語が破綻していると逆に面白い(笑)
設定が無茶苦茶…
登場人物達が無能で馬鹿…
意味不明な話の展開…
誰のセリフかも分からない…
ステータスや、その他諸々に矛盾が多過ぎ…
ここまで物語が破綻していると逆に面白い(笑)
・誰のセリフか分からない所があったりする所には気がつきませんでした。
・設定が無茶苦茶なのは自分の考えついた事を馬鹿みたいに詰め込み過ぎたからです、自分で可笑しいと思っています。
・意味不明な話の展開は、大体夜に書いた物だったりするので夜のせいです。アスクの自作の毒に自分で引っかかる所とか笑えて面白いと思っています、何であの時の自分はああいうふうに書いたんだろう、ただ主人公が一度窮地に落ちるような話が描きたかっただけなのに・・・
・ステータスと他に矛盾・・・自分でもステータスだけは何とか修正しようと思ってます、アスクの自作の毒薬でボロボロになった後のステータスや他の前から出ているキャラなどはまたステータス考えたいと思っています。
・最後にこれはあくまで何も後先考えず思いついたままに書いたものがどれほどになるのか、というモノなので完成・・・というかもう一度これを書き直したいと思っているので、その時にステータス及びお話しの矛盾点の方は何とかなると思います。お話しの方はこのままもう少し破綻させたまま続けていき、頃合いを見て書き直しをしていきたいと思っています。ミッキーさんありがとうございました。
・設定が無茶苦茶なのは自分の考えついた事を馬鹿みたいに詰め込み過ぎたからです、自分で可笑しいと思っています。
・意味不明な話の展開は、大体夜に書いた物だったりするので夜のせいです。アスクの自作の毒に自分で引っかかる所とか笑えて面白いと思っています、何であの時の自分はああいうふうに書いたんだろう、ただ主人公が一度窮地に落ちるような話が描きたかっただけなのに・・・
・ステータスと他に矛盾・・・自分でもステータスだけは何とか修正しようと思ってます、アスクの自作の毒薬でボロボロになった後のステータスや他の前から出ているキャラなどはまたステータス考えたいと思っています。
・最後にこれはあくまで何も後先考えず思いついたままに書いたものがどれほどになるのか、というモノなので完成・・・というかもう一度これを書き直したいと思っているので、その時にステータス及びお話しの矛盾点の方は何とかなると思います。お話しの方はこのままもう少し破綻させたまま続けていき、頃合いを見て書き直しをしていきたいと思っています。ミッキーさんありがとうございました。
- ほふるんるん
- 2016年 11月09日 17時50分
[一言]
主人公の賢さが1なのは何故なのか疑問…
前世の記憶を引き継いでいるのに賢さ1なの?
主人公の両親はそれの数万倍の賢さ…どんだけ賢いんだよ…
前世で研究者レベル、しかも所長クラスの頭脳を持ってる主人公の数万倍の賢さって想像もつかないわ。
ビルゲイツとアインシュタイン何人分…
異世界ヤバイ((((;゜Д゜)))
主人公の賢さが1なのは何故なのか疑問…
前世の記憶を引き継いでいるのに賢さ1なの?
主人公の両親はそれの数万倍の賢さ…どんだけ賢いんだよ…
前世で研究者レベル、しかも所長クラスの頭脳を持ってる主人公の数万倍の賢さって想像もつかないわ。
ビルゲイツとアインシュタイン何人分…
異世界ヤバイ((((;゜Д゜)))
前世での記憶を引き継いでいても賢さが1なのは赤子の時は頭の賢さ以前に思考回路がまだ未発達だと思ったので、明陽の魂とアスクの体を別々だと考えていたんだと思います。明陽の魂の賢さはアスクの体の賢さは1とは別といった感じで魂が定着してないと考えてもらえれば、嬉しいです。
賢さが数万とかあるのは総合的な知識の量やその他諸々を数値かしたもので、異世界に行けばそれこそビルゲイツやアインシュタインならアインシュタインはともかくビルゲイツなら万はいくんじゃないんでしょうか。
取りあえず異世界系だからと考えて思っていただけると一番合理的だと思います。
賢さが数万とかあるのは総合的な知識の量やその他諸々を数値かしたもので、異世界に行けばそれこそビルゲイツやアインシュタインならアインシュタインはともかくビルゲイツなら万はいくんじゃないんでしょうか。
取りあえず異世界系だからと考えて思っていただけると一番合理的だと思います。
- ほふるんるん
- 2016年 11月09日 18時12分
[一言]
久しぶりに読みました
39がカマエルになってます
久しぶりに読みました
39がカマエルになってます
ありがとうございます、修正出来ました。
- ほふるんるん
- 2016年 10月15日 23時14分
[一言]
17
剣の説明が全てカマエルになってます
17
剣の説明が全てカマエルになってます
これはやっちゃダメなやつですね、修正します。
- ほふるんるん
- 2016年 04月12日 23時03分
[一言]
偶に段落があったり、「」内の最後で句点が使われていたりといった点に違和感を感じました。
偶に段落があったり、「」内の最後で句点が使われていたりといった点に違和感を感じました。
なるほど、確かに言われてみれば使っていたり、使ってい無かったりとおかしな所を所々発見できました。ありがとうございます!見つけ次第修正させて貰います!
- ほふるんるん
- 2016年 03月22日 22時22分
感想を書く場合はログインしてください。