感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [82]
色々とツッコミたいが銃を捨ててそのまま放棄したんかは分からないけど普通有り得んだろ。
鹵獲されて模範されるのはわかる。
なんで弾の製造できんの?実戦配備するにも時間あったか?
求婚と聞いて
期待して読み始めたら ・・・

アイクは変わらず、アイクでした。
  • 投稿者: カナト
  • 2025年 01月16日 07時30分
鳥の胸肉 ・・・ (大爆笑!)
  • 投稿者: カナト
  • 2025年 01月16日 07時24分
『銀英伝』の元のタイトルは
銀河のチェスゲームなの知ってました?
  • 投稿者: カナト
  • 2025年 01月15日 07時48分
アニメの最終話まで追い付きました。
ここから未知の話

楽しみです。
  • 投稿者: カナト
  • 2025年 01月14日 09時38分
可憐な美少女に転生した
織田信長 ・・・

アナザーストーリーも読みたいですね。
  • 投稿者: カナト
  • 2025年 01月14日 07時34分
[気になる点]
『米は麦に比べて何倍も生産性が高い』

 同じ面積から取れる米の量は、麦よりも圧倒的に多い。

 ぶっちゃけてしまえば、効率という点からみれば、現代でも異世界でも、麦を作るなど馬鹿馬鹿しい。


—————————————————————


質問ですがここの根拠は何ですか?

少し調べてみましたがNHKによると面積当たりの米の収穫量は小麦の何倍とか圧倒的とかいうことは全然なく、せいぜい1.5倍である。

それだけならまだいいけどさ、米の面積当たりの労働時間は小麦の5倍である。それに加えて同じ重量の米を育つのには小麦約2倍の水が必要とされる。

圧倒的なのは必要とされる労働ではないだろうか?特に今は戦時で目的は人の手を空けさせることなのに、全く逆効果になるのでは?

それ以前にそれぞれの植物に適正な気候と土壌というのがあり、ここでは小麦が育てられ、米は南国に育てられるレアなものというのはつまりそういうことであろう。

私も日本人だし米は好きだけど、こういう情報が一切欠落しているのに小麦を非効率的で育てるのは「馬鹿馬鹿しい」と一蹴する主人公こそ馬鹿なのではないかと懸念しています。

もしこれに根拠があれば知りたいです。
  • 投稿者: Yutah123
  • 男性
  • 2024年 07月09日 17時53分
[気になる点]
貿易の条件として婚約を受け入れたのに結婚するかは解らないみたいな言い方するのは普通にクズ過ぎでは?

個人間の口約束でなく魔王軍の名代として受け入れた条件なのに個人の感情で履行するか否か決めようとしてない?
[気になる点]
そんな馬鹿正直にバラバラに来るとは限らんやろw

足並み揃えようとする軍が出たら終わりやんけ

何なら一番先に来る宰相の本軍が他の軍取り込んでから来る可能性の方が高くない?


[気になる点]
旅団長全員と一通り決闘した方がはやくない?

格の差で黙らせられるのが魔族の特徴やろ?
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [82]
↑ページトップへ