感想一覧
▽感想を書く[一言]
何とも不思議なお話でした。
気になった点は、石橋を叩いて「壊す」のは意図的にそうしたのでしょうか。
それから、山陰の用事って何だったんでしょうか…汲み取れずに申し訳ないです。
少女との別れのシーンは淋しい雰囲気が感じ取れました。
何とも不思議なお話でした。
気になった点は、石橋を叩いて「壊す」のは意図的にそうしたのでしょうか。
それから、山陰の用事って何だったんでしょうか…汲み取れずに申し訳ないです。
少女との別れのシーンは淋しい雰囲気が感じ取れました。
お読み頂きありがとうございました!
返信が遅くなってしまい申し訳ございませんっ
石橋を叩いて「壊す」という表現は「空回りを時々するくらい慎重だ。」という意味で書きました。変な表現の仕方ですみません。もう少し書き換えてみます。
山陰の用事に関しては部活の練習を独りでしています。ただ、その事を誰にも言ってないので誰も知りません。ただ、月山だけが何となく気づいているという形です。この場面も加筆修正させて頂きます!
最後の場面をとても書きたかったので、寂しい雰囲気が伝わっていたのなら作者冥利に尽きます。
その場のノリと勢いで書いてしまったため拙い文章でしたが、最後までお読み下さり、本当にありがとうございました。
返信が遅くなってしまい申し訳ございませんっ
石橋を叩いて「壊す」という表現は「空回りを時々するくらい慎重だ。」という意味で書きました。変な表現の仕方ですみません。もう少し書き換えてみます。
山陰の用事に関しては部活の練習を独りでしています。ただ、その事を誰にも言ってないので誰も知りません。ただ、月山だけが何となく気づいているという形です。この場面も加筆修正させて頂きます!
最後の場面をとても書きたかったので、寂しい雰囲気が伝わっていたのなら作者冥利に尽きます。
その場のノリと勢いで書いてしまったため拙い文章でしたが、最後までお読み下さり、本当にありがとうございました。
- あかいゆう
- 2016年 03月22日 09時03分
感想を書く場合はログインしてください。