感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
プログラミングを絡めた、先鋭的なアイディア。
オンライン小説ならではのそのアイディアは、あまり思い付かないと感じました。
[一言]
戦闘規模が段々上がっていき、楽しめました。
話が進むに連れて、主人公や仲間、強さが広がって行き、的を撃破する。
自己投影型RPGゲームの様です。

更新や別作品、楽しみにしています。
  • 投稿者: 鮭とば
  • 2016年 11月04日 09時43分
[一言]
そろそろmainで全部書くのをあきらめて関数化したほうがいいかもというレベルで複雑になってきましたね。
これだけ増えると大変だなぁ……

「自分もちょっとだけやりたい」と思っていたのですが、戦闘も複雑になると意外に大変ですね。
やらなくてよかったかも……
プログラムで作品生成はなんかロマンを感じるんですけどね~

この作品のネタを考えていたときに考えていたことを思い出しました。
攻撃するときに「~~は攻撃した」と書くだけだと淡々とした文章になってしまうので、一言セリフを入れるんです。

●例
勇者は雷を放った。
「くらえ!」←文字列はランダムで選択する感じ
魔王に44のダメージを与えた。
「この程度か」←ここもランダムでいくつか
魔王のHPは7456だ。

思いついていたらすいませんねw
プログラムがさらに複雑になるので、もう関数化しないとつらいとは思いますけどね(汗;
こういう風にいろいろいれていくことでだんだん単調でなくなっていく…というイメージであの紹介を書いていました。

あのページに書いてないですけど、酷評された作者が進化して数年後に作ったという「勇者と魔王は永遠に戦う2.0」というネタもあります。(当時、書きかけてやめました)
そちらはプログラムで自動で吐く戦闘中の会話文がけっこうまともで「なんか変だけど意外と熱くなれるストーリーとして読めてしまう」という設定です。

……まぁ、実際プログラム生成でそこまでいくのはきっついですけどね。
もしよければ定型文でもいいので会話文を混ぜるということをやってもらえると、私が喜びます(笑)
なるほど!その手がありましたか

そこにランダムで選ばれるせいでちぐはぐな会話が選ばれるとかがあると面白そうですねw
[良い点]
毎回プログラムが複雑になってますね、素人じゃあ真似できそうにない
[一言]
死体撃ち止めいw
  • 投稿者: 黒羽 晃
  • 男性
  • 2016年 03月02日 07時08分
そういえば死体に対して攻撃してましたねw
そのうち直ります
[一言]
毒は全然考えてなかったので、そう来たか!と思いました。
それにしてもさすが自動生成、すでに10万文字とは恐ろしや……
99.9%まではいきませんけどねw
そのうち敵の数が増えてより1話当たりの文字数が長くなっていく予定です。
もしかしたら7万字を超えて分割の必要が出てきたりして……
[良い点]
誰かやると思ってた
[一言]
C言語って全く分かんないですが、良く読めば意外と分かるものなんですね。

応援してます!
  • 投稿者: 黒羽 晃
  • 男性
  • 2016年 02月26日 20時26分
ありがとうございます

最近のプログラミングの言語は人間にも分かりやすくなってますからね
↑ページトップへ