感想一覧
▽感想を書く[気になる点]
作中に、「何か喋らなきゃ、といういつもは考えない発想が頭の中で膨らみ、私は言葉を紡ぎ出せないでいた。……私たちのあいだに生まれた会話は私の行動によりどこかぎこちなくなって、また会話がなくなった。」という文が二回出てきました。読みながら、「あれ? この文、さっきも出てこなかったっけ?」と思って、混乱してしまいました。意図してやったことならすみません。
[一言]
はじめまして、葵枝燕と申します。
「夏の終わりのシロツメクサ」、読ませていただきました。
実は両想いだったんですね。意外と悠希さんは男らしいところがあるなって思いました。
私も真白さんのように、保育園からの幼馴染みに恋をしたので、「わかるなぁ、その気持ち」って思いました。
ホタルを見たことがないので、その光景の美しさはわかりませんが、きっと綺麗なんだろうなって思います。
作中に、「何か喋らなきゃ、といういつもは考えない発想が頭の中で膨らみ、私は言葉を紡ぎ出せないでいた。……私たちのあいだに生まれた会話は私の行動によりどこかぎこちなくなって、また会話がなくなった。」という文が二回出てきました。読みながら、「あれ? この文、さっきも出てこなかったっけ?」と思って、混乱してしまいました。意図してやったことならすみません。
[一言]
はじめまして、葵枝燕と申します。
「夏の終わりのシロツメクサ」、読ませていただきました。
実は両想いだったんですね。意外と悠希さんは男らしいところがあるなって思いました。
私も真白さんのように、保育園からの幼馴染みに恋をしたので、「わかるなぁ、その気持ち」って思いました。
ホタルを見たことがないので、その光景の美しさはわかりませんが、きっと綺麗なんだろうなって思います。
こんにちは。津雲つづらです。返信が遅くなってしまいまして申し訳ないです。
ご指摘ありがとうございます。二回出てきた文につきましては意図的なものではなく、完全に私のミスでございます……申し訳ないです。大目に見ていただけると助かります。
ホタルを見たことがない、ということでしたので、見たことない人にもそういう情景を簡単に思い浮かべられるように文章力を鍛えていきたいと思います。私の住んでいるところはどちらかと言うと田舎なので、山の方へ行くと案外見れたりもしました。是非一度機会がありましたら見に行ってはいかがでしょう。
感想ありがとうございました。ではでは。
ご指摘ありがとうございます。二回出てきた文につきましては意図的なものではなく、完全に私のミスでございます……申し訳ないです。大目に見ていただけると助かります。
ホタルを見たことがない、ということでしたので、見たことない人にもそういう情景を簡単に思い浮かべられるように文章力を鍛えていきたいと思います。私の住んでいるところはどちらかと言うと田舎なので、山の方へ行くと案外見れたりもしました。是非一度機会がありましたら見に行ってはいかがでしょう。
感想ありがとうございました。ではでは。
- 津雲つづら
- 2016年 08月29日 22時42分
感想を書く場合はログインしてください。