感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
序盤の買い物などの生活風景の描写が長く、物語が大きく動き始めるまでが退屈でした。本当に重要な部分以外は少し削った方がいいように感じます。
[一言]
長くて退屈とは書きましたが、朝の支度などの日常の描写自体は上手く描かれていて好きなのでこれからも長くなり過ぎない程度に書いてほしいです。
序盤の買い物などの生活風景の描写が長く、物語が大きく動き始めるまでが退屈でした。本当に重要な部分以外は少し削った方がいいように感じます。
[一言]
長くて退屈とは書きましたが、朝の支度などの日常の描写自体は上手く描かれていて好きなのでこれからも長くなり過ぎない程度に書いてほしいです。
感想をいただきありがとうございます。
朝食の部分についてはもっとコンパクトにすることも考えてはいたのですが、どうやってエリストーナの雰囲気を伝えていくかを考えての結果でした。もし機会があれば改稿なども考えていきたいと思います。
朝食の部分についてはもっとコンパクトにすることも考えてはいたのですが、どうやってエリストーナの雰囲気を伝えていくかを考えての結果でした。もし機会があれば改稿なども考えていきたいと思います。
- 小峰史乃
- 2016年 03月28日 23時34分
[良い点]
ステータスをオープンしないところ。
[気になる点]
スペースを使わず全ての文が繋がっているせいで非常に見にくい。
正直言うと最初の2、3話で限界でした。
会話文と地の文の間にスペース1つ入れるだけで大分マシになるので、早急に改善していただきたいです。
それから、ですます口調の多用もやり過ぎ無いように。
主人公が真面目で明るいという印象は伝わりますが、地の文の大半がその調子だと、まるで小学生の日記を読んでるみたいでイライラします。
ある程度は砕けた表現も使いましょう。
最後にタイトルについて。
初見では『フォークロア』の意味が全く頭に浮かびませんでした。
録画したアニメを見ながらグイッと日本酒を飲んでやっと思い出せたぐらいです。
大人の私がこの認識ということは、おそらく9割のなろうの読者(主に中高生)にはちんぷんかんぷんでしょう。
どうしてもこの単語を使いたいなら、『エストリーナ・フォークロア ~伝承の伝わる街に異世界転生したら、魔女の弟子になってお店経営することになった~』みたいにすれば今よりかは手にとってもらいやすくなるはずです。
[一言]
ゆるふわファンタジーでお店経営する系の話は結構好きなので、いろいろ改善されたらまた改めて読もうと思います。
完結まで更新頑張ってください!
ステータスをオープンしないところ。
[気になる点]
スペースを使わず全ての文が繋がっているせいで非常に見にくい。
正直言うと最初の2、3話で限界でした。
会話文と地の文の間にスペース1つ入れるだけで大分マシになるので、早急に改善していただきたいです。
それから、ですます口調の多用もやり過ぎ無いように。
主人公が真面目で明るいという印象は伝わりますが、地の文の大半がその調子だと、まるで小学生の日記を読んでるみたいでイライラします。
ある程度は砕けた表現も使いましょう。
最後にタイトルについて。
初見では『フォークロア』の意味が全く頭に浮かびませんでした。
録画したアニメを見ながらグイッと日本酒を飲んでやっと思い出せたぐらいです。
大人の私がこの認識ということは、おそらく9割のなろうの読者(主に中高生)にはちんぷんかんぷんでしょう。
どうしてもこの単語を使いたいなら、『エストリーナ・フォークロア ~伝承の伝わる街に異世界転生したら、魔女の弟子になってお店経営することになった~』みたいにすれば今よりかは手にとってもらいやすくなるはずです。
[一言]
ゆるふわファンタジーでお店経営する系の話は結構好きなので、いろいろ改善されたらまた改めて読もうと思います。
完結まで更新頑張ってください!
感想いただきありがとうございます。参考にさせていただきます。
現在のところ続きを書く時間的な余裕がないため、完結にさせていただいております。もし時間が取れるようになりましたら続きを書いていこうかとも考えておりますので、その際はよろしくお願いいたします。
現在のところ続きを書く時間的な余裕がないため、完結にさせていただいております。もし時間が取れるようになりましたら続きを書いていこうかとも考えておりますので、その際はよろしくお願いいたします。
- 小峰史乃
- 2016年 03月28日 23時33分
感想を書く場合はログインしてください。