感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
第一部読ませていただきました。
この作品には、私が求めていたもの全てが詰まっています。
一言で言ってしまえば、人、獣人、エルフがいて、剣と魔法のテンプレ世界なのですが、他作品の何となく多種族がいて、魔法が有るだけの世界と違い全てに歴史を感じます。
そこにしっかり地政学てきな、理由付けもされていて、練り込まれた世界観と歴史背景に感動です。
あと、ハーレムなしと俺tueee主人公でも、なぜ強いのか読者を納得させるだけの設定と説明が有るのも良かったです。
[一言]
いろんな方のブックマークを辿って偶然この作品に巡り会いました。この奇跡に感謝を
第一部読ませていただきました。
この作品には、私が求めていたもの全てが詰まっています。
一言で言ってしまえば、人、獣人、エルフがいて、剣と魔法のテンプレ世界なのですが、他作品の何となく多種族がいて、魔法が有るだけの世界と違い全てに歴史を感じます。
そこにしっかり地政学てきな、理由付けもされていて、練り込まれた世界観と歴史背景に感動です。
あと、ハーレムなしと俺tueee主人公でも、なぜ強いのか読者を納得させるだけの設定と説明が有るのも良かったです。
[一言]
いろんな方のブックマークを辿って偶然この作品に巡り会いました。この奇跡に感謝を
感想ありがとうございます。
ちょっと大袈裟すぎな褒め言葉ですが、作者としては冥利に尽きるところですw
五部を同時進行というややこしい構成になってますが、焦らず、エタらず、ジワジワ書いていきたいと思っています。
歴史や地政学的な設定は複数主人公なので、仕方なく、ですね。
一人主人公だと、主人公が進む先が「世界」なので、順々に書いていけば問題ないですが、複数主人公だと、一人の主人公が生活している時、別の場所で別の主人公が生活してるわけです。
さらに、主人公たちの年齢が同じじゃないので、当然、背景も違ってきます。
これはもう、最初にある程度世界の枠組みを作ってしまわないと書けないと。
結果、設定マシマシになってしまい、掴みが弱く、アクセスが伸びないと……。
まぁ、物事には良し悪しがあるということでw
ちょっと大袈裟すぎな褒め言葉ですが、作者としては冥利に尽きるところですw
五部を同時進行というややこしい構成になってますが、焦らず、エタらず、ジワジワ書いていきたいと思っています。
歴史や地政学的な設定は複数主人公なので、仕方なく、ですね。
一人主人公だと、主人公が進む先が「世界」なので、順々に書いていけば問題ないですが、複数主人公だと、一人の主人公が生活している時、別の場所で別の主人公が生活してるわけです。
さらに、主人公たちの年齢が同じじゃないので、当然、背景も違ってきます。
これはもう、最初にある程度世界の枠組みを作ってしまわないと書けないと。
結果、設定マシマシになってしまい、掴みが弱く、アクセスが伸びないと……。
まぁ、物事には良し悪しがあるということでw
- 牧谷マサトシ
- 2016年 10月29日 23時54分
[一言]
各勢力魅力があって面白いです!
炎帝の読んでないので、これから読むのが楽しみです!
応援してるんで自分のペースで無理せず頑張ってください〜。
各勢力魅力があって面白いです!
炎帝の読んでないので、これから読むのが楽しみです!
応援してるんで自分のペースで無理せず頑張ってください〜。
- 投稿者: blackmanta
- 2016年 04月22日 16時52分
感想ありがとうございます。
まず、ラスカ編放置ですんませんw
ラスカ編は【あらすじ】で1807年南進開始、とバレやってるんで、他キャラとの刷り合わせに苦労してます。
ヒョウと蓮左は大陸デビューが1824年で確定してますから。
まぁ、考えてて楽しいから良いんですけどねw
焦らず止まらず更新していく予定です。
まず、ラスカ編放置ですんませんw
ラスカ編は【あらすじ】で1807年南進開始、とバレやってるんで、他キャラとの刷り合わせに苦労してます。
ヒョウと蓮左は大陸デビューが1824年で確定してますから。
まぁ、考えてて楽しいから良いんですけどねw
焦らず止まらず更新していく予定です。
- 牧谷マサトシ
- 2016年 04月23日 22時38分
― 感想を書く ―