感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4
[良い点]
最新話まで読んできました。非常に面白かったです。
もう情けない主人公はいなくなるようですので、新しい世界と死の追体験に慣れ壊れていく主人公、楽しみにしてます。
[気になる点]
ザイルさんの追想回が長く、読むのに辛く感じました。
ひとつのカギ括弧で、あったことを羅列するように書くところですね。この場合はザイルが説明するというスタイルより、ザイル一人称の小話(これ通じでますか?)の方がよかったかと思います、
  • 投稿者: きゃっさば太郎
  • 2016年 04月03日 20時29分
感想ありがとうございます。
【良い点】でも主人公、チート無いので戦う術は無いのですが。一般スキルと“転用”で活路を開いていく姿をご覧ください。

【悪い点】なるほどー。え、でもどうしようかな? 書き直そうかな?(汗
下手に書き直すと容量が1.2倍になります。まあ、一章が終わって一息ついたらテコ入れします。
えーと、もう一人の追憶編はもう少し読みやすくします(ネタバレ
  • あど農園
  • 2016年 04月03日 20時50分
[良い点]
はぁ…
それはそうと、死の前の記憶を読み取る力が大きくなってるのかな
熟練の域のネクロマンサー


読み取る力はアップしていると思います。
他人の目線で“視る”ことと、意識に同調することに慣れてきたんでしょう。あまり同調しすぎると、引っ張られて情緒不安定になりがちなので主人公は気をつけるといいですね。
『瀕死体験』は書いてて楽しいですが、連発するとストーリーが動かないのが難点です。ですが、『一人称』小説で“他者の視点”というのも乙なモノです。

死にますが。
  • あど農園
  • 2016年 04月03日 19時24分
[良い点]
28までの感想

タイトルの意味として、これから何度も主人公が心痛める出来事に直面し続けるのかなぁと想像してみた

面白いです!
感想ありがとうございます。あなたは心のオアシスです。作者冥利に尽きます。
まだまだ続きます。
主人公の不幸(?)の底打ちはここら辺でおしまいです。
水泳で水が冷たく感じるのは肩まで浸かったところまで。
水の中に頭まですっぽり使って目を見開けば、人の体が水温に適応してくれます。

情けないだけの主人公はそろそろおしまい。
涙流さず汗流せ。
ゆけゆけ僕らのネクロマンサー
  • あど農園
  • 2016年 04月03日 13時12分
[良い点]
26話
重い、重すぎる…どう見てもバッドエンドの悪寒
「ネクロマンサーは泣かない」は主人公が歯を食いしばって生きようと努力をする、そんな話です。亡くなった妻を生き返らせて、あはーん、うふーんする話ではありません。

Welcome to this crazy time. このふざけた異世界へようこそ
どこもかしこも傷だらけ うずくまって泣いててもはじまらないから

ってやつです。
朱に染まれば赤くなる。やがて彼も狂気に染まってしまうのでしょうか。
それは次のお話しで。
  • あど農園
  • 2016年 04月03日 13時04分
[良い点]
23話
ザイルさんの息子かっこいいです
長の娘と何があったのか…男前すぎる
読んでくださってありがとうございます
連続読みはきついですよ
ちなみにザイルさん……というか、ケイト、ラフィアとは二章でのお楽しみと言うことで
追憶、はその布石です
  • あど農園
  • 2016年 04月03日 12時53分
[良い点]
8話まで読んだ
凄く面白いです

この無力感と言うか、悪人め!って感じです

読んでくださってありがとうございます
まだまだ続きますので楽しんでいってください
  • あど農園
  • 2016年 04月02日 19時29分
<< Back 1 2 3 4
↑ページトップへ