感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
おめでた♪(〃∇〃)!
めでたい!!!
おめでとうございます!お幸せに!
ヾ(。>﹏<。)ノ゛✧*。☆☆☆☆☆!
おおお♪
面白かったです!一気読み!
桜野さんの最後 から続き読みふけったです、
ありがとうございます!(๑•̀ㅂ•́)و✧
おめでた♪(〃∇〃)!
めでたい!!!
おめでとうございます!お幸せに!
ヾ(。>﹏<。)ノ゛✧*。☆☆☆☆☆!
おおお♪
面白かったです!一気読み!
桜野さんの最後 から続き読みふけったです、
ありがとうございます!(๑•̀ㅂ•́)و✧
[良い点]
桜野~と合わせて読ませてもらいました、とても面白かったです。
個性の強い登場人物達は、ともすればミステリーでは雑音のように扱われる事もありますが、この作品ではしっかり活かされているなあと感じました。
また色々と人物について想像できる余地があるのも、個人的にはよかったです。
[気になる点]
謎解きとしては海野島編までは楽しめましたが、桜生塔以降の謎はおまけ以下として扱われている感があってそこは少し残念でした。
まあこれは謎を検討無しに一瞬で看破できる無花果が無敵すぎるせいですし、あくまで探偵『遊戯』であると考えればしょうがないのかもしれませんね。
あと最後の桜野が誠達に詰め寄られるところで、桜野は銃を持っているはずなのに怯えている様子だったのが気になりました。油断させる為の演技なのかもしれませんが。
[一言]
読み終わった後はもっともっと無花果と塚場くんをみていたかったと残念に思ったほど楽しませてもらいました。
今後の作者さんの活動を影ながら応援させていただきます。
桜野~と合わせて読ませてもらいました、とても面白かったです。
個性の強い登場人物達は、ともすればミステリーでは雑音のように扱われる事もありますが、この作品ではしっかり活かされているなあと感じました。
また色々と人物について想像できる余地があるのも、個人的にはよかったです。
[気になる点]
謎解きとしては海野島編までは楽しめましたが、桜生塔以降の謎はおまけ以下として扱われている感があってそこは少し残念でした。
まあこれは謎を検討無しに一瞬で看破できる無花果が無敵すぎるせいですし、あくまで探偵『遊戯』であると考えればしょうがないのかもしれませんね。
あと最後の桜野が誠達に詰め寄られるところで、桜野は銃を持っているはずなのに怯えている様子だったのが気になりました。油断させる為の演技なのかもしれませんが。
[一言]
読み終わった後はもっともっと無花果と塚場くんをみていたかったと残念に思ったほど楽しませてもらいました。
今後の作者さんの活動を影ながら応援させていただきます。
[良い点]
名探偵・桜野美海子の最期から読ませて頂きましたが、まずはとにかく面白かったです。
異世界転生ひしめくなろうでこれほどのミステリが読めるとは驚きでした。
[気になる点]
壺入り娘・幕羅家編に出てくる幕羅 峯斎ですが、峯寨と記載されているところが多数出てきて、急に出てきたので誰?となりました。まさかこれもトリック…と思いながら読み進めましたが誤字だったようですのでお知らせしておきます。
[一言]
初めて感想というものを投稿しました。2作品読ませていただき、食傷気味だったファンタジーよりよほど読み応えがあったので、他の作品もどんどん読み進めていきたいと思います。
名探偵・桜野美海子の最期から読ませて頂きましたが、まずはとにかく面白かったです。
異世界転生ひしめくなろうでこれほどのミステリが読めるとは驚きでした。
[気になる点]
壺入り娘・幕羅家編に出てくる幕羅 峯斎ですが、峯寨と記載されているところが多数出てきて、急に出てきたので誰?となりました。まさかこれもトリック…と思いながら読み進めましたが誤字だったようですのでお知らせしておきます。
[一言]
初めて感想というものを投稿しました。2作品読ませていただき、食傷気味だったファンタジーよりよほど読み応えがあったので、他の作品もどんどん読み進めていきたいと思います。
[良い点]
遅ればせながら、甘施無花果の探偵遊戯完結おめでとうございます。予想以上に読後感がすっきりとしていて良い意味で驚きました。
[一言]
約2年前、名探偵・桜野美海子の最期を読んで良くも悪くもなろうらしからぬ、文体、ストーリーに非常に感動しまして、ここまで興味深く読ませていただいてきましたが、甘施無花果の探偵遊戯完結との事で、恥ずかしながら始めて感想を書かせていただきました。
多く語ってしまってはだらだらとなってしまうので割愛させていただきますが、【名探偵・桜野美海子の最期及び甘施無花果の探偵遊戯】シリーズは本当に素晴らしい作品でした。
今後数十年キャラ、ストーリー、展開全て忘れられない作品となると思います。
長いシリーズご執筆お疲れ様でした。
遅ればせながら、甘施無花果の探偵遊戯完結おめでとうございます。予想以上に読後感がすっきりとしていて良い意味で驚きました。
[一言]
約2年前、名探偵・桜野美海子の最期を読んで良くも悪くもなろうらしからぬ、文体、ストーリーに非常に感動しまして、ここまで興味深く読ませていただいてきましたが、甘施無花果の探偵遊戯完結との事で、恥ずかしながら始めて感想を書かせていただきました。
多く語ってしまってはだらだらとなってしまうので割愛させていただきますが、【名探偵・桜野美海子の最期及び甘施無花果の探偵遊戯】シリーズは本当に素晴らしい作品でした。
今後数十年キャラ、ストーリー、展開全て忘れられない作品となると思います。
長いシリーズご執筆お疲れ様でした。
[良い点]
無花果のキャラが濃いところ
桜野が生きてるってどうなんでしょう・・
キャラの濃い登場人物が多いところ
[気になる点]
壺入りはない。バラバラにするのは犯罪では?
番外編は途中でめんどくさい感じがしました。
[一言]
桜野と無花果とまとめて読みました。
始めの話から悪い意味で裏切られた感じでした。
でも、事件と謎解きは面白かった
ここまでくるとキャラの薄い桜野が今更なにをするのかなって思う。
重要な点として足の指を舐めるってプレイとしてはあるとは思いますが・・・
女性でも風呂に入らないと足の指はくさい(笑)
無花果のキャラが濃いところ
桜野が生きてるってどうなんでしょう・・
キャラの濃い登場人物が多いところ
[気になる点]
壺入りはない。バラバラにするのは犯罪では?
番外編は途中でめんどくさい感じがしました。
[一言]
桜野と無花果とまとめて読みました。
始めの話から悪い意味で裏切られた感じでした。
でも、事件と謎解きは面白かった
ここまでくるとキャラの薄い桜野が今更なにをするのかなって思う。
重要な点として足の指を舐めるってプレイとしてはあるとは思いますが・・・
女性でも風呂に入らないと足の指はくさい(笑)
[一言]
番外編って一つ一つのお話が独立したものが多いですが、本作はいい意味でそれを裏切りましたね。小説というものを媒介しながら細い切れそうな糸で繋がっている。どこまでが虚構の話でどこからが現実の話か分からない独特な味が本作に合ってると思います。
個人的には首切りアリスの解決編が好きです
番外編って一つ一つのお話が独立したものが多いですが、本作はいい意味でそれを裏切りましたね。小説というものを媒介しながら細い切れそうな糸で繋がっている。どこまでが虚構の話でどこからが現実の話か分からない独特な味が本作に合ってると思います。
個人的には首切りアリスの解決編が好きです
感想を書く場合はログインしてください。