感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
弾薬に関しては薬莢拾ってるからリロード弾(撃ち終わった弾薬を再度使用できるようにした弾薬のこと)を作らせてみてはどうでしょうか?新規で作成するよりも空薬莢をリプライミングして一定量の無煙火薬を入れ直し、弾頭を付ければいいだけなので専用の機械にプライマーと無煙火薬だけを大量生産すればこちらの方が早いと思います
弾薬に関しては薬莢拾ってるからリロード弾(撃ち終わった弾薬を再度使用できるようにした弾薬のこと)を作らせてみてはどうでしょうか?新規で作成するよりも空薬莢をリプライミングして一定量の無煙火薬を入れ直し、弾頭を付ければいいだけなので専用の機械にプライマーと無煙火薬だけを大量生産すればこちらの方が早いと思います
なるほど、それも良いですね。
確かに薬莢を拾っているのならハンドロードで作成する手もありましたね。
今後リロード弾を登場させるように頑張ってみます。
ご意見ありがとうございました!
確かに薬莢を拾っているのならハンドロードで作成する手もありましたね。
今後リロード弾を登場させるように頑張ってみます。
ご意見ありがとうございました!
- 天津風
- 2016年 07月03日 01時00分
[一言]
細かいことなんで気にしなくてもいいかもしれませんが、89式小銃が使用する弾薬は5.56mm普通弾と呼ばれる減装弾(火薬の量が減らされている)なので5.56mmNATO弾ではありません。5.56mmNATO弾は撃てないことは無いそうですが、銃本体に多少のダメージがあると聞いたことがあります。まぁ、製造して居るのが主人公なので多少の改良がされていると言われればそれまでなのですが
細かいことなんで気にしなくてもいいかもしれませんが、89式小銃が使用する弾薬は5.56mm普通弾と呼ばれる減装弾(火薬の量が減らされている)なので5.56mmNATO弾ではありません。5.56mmNATO弾は撃てないことは無いそうですが、銃本体に多少のダメージがあると聞いたことがあります。まぁ、製造して居るのが主人公なので多少の改良がされていると言われればそれまでなのですが
すみません、そこは私の方の言葉不足でした。
今後他の銃を登場させる際に西側の弾薬を使っている方が登場させやすいと思ったのでNATO弾ということにしていたのですが、その点はもう少し説明が必要でしたね。
ご指摘を踏まえて当該箇所をわかりやすい表現へ変えさせていただきます。
ありがとうございました。
今後他の銃を登場させる際に西側の弾薬を使っている方が登場させやすいと思ったのでNATO弾ということにしていたのですが、その点はもう少し説明が必要でしたね。
ご指摘を踏まえて当該箇所をわかりやすい表現へ変えさせていただきます。
ありがとうございました。
- 天津風
- 2016年 06月26日 23時51分
感想を書く場合はログインしてください。