感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2
[一言]
ノンフィクションという前置きがあればこそ、怖さが引き立ちました。後を引く怖さが、文章能力の高さの証明ですね。
最後の終りかたが、投げやりな感じだったのは残念です。もう少しフィクションとして広げられたんじゃないかと思います。
  • 投稿者: N3410A
  • 2006年 08月14日 09時48分
評価ありがとうございました!
終わり方はどうしたらいいか悩みました。何が映っていたのかは、永遠に謎のままだと思います。
[一言]
実際の話というのが怖いですね。鏡を見ないで…というのは意味深で心理的恐怖を煽ります。
こないだ『オーラの泉』で江原さんが、コックリさんは下等霊しか降りてこないから絶対やっちゃいけない…と言ってたのを思い出しました( ̄□ ̄;)
評価ありがとうございました!
こっくりさんで他の霊も寄ってくるかもしれないですよね。恐ろしいです…(^^;)
[一言]
鏡に何が映ってたんでしょうか……。コックリさんはまずいですよね。コックリさんと言うだけでも良くないらしいですし。
ホラー感がもう少し欲しい感じはありましたが、十分良かったです。
評価ありがとうございました!
鏡に何が映るのか? は謎のままです。こっくりさんとは関わりたくないですね。^^;
[一言]
お疲れさまでした。
これは実話ですか……フィクションでは感じ得ない恐怖がありますね。確かに物語としてはホラー色は強くありませんでしたが、こっくりさんという身近な題材自体が戦慄を感じさせますので、そこら辺のリアリティは成功だったのではないでしょうか。
※点数のインフレを防ぐために、厳しい評価をしています。私の作品に評価して頂ける時は厳しめでお願いします。
  • 投稿者: 天沢竜哉
  • 2006年 08月14日 02時14分
評価ありがとうございました!
実話を小説にする、ということ自体が恐怖でした。(^^;)後で天沢さんの作品も読ませていただきます。
[一言]
ホラーとしては恐怖が足りない気もしますけど、物語としてはよくまとまってると思います。最後、あの後どうなったのか気になります。
私も昔こっくりさんやったんですけど、動きませんでした(笑)
  • 投稿者: W4855A
  • 2006年 08月14日 01時29分
評価ありがとうございました!
鏡を見ていたらどんな顔が映っていたか? は謎です。想像すると恐ろしいですね。(^^;)
[一言]
こっくりさんは、本気で怖いものです。
実際は鏡を見なくて、無事にすんだようでよかったです。同じ教室にいただけなのに憑かれる子とかも居るらしいので、色々怖い。
うーん、やっぱ夜中のホラーは怖い。

  • 投稿者: W2209A
  • 2006年 08月14日 00時39分
評価ありがとうございました!
夜、一人で読むホラーは雰囲気でますよね…(^^;)こっくりさんは取り憑かれたり罰があたったりするから恐いです。
[一言]
 ラスト、余韻がずど?んと胸に残りました。サクサクと進む文章がこっくりさんの様子をとても分かりやすくしていて、想像しやすかったです。
 にしてもコレ、実話なんですよね。小学生の時、こっくりさん流行ってましたがやらなくて良かった、と思いました(^_^;)
  • 投稿者: W5272A
  • 2006年 08月14日 00時35分
評価ありがとうございました!
私もこっくりさんは、側で見ていただけです…なんか恐いですよね。幽霊とかは見たことないですが、ちょっと恐い体験は何度かしたことがあるんで、こういうのは遠慮したいです。
<< Back 1 2
↑ページトップへ