感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[気になる点]
時間を戻す方法はありますか。
私も過去をやり直したいです。
  • 投稿者: まな
  • 2017年 10月15日 22時52分
感想頂きましてありがとうございます。人間誰しもが過去をやり直したいと思うことがあるでしょう。お金持ちも貧乏な人も、唯一平等だと言われている時間ですが、厳密に言えば一部のお金持ちの人は自分の好きなことに時間を掛けられるので平等かと言われれば微妙だと思います。

とはいえ、1日が24時間というのは全ての生き物が平等です。過去に戻れないのも平等です。
たった一度しか無い人生です。やりたい事があったり、面倒だけど取りたい資格があったり、チャレンジしたい事があるならば、今が例え何歳だったとしても思い立った日が吉日です。過去に戻れないのですから後になれば後になるほど年齢だけが加算されてしまいます。
やらなきゃいけないと思ってることは早ければ早いほど良いとは言いますが、遅過ぎる事はありませんので、自分がより良い人生を送るためにも色々チャレンジしてみる事をオススメします(=゜ω゜)ノ
  • 三月
  • 2017年 10月18日 11時12分
[一言]
スクラッチくじで当たるまで繰り返すのが一番お手軽かなぁ。
競馬は20分程度で終わるのか不明だし。

  • 投稿者: みみみ
  • 2017年 04月22日 22時18分
感想ありがとうございます。
金儲けに関しては、確かにそう言った事も出来るかもしれませんね(=゜ω゜)ノ

ただ、別作品というか本編?の方の鑑定サラリーマンなら、多分スクラッチを鑑定してアタリだけ持っていく事も可能でしょうね。馬券については、鑑定した時点ではあたりかどうか確定された事柄ではないので無理でしょう。
万馬券を当てるには未来予知や、この作品の時間巻き戻し能力の強化が必要かもしれませんね_(┐「ε:)_
  • 三月
  • 2017年 04月25日 13時28分
[一言]
 おもしろかったです。
  • 投稿者: 支援BIS
  • 2016年 03月28日 19時25分
感想頂きありがとうございます( ^ω^ )

色々な話が頭に思い浮かぶのですが、仕事に追われてなかなか執筆できない日々が続いております( ;´Д`)

支援BISさんのような素晴らしい文章は書けませんが、ちょこちょこと頑張っていきたいと思います( ^ω^ )
  • 三月
  • 2016年 03月29日 01時48分
[良い点]
前作ともに楽しく読まさせていただきました
[一言]
こいつ前作にいたキラキラネームのやつかwww
  • 投稿者: ライカ
  • 2016年 03月27日 11時01分
感想ありがとうございます。

的外れな返信してしまい申し訳有りません。

よくよく見たら、最後の可憐さんのセリフに気づきました。

そういえば、田中君の名前が騎士君でしたね。

紛らわしくてすみませんが、そういったことが頭から抜けてましたw

一応、物語の騎士のような、俗に言うヒーローという意味で言った台詞だったのですが、私の作品に置いて、騎士という名前はちょっと問題がある名前でしたねww

紛らわしいので、ちょっと最後の台詞を変えますw

鑑定サラリーマンは日常系を、今作に置いてはヒーロー系を目指した作品になってますので、そのまま捻らずにヒーローにしちゃおうと思います( ^ω^ )
  • 三月
  • 2016年 03月30日 08時26分
[一言]
キラークイーンがザワールドになった
  • 投稿者: JP
  • 2016年 03月27日 03時58分
感想頂きましてありがとうございます^^


バ○ツァーダストで無かった事にして、ザ○ワールドで運命を覆したということですね。

神様が可憐さんを助けるために与えた能力だと勝手に思ったりすると、何か素敵な気がします^^
  • 三月
  • 2016年 03月27日 11時51分
[良い点]
楽しく読ませて頂きましたm(_ _)m小鳥遊よ彼女と末永く幸せに爆発しろw
[一言]
鑑定サラリーマン2作品の方も楽しく読ませて頂きましたm(_ _)m続・鑑定の方にも感想出させて頂きました!
  • 投稿者: シゲ
  • 2016年 03月26日 23時56分
感想頂きましてありがとうございます^^


前作も読んで頂きましてありがとうございます^^

なかなか時間が無くてあんまり投稿出来ない状態が続いてますが、宜しければこれからも気が向いた時にでもよろしくお願いいたします^^
  • 三月
  • 2016年 03月27日 11時43分
[一言]
仲良くても時間停止能力持った同僚ってちょっと怖いですよね!
それを流せる高橋さんが器大きいのか、異能力に慣れ過ぎたのか…面白かったです!
感想ありがとうございます。

確かに時間停止なんて能力を持った同僚が近くに居るだけで何されるか分かったもんじゃないという恐怖はありますよね。

もしかしたら他人の財布から少量のお金を盗むことだって可能だし、時間が停止してるということは監視カメラにも映らない訳で、どんな所も自在に入り込めちゃいますからね。

高橋くんの器が大きいかどうかについては、多分、彼はそこまでの考えに至っていないのではないかな?と思います。

とりあえず、何かやばそうな雰囲気を感じた彼は、自分は気づかなかった・何も見ていないという事にして有耶無耶にしてしまったのではないかなと思います。

自分で書いてて何ですけど、まるで上司の不倫を目撃した部下のような行動ですねw


これからも色々と作品を投稿していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
  • 三月
  • 2016年 03月26日 23時42分
[一言]
なるほど時間逆行を失った代わりに時間停止を得たのですね。
最初に驚いたのは時間逆行を見たからかぁ…
時間停止に気づくとまた楽しそうですねぇ笑
  • 投稿者: kazu@
  • 2016年 03月26日 10時21分
鑑定サラリーマンの主人公が、昼休みに小鳥遊を見たときにギョッとしたのは鑑定の能力で小鳥遊の時間逆行能力を見てしまったからですね。

自分と同じ異質な能力を持つ人間を見てかなり動揺した挙句、有耶無耶にしてしまうという、見ちゃいけないものを見たときに全て見なかったことにするという典型的なサラリーマンの行動とも言えるかもしれませんw
  • 三月
  • 2016年 03月26日 23時31分
[一言]
鑑定の時の高橋さんが出てきましたね!懐かしい。 ところで後日談で時間逆行と停止が鑑定できてると言うことは一時的に使えなくなっているとかなんでしょうか? 時間逆行とか使えたら色々便利そうですよね。ただ後々対価で一気に老けるとか寿命がなくなる寸前だったとかになりそうで怖そうな気もします
感想ありがとうございます。

ニュアンス的には、時間逆行能力を失って時間停止能力を得たような描写にしたかったのですが、私の描写力不足で申し訳有りません;^_^A

とはいえ、そんな設定は後付けで幾らでも覆したりできる上に番外編なので本編の鑑定サラリーマンには一切関係ないので好き勝手やらさせて頂いた結果がこれでございます。

これからも色々頑張りますのでよろしくお願いします( ^ω^ )
  • 三月
  • 2016年 03月26日 23時28分
[一言]
ジョジョの影響受けすぎですね(笑)

最後の方は終始DIOで再生されました。
感想ありがとうございます( ^ω^ )

ジョジョは良いですよね。私は第1部が好きです( ^ω^ )

でも特に意識した訳ではないんですけどね。
私が本気で意識して書いたら、ナイフもロードローラーも使いますねw
  • 三月
  • 2016年 03月26日 00時11分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ