感想一覧

▽感想を書く
1 2 Next >> 
[良い点]
斬新な展開でびっくりしました。
面白かったです。
[一言]
龍玉の野菜王子の「きたねぇ花火だったぜ」というセリフがピッタリだなーと思ってしまいました。
そうか、これは野菜つながりを意図されたんですね!
二度びっくりです。
  • 投稿者: 風鈴
  • 2016年 08月29日 02時38分
風鈴様

実は野菜王子の好敵手設定だった鬼木天蓼(和名)……一撃でパーン。
強さのインフレ、恐い。((((;△;))))

言われて、自分もビックリです!ヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
[一言]
面白かったです。
妖精が破裂するという斬新なアイデアに大うけしましたww
芯のしっかりした女性主人公が好きなので、とても楽しく拝読しました。
次の作品も楽しみにしています。
大うけしていただいて、ボケた甲斐があります!
楽しんでいただければ、作者冥利に尽きます
ありがとうございました (o´∀`o)ノシ
[一言]
まぁ、自分の魅力で勝負するならともかく、妖精の力で洗脳まがいに魅了するなら、妖精は『害虫』ですよね………。
「たぁまやぁーー!」な扱いは初めて見ました。ちょっと妖精さん達がかわいそうですけど、別のコミュニケーションの取り方を考えて発展してもらった方が平和でいいかも。
  • 投稿者: 芳寛
  • 2016年 04月07日 10時09分
妖精(プログラム)から見れば、害虫(バグ)は主人公の方ですね。
どこまで行っても平行線なので、彼女は延々とパーンを繰り返すでしょう。
パーンは、手榴弾をイメージしております。ギリギリまで手元で時間を稼ぎ、ベストタイミングで空に放り投げる、匠の技。
[一言]
妖精ぱーん。斬新です♪
  • 投稿者: ちゃんこ
  • 女性
  • 2016年 04月04日 22時32分
ありがとうございまーす♪
短編でしか出せないネタですー♪
[一言]
>妖精をパーンさせた事が無いのかしら?

で、こらえきれずに吹き出しました(笑)
妖精さんをパーンさせるゲームとかあったらちょっとやってみたいです!
秋生 七様
返信が大変遅れて申し訳ないです!
感想ありがとうございます

妖精パーンゲーム(笑)手榴弾のように、手元で数秒数えてから空中に放り投げるんですね!
いかに綺麗にパーンをさせられるかを競うゲームです☆ 距離と角度が重要。
[一言]
『Hey Day』なら彼女もハマりそう。
お花って食用の花や果物の花じゃダメなんでしょうか?
もーー、ぜいたくだなぁ〜〜(某恐るべき5歳児口調)
  • 投稿者: 芳寛
  • 2016年 04月02日 20時03分
『Hey Day』(ググった)なるほど、農場経営ゲームですか!
だったら、喜びそうですね。
妖精が育成させたいのは専用の『妖精花』なので、残念ながら彼女の育ててる花では妖精は発生しないのです。
彼女は「そんな、害虫発生花卉など、育成できるかぁっ!」と、妖精が湧くのを知って早々に種子を処分しております。
[良い点]
このお話、大好きです。
エディフルフラワーでしたっけ??食用の花。
是非とも栽培して、食べられる妖精とか、挑戦し……ゲフンゲフン。
[一言]
♪ふんふんふんふーん、鹿n……♪
まさかの迷曲がががが……♪
ご存じの方いらっしゃるのかしら?
ありがとうございます!
食べられるようせい!(゜ロ゜屮)屮 それは思いつかなかった!
食用菊とかもあることですし、美味しくドレッシングを掛けて……口の中でパーンしますよっ!

め、めめめ、名ky……げふんげふんっ、あれはJが付く団体の対象にならないのかな? だ、大丈夫ですよね? か、かしじゃないから、うんっ。
[一言]
話と全然関係ないといえば関係ないのですが
駆け出しのプログラマーと、面の皮の厚いシステムエンジニアの違い
プログラムにバグがあるといわれて、
顔にでるのがプログラマー、冷静に言い返せるのが、SEだったりします。
SEと呼ばれる人達は基本的に、バグがあることにもバグがあるといわれることにも慣れきってるって感じです。
SEって立場だと、必ずしも自分でプログラム組んでないことも多いから、なおさらバグにたいして面の皮が厚いんですよね。

感想ありがとうございます。
プログラマー=プログラムする人
SE=詳細設計する人
とすれば、バグという言葉に敏感なのはプログラマーなんでしょうね。
「仕様変更」「仕様差し戻し」という言葉は彼等の精神を破壊する魔法の言葉とか……。
「やっぱり、前の方がよかったね、こことあそこだけ、元に戻そっかー」とか軽い口調で言われたら気が狂いそうになるんでしょうね(考えただけで涙)
[一言]
初めまして。
野菜の花って結構綺麗なんだけど、妖精さんも婚約者殿も分かってないですね~。
キュウリとかカボチャとかナスなんて凄い綺麗な花を咲かせますし。
面白かったです。
はじめまして、感想ありがとうございます。
そうなんですよ。可愛いお花が見られる上に、食べられる!

主人公「お野菜最高ーっ!」

妖精『違う、違うんや、妖精の花やないと、妖精が増えんのじゃー』

婚約者殿「僕は、フラウリアという花を手折ることができるなら、それで満足しよう。さぁフラウ? 手を洗って、こっちへおいで。あんなことや、こんなことをしよう」
[一言]
いろんな意味でパァンですねww
  • 投稿者: 冷夏
  • 2016年 03月30日 20時30分
たくさんパーンしました☆^(。・ ω<)ゞ
1 2 Next >> 
↑ページトップへ