感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
とても面白くて、どんどん惹き込まれながら読み進めました。

私にとって、戦後時代の読み物を読んだのは
本作品が初めてです。
戦国時代の話は、現代のビジネスの在り方に通ずるようで
企業創業者等の起業家達が愛読しており
いつかは読んでみたいと思っておりました。

ただ戦国時代物は男性の世界一色で
女性の私には立ち入れない聖域のような気がして
手に取るのを躊躇っておりました。

本作品は、戦国大名の影で支えた妻や母などの話ではなく、表舞台に立つ女大名との事で
私が感じていた聖域の壁を取り払い、戦国の世界に耽溺する事が出来ました。
そして何故男性達の多くが戦国時代に魅了され、
ある男性達が各地方に遺る城を巡る旅に出掛けるのか
理解する事が出来ました。

自分の中で沢山の発見が出来て
この作品に出会えて良かったと感じています。

ありがとうございました。


  • 投稿者: ゆうるり
  • 40歳~49歳 女性
  • 2015年 10月17日 22時12分
ゆうるり様

感想ありがとうございます。戦国時代は男の汗と血生臭い話ばかりではありませんので女性の方も安心して読んで頂ければ幸いです。現在連載中の千姫様にお願い候もよろしければご一読頂ければと思います。
[良い点]
歴史が苦手でもとても読みやすい。
[一言]
初めまして。
歴史が苦手な自分でもとても読みやすく、楽しく読めました。
よい作品をどうもありがとうございます。

最初は人に勧められて読み始めたので、歴史が苦手な自分は読了まで時間がかかりそうだなっと思っていたのに、続きが気になって空いた時間時間に読んでいたら、あっという間に読了してしまいました。
歴史を詳しく知らないと、先が分からないので、謙信公の行く末にどきどきしながら、読んでいました。今度は歴史を知ったうえで別の見方をしながら読みたいと思います。

長文のしょうもない感想失礼しました。
感想ありがとうございます。
誤字脱字の修正や追加したいエピソ-ドなどがまだありますので、どのような形で出すかは決まり次第発表いたしますので、引き続きご声援のほどよろしくお願いいたします。
[良い点]
シブイ!
うちの親がこういう伝記みたいなもの持ってる!

[一言]
読みながら『へえ〜』と思わせられることばかりでした。
特にラストの盃の絵。
そんなのあったんだー。

これ出版できると思いますよ。
『信長は女だった』みたいな本もありましたし。
感想ありがとうございます。信憑性はともあれ女信長ありましたね。ただ謙信女性説は学会は否定していますが謙信の手紙や遺品や行動がそれっぽいのが多いのも事実で頭ごなしに否定は良くないのではと思ってます。ただ女性であったとしても謙信の実績が変わるわけではございませんので。後、女性説に勝手にロマンを感じて書かせて頂いた次第であります。
[良い点]
ほぼ史実通りの話で、後の展開は分かってしまうけれどそれ以上におもしろさがあるところ。
[一言]
とても読みやすくて、歴史物としてはかなりいい作品だと思いました。
あと、~ではないんか、みたいな言葉がどこかの訛りのような気がします。
これからも更新がんばってください。
  • 投稿者: 戦国兄弟
  • 男性
  • 2011年 05月22日 00時40分
感想ありがとうございます。史実通りを重視していますので、後の展開が分かりやすいのはご容赦いただきたく。言葉の件ですが、実はあまり新潟越後方面の言葉に詳しくないのでそれっぽく、こちらの妄想で表現しておりますのでこれもご容赦いただければと(笑)
[一言]

少し淡々としている感じですけど読みごたえがあって面白かったです。

更新頑張ってください。
  • 投稿者: 紅茶
  • 女性
  • 2010年 01月25日 16時19分
三羽鶴様

ご返信遅くなりましてすみません。
ご感想頂きましてありがとうございました。
月1回ペースで今後も更新予定ですので宜しくお願いいたします。
↑ページトップへ