感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
勇者様が素晴らしく人格破綻者で面白いです。良い狂人(・ω・)b
聖女様が凛として格好いいです。良いヒロイン。
[気になる点]
グレンって第1話の時点で既にバケモノですよねえ。言葉が通じない存在を「人」とは言いません。
[一言]
聖女様「には」幸せになってほしい。勇者?てめーはダメだw
勇者様が素晴らしく人格破綻者で面白いです。良い狂人(・ω・)b
聖女様が凛として格好いいです。良いヒロイン。
[気になる点]
グレンって第1話の時点で既にバケモノですよねえ。言葉が通じない存在を「人」とは言いません。
[一言]
聖女様「には」幸せになってほしい。勇者?てめーはダメだw
[良い点]
最後ほだされるまでの毅然としたヒロインとフィリップが素敵。
[気になる点]
結局ダメンズウォーカーな結末だったこと。
あとヒーローが救いようのないバカすぎてもはや発達障害かな?
女体の柔らかさが好きというのは大抵の女好き、遊び人が言うので何の言い訳にもならないどころかそれならデブでも揉んどけと。
あと傍から見るとヒーローが精神面弱っちい甘ったれたクソガキすぎて完全にマザコンです。
[一言]
最後ダメ男に釘を刺すフィリップがカッコよすぎました!ヒーローチェンジで!!
最後ほだされるまでの毅然としたヒロインとフィリップが素敵。
[気になる点]
結局ダメンズウォーカーな結末だったこと。
あとヒーローが救いようのないバカすぎてもはや発達障害かな?
女体の柔らかさが好きというのは大抵の女好き、遊び人が言うので何の言い訳にもならないどころかそれならデブでも揉んどけと。
あと傍から見るとヒーローが精神面弱っちい甘ったれたクソガキすぎて完全にマザコンです。
[一言]
最後ダメ男に釘を刺すフィリップがカッコよすぎました!ヒーローチェンジで!!
[良い点]
一度11話で閉じ終えた物語を再び紐解き閉じ直すと言うのはあまり見かけませんがとても素敵にたたまれていると思います。
是非是非二人には幸せになって欲しいです。
一度11話で閉じ終えた物語を再び紐解き閉じ直すと言うのはあまり見かけませんがとても素敵にたたまれていると思います。
是非是非二人には幸せになって欲しいです。
[一言]
半分くらいまで読みました。
面白いです。
あと、賢者の塔で性転換の話をしてる聖女を読んで、こいつも勇者同様にアカン奴や、って思いました。
昔から自分が正しいと思うと人の話を聞かなくなるような記述のある勇者を、好きになる聖女ですから、元から似た者同士だったんですね。
半分くらいまで読みました。
面白いです。
あと、賢者の塔で性転換の話をしてる聖女を読んで、こいつも勇者同様にアカン奴や、って思いました。
昔から自分が正しいと思うと人の話を聞かなくなるような記述のある勇者を、好きになる聖女ですから、元から似た者同士だったんですね。
[気になる点]
11話も、20話もそうなのですがフィリアの反応がよくわかりません。あと11話と20話でフィリアの薬を飲んだ後の反応が違うのもよくわかりません。
1話~7話から物語で描写してたフィリアの怒ってる理由からかけ離れた本音が漏れてきたり、20話で語られた薬を飲んだ後の反応であれば11話のメイドとの会話もフィリアにとっては凄く暗い心情やら、負い目をもっと出していいと思いますし、恋人を取り巻く社会情勢とか出さなくてよかったと思います。
[一言]
シンプルにだらしない彼氏の様子にブチ切れて、その後も会話が成り立たない事に頭に血が上った結果に婚約解消しそうになり、薬を飲ませた結果に和解した時には後悔する破目になる方がお互いに致命傷を負わなくて済んだんじゃないかなって。
11話も、20話もそうなのですがフィリアの反応がよくわかりません。あと11話と20話でフィリアの薬を飲んだ後の反応が違うのもよくわかりません。
1話~7話から物語で描写してたフィリアの怒ってる理由からかけ離れた本音が漏れてきたり、20話で語られた薬を飲んだ後の反応であれば11話のメイドとの会話もフィリアにとっては凄く暗い心情やら、負い目をもっと出していいと思いますし、恋人を取り巻く社会情勢とか出さなくてよかったと思います。
[一言]
シンプルにだらしない彼氏の様子にブチ切れて、その後も会話が成り立たない事に頭に血が上った結果に婚約解消しそうになり、薬を飲ませた結果に和解した時には後悔する破目になる方がお互いに致命傷を負わなくて済んだんじゃないかなって。
感想ありがとうございます。
その通りだと、私も思います。
物語を書くのは難しいですね。迷ってばかりです。
その通りだと、私も思います。
物語を書くのは難しいですね。迷ってばかりです。
- nanao
- 2016年 05月10日 01時07分
[一言]
どうやらこのままの流れで終わりそうですね……後日談なので当然ですけど。
自分はやっぱり、本編終了後に活動報告や後日談で勇者にも事情があるんだラッシュをされてついていけなくなったです。
そのような書き方になった理由はコメントされてるので理解出来ますが……
それまで勇者の仕種や言動の端々にほとんど何も匂わせていなかったのにこんなに語られても、「事情が分かれば許してやるのが物語の決まり」と強要されてる感じがしてちょっと。
事情があったんだから暴走しても仕方ない、事情があったんだから大恥かかされても水に流してやれ、事情があったんだからワンチャン与えてやれ……そんな目に見えぬ圧力を感じてしまって。
構成上の都合でもありますし、気にしなければ良いのでしょうけど無理でした。
どうやらこのままの流れで終わりそうですね……後日談なので当然ですけど。
自分はやっぱり、本編終了後に活動報告や後日談で勇者にも事情があるんだラッシュをされてついていけなくなったです。
そのような書き方になった理由はコメントされてるので理解出来ますが……
それまで勇者の仕種や言動の端々にほとんど何も匂わせていなかったのにこんなに語られても、「事情が分かれば許してやるのが物語の決まり」と強要されてる感じがしてちょっと。
事情があったんだから暴走しても仕方ない、事情があったんだから大恥かかされても水に流してやれ、事情があったんだからワンチャン与えてやれ……そんな目に見えぬ圧力を感じてしまって。
構成上の都合でもありますし、気にしなければ良いのでしょうけど無理でした。
ご意見、真摯に受け止めさせていただきます。
ここまで読んで下さり、ありがとうございました!
ここまで読んで下さり、ありがとうございました!
- nanao
- 2016年 05月10日 01時05分
[一言]
問題が解決していないですよね?
今回の最大の原因は、勇者が取る仲間の女性との距離感。
勇者側にもパーティを解散出来ない事情がありましたが、聖女が怒ったのは、勇者が取る仲間とのスキンシップなど。
これに激怒してたんですよね?
薬を飲んで、男に見えるようになったから、ムキムキの胸板が嬉しくないって言っているって事は、理解もしていないですし、反省もしてないような、
この辺りを王子にシッカリと注意されるのかと、思っていたのですが、ちょっと違う方向性だったようですし、
問題が解決していないですよね?
今回の最大の原因は、勇者が取る仲間の女性との距離感。
勇者側にもパーティを解散出来ない事情がありましたが、聖女が怒ったのは、勇者が取る仲間とのスキンシップなど。
これに激怒してたんですよね?
薬を飲んで、男に見えるようになったから、ムキムキの胸板が嬉しくないって言っているって事は、理解もしていないですし、反省もしてないような、
この辺りを王子にシッカリと注意されるのかと、思っていたのですが、ちょっと違う方向性だったようですし、
感想ありがとうございます。
一応、グレン側の視点で解決する予定です。
軽めにサラッと書いたので、あまり深くは触れませんが。
なにもかも王子に任せるのもアレだったので、後は若い二人に任せようという感じです。
グレンが上手くやれるかは微妙ですが、失敗しても今後は周りのフォローが入るので、少しずつ解決していけるんじゃないかと思います。
一応、グレン側の視点で解決する予定です。
軽めにサラッと書いたので、あまり深くは触れませんが。
なにもかも王子に任せるのもアレだったので、後は若い二人に任せようという感じです。
グレンが上手くやれるかは微妙ですが、失敗しても今後は周りのフォローが入るので、少しずつ解決していけるんじゃないかと思います。
- nanao
- 2016年 05月07日 09時47分
[一言]
王子がいい兄貴過ぎて・・・っ
っていうか、聖女パーティに漂う体育会オーラww
大学の時の部活(弓道部)の先輩男性陣がこんな雰囲気だったなぁ、と妙に懐かしいですww(いや、もっとかなり馬鹿っぽかったですケド)
王子がいい兄貴過ぎて・・・っ
っていうか、聖女パーティに漂う体育会オーラww
大学の時の部活(弓道部)の先輩男性陣がこんな雰囲気だったなぁ、と妙に懐かしいですww(いや、もっとかなり馬鹿っぽかったですケド)
感想ありがとうございます。
すごい楽しそうな部活ですね!
聖女パーティ、騎士率高いのでめっちゃ体育会系ですw
王子、ちょっとアツすぎたかなぁ、と心配していたので、そう言っていただけて嬉しいです。
すごい楽しそうな部活ですね!
聖女パーティ、騎士率高いのでめっちゃ体育会系ですw
王子、ちょっとアツすぎたかなぁ、と心配していたので、そう言っていただけて嬉しいです。
- nanao
- 2016年 05月07日 08時58分
[一言]
王宮の事情に詳しい人がアドバイザーにつくこの安心感。
王子様が苦労してる感が伝わりますね。
王様のやってる問題を解決してやる事で
王子様としても、国家的に重要な二人に対して恩が売れて
問題が合った時に頼りやすくなると言う。
その分、王様にはきっと嫌味を言われそうです。
王宮の事情に詳しい人がアドバイザーにつくこの安心感。
王子様が苦労してる感が伝わりますね。
王様のやってる問題を解決してやる事で
王子様としても、国家的に重要な二人に対して恩が売れて
問題が合った時に頼りやすくなると言う。
その分、王様にはきっと嫌味を言われそうです。
感想ありがとうございます。
王子が出てきた途端に、ドロドロに拗れていた問題が解決に向けてサクサク進んでいく。
有難い事です。
王子は王宮のやり方に慣れているし、彼なりの信念を押し通しつつ、王宮を動かす術も心得ているので、ここではとっても頼りになります。
王との対決シーンがあったら、さぞかしパパに嫌味を言われそうですね(笑)
王子が出てきた途端に、ドロドロに拗れていた問題が解決に向けてサクサク進んでいく。
有難い事です。
王子は王宮のやり方に慣れているし、彼なりの信念を押し通しつつ、王宮を動かす術も心得ているので、ここではとっても頼りになります。
王との対決シーンがあったら、さぞかしパパに嫌味を言われそうですね(笑)
- nanao
- 2016年 05月05日 13時18分
[一言]
王子めっちゃお父さんじゃないですか(´・ω・`)
王子めっちゃお父さんじゃないですか(´・ω・`)
お父さん! 言い得て妙!!
彼に言ったら、あんな面倒なガキはいらないと嫌な顔をされそうです(笑)
いつもやんちゃな子達の後始末をしているので、あんな感じに。
でも二人からすると年上ですが、彼もまだ若いです。
彼に言ったら、あんな面倒なガキはいらないと嫌な顔をされそうです(笑)
いつもやんちゃな子達の後始末をしているので、あんな感じに。
でも二人からすると年上ですが、彼もまだ若いです。
- nanao
- 2016年 05月05日 13時16分
感想を書く場合はログインしてください。