感想一覧
▽感想を書く[気になる点]
社会戦以外に精神戦も有りそうな予感
社会戦以外に精神戦も有りそうな予感
感想ありがとうございます。
埋もれがちな昔の短編にも関わらずアクセスがあるのは嬉しいです。
>精神戦も有りそうな予感
ご令嬢バトルゲームなので精神戦こそむしろメインフィールドな気もしましたが、VRものなので元の肉体の脳への悪影響がありそうということで精神戦は自前のプレイヤースキルで何とかして貰うことになったというスタンスで一つよろしくお願いします。
埋もれがちな昔の短編にも関わらずアクセスがあるのは嬉しいです。
>精神戦も有りそうな予感
ご令嬢バトルゲームなので精神戦こそむしろメインフィールドな気もしましたが、VRものなので元の肉体の脳への悪影響がありそうということで精神戦は自前のプレイヤースキルで何とかして貰うことになったというスタンスで一つよろしくお願いします。
- TAM-TAM
- 2018年 10月08日 19時31分
[良い点]
タロットカードの組み合わせで職業が決まるというのは面白いと思いました。22の職業がそれぞれメインとサブがあるわけですから、これから出てくる登場人物がどのような職業の組み合わせをしているのかも気になりました。
また物理戦だけではなく社会戦もあるのも良いと思います。王子など社会的地位の高い人物に対して社会戦に挑んだらどうなるのかなどの期待感が高まりました。
作品自体は冒険に出たところで終わっていますが、これからのどのような旅をするのか読んでみたい気持ちになりました。今後の創作活動を応援しております。
タロットカードの組み合わせで職業が決まるというのは面白いと思いました。22の職業がそれぞれメインとサブがあるわけですから、これから出てくる登場人物がどのような職業の組み合わせをしているのかも気になりました。
また物理戦だけではなく社会戦もあるのも良いと思います。王子など社会的地位の高い人物に対して社会戦に挑んだらどうなるのかなどの期待感が高まりました。
作品自体は冒険に出たところで終わっていますが、これからのどのような旅をするのか読んでみたい気持ちになりました。今後の創作活動を応援しております。
- 投稿者: ネット小説大賞運営チーム
- 2016年 11月18日 17時50分
励みになる感想、ありがとうございました。
また、ネット小説大賞の運営、本当にお疲れ様です。
タロットカードをモチーフにした22の職業は、ネタが先行した感が強く短編では全て出し切れなかったのが悔やまれます。
短編作品にも関わらず、「これからのどのような旅をするのか読んでみたい」と評して頂きまして物書き冥利に尽きました。
全体的に、ネタの引き出しをご評価頂きまして、嬉しく思うと同時に自分の作品の傾向を分析する上で参考になりました。
今後の執筆の糧とさせて頂きたいと思います。
また、ネット小説大賞の運営、本当にお疲れ様です。
タロットカードをモチーフにした22の職業は、ネタが先行した感が強く短編では全て出し切れなかったのが悔やまれます。
短編作品にも関わらず、「これからのどのような旅をするのか読んでみたい」と評して頂きまして物書き冥利に尽きました。
全体的に、ネタの引き出しをご評価頂きまして、嬉しく思うと同時に自分の作品の傾向を分析する上で参考になりました。
今後の執筆の糧とさせて頂きたいと思います。
- TAM-TAM
- 2016年 11月18日 20時34分
[良い点]
世界観が斬新でとても読んでて面白かったです。
特に社会戦が良かったです。
バッドステータスに奴隷落ちとか夜逃げとかありそうですね!
本文に出てこなかった12の職業も知りたいので、設定集など作って下さると嬉しいです。
世界観が斬新でとても読んでて面白かったです。
特に社会戦が良かったです。
バッドステータスに奴隷落ちとか夜逃げとかありそうですね!
本文に出てこなかった12の職業も知りたいので、設定集など作って下さると嬉しいです。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 04月23日 17時46分
管理
感想ありがとうございます。お褒めのお言葉も頂きまして恐縮です。
社会戦につきましては元にした社会派のゲームから参考にした概念でしたが、宮廷物ととても相性が良い感じでした。
>本文に出てこなかった12の職業
リクエストありがとうございます。部分的に考えていましたので実は後書きか活動報告に挙げようとは思っていましたが、一部しっくりこなくて空欄があったため泣く泣くカットしたネタでした;
『4:皇帝』と『21:世界』だけ難しくて空欄のままですが……
『-:愚者/天然』
何者にも乱されない、不動の芸人。マイペースさを武器に攻略対象を振り回せ。
『3:女帝/ゆるふわ』
母性と癒しを兼ね備えた聖母。大きな愛(意味深)でマザコン男を包み込め。
『5:法王/聖女』
シスターとか巫女とか、清らかなる聖職者。防御・回復スキルを効果的に扱って貴女無しでは生きられない体にしてあげましょう。
『9:隠者/インドア派』
本の虫か怠惰なのか病弱ゆえか、とにかく部屋からなかなか出てこない引きこもり。まずは攻略対象を部屋に呼ぶところから始めよう。
『11:正義/眼鏡』
真実を見通し正義を執行する眼鏡っ娘。王族相手にも一歩も退かず綱紀粛正に励む姿は、きっと人々の心を打つであろう。
『13:死神/裏稼業』
凄腕の盗賊、冷酷な暗殺者、慧眼の情報屋、そういった「裏の顔」を持つのがあなただ。表と裏を使い分けて攻略対象を追い詰めよう。
『15:悪魔/小悪魔』
恋の駆け引きに長じた、百戦錬磨のセクシーギャル。そこらの小娘には到底出せない色香で彼の視線と心を奪え。
『17:星/天上人』
天使だったり妖精だったりエルフさんだったり、とにかく人ならざる存在。人外だって恋をしたい!
『18:月/弓兵』
狙った獲物は逃がさない狩人。その鷹の目で攻略対象のハートも撃ち抜け。
『19:太陽/料理人』
炎を自在に操る、灼熱の料理人。古今東西の味を武器にして彼の胃袋を鷲掴みだ。
ゲーマーの業かこういうデータを考えるのが楽しくて執筆時も肝心の小説本体がなかなか進まなかったです……orz
社会戦につきましては元にした社会派のゲームから参考にした概念でしたが、宮廷物ととても相性が良い感じでした。
>本文に出てこなかった12の職業
リクエストありがとうございます。部分的に考えていましたので実は後書きか活動報告に挙げようとは思っていましたが、一部しっくりこなくて空欄があったため泣く泣くカットしたネタでした;
『4:皇帝』と『21:世界』だけ難しくて空欄のままですが……
『-:愚者/天然』
何者にも乱されない、不動の芸人。マイペースさを武器に攻略対象を振り回せ。
『3:女帝/ゆるふわ』
母性と癒しを兼ね備えた聖母。大きな愛(意味深)でマザコン男を包み込め。
『5:法王/聖女』
シスターとか巫女とか、清らかなる聖職者。防御・回復スキルを効果的に扱って貴女無しでは生きられない体にしてあげましょう。
『9:隠者/インドア派』
本の虫か怠惰なのか病弱ゆえか、とにかく部屋からなかなか出てこない引きこもり。まずは攻略対象を部屋に呼ぶところから始めよう。
『11:正義/眼鏡』
真実を見通し正義を執行する眼鏡っ娘。王族相手にも一歩も退かず綱紀粛正に励む姿は、きっと人々の心を打つであろう。
『13:死神/裏稼業』
凄腕の盗賊、冷酷な暗殺者、慧眼の情報屋、そういった「裏の顔」を持つのがあなただ。表と裏を使い分けて攻略対象を追い詰めよう。
『15:悪魔/小悪魔』
恋の駆け引きに長じた、百戦錬磨のセクシーギャル。そこらの小娘には到底出せない色香で彼の視線と心を奪え。
『17:星/天上人』
天使だったり妖精だったりエルフさんだったり、とにかく人ならざる存在。人外だって恋をしたい!
『18:月/弓兵』
狙った獲物は逃がさない狩人。その鷹の目で攻略対象のハートも撃ち抜け。
『19:太陽/料理人』
炎を自在に操る、灼熱の料理人。古今東西の味を武器にして彼の胃袋を鷲掴みだ。
ゲーマーの業かこういうデータを考えるのが楽しくて執筆時も肝心の小説本体がなかなか進まなかったです……orz
- TAM-TAM
- 2016年 04月23日 19時10分
[良い点]
キャラクター、世界設定、ストーリーの
作りこみが非常に細かく、
ほとんど『芸術品の域』に
達しています。
一応5点、5点で採点しましたが、
両方とも8点くらい付けてもいいくらいでしょう。
(特にストーリーは秀逸です。)
[気になる点]
悪い点というより、キャラクターや世界の作りこみが
芸術クラスなので、
これ一作ではすごく『もったいない』と感じます。
連作短編とか、中編~長編にすると
さらにおもしろくなりそうな気がします。
[一言]
作品内では思い切り
『やらかされている』のに、
作品外では非常に丁寧で誠実な心配りは
見習いたいところです。
キャラクター、世界設定、ストーリーの
作りこみが非常に細かく、
ほとんど『芸術品の域』に
達しています。
一応5点、5点で採点しましたが、
両方とも8点くらい付けてもいいくらいでしょう。
(特にストーリーは秀逸です。)
[気になる点]
悪い点というより、キャラクターや世界の作りこみが
芸術クラスなので、
これ一作ではすごく『もったいない』と感じます。
連作短編とか、中編~長編にすると
さらにおもしろくなりそうな気がします。
[一言]
作品内では思い切り
『やらかされている』のに、
作品外では非常に丁寧で誠実な心配りは
見習いたいところです。
感想、および過分のお褒めの言葉をありがとうございます。
ゲーム部分を作りこんでしまうのはゲーマーの性で、逆にこの部分で煩雑さ・小難しさが合わないという読者さんも居らっしゃると思います;
>これ一作ではすごく『もったいない』と感じます。
ありがとうございます。
キャラクターとストーリーはあれで完結してしまってますのでこれ以上は蛇足になりそうですが、ゲーム部分は無駄に時間かけて考えましたので今後同様の舞台を使う際は使い回ししたいとは考えています。
全22職あるのに10職しか出せてないのが自分でも勿体無くて……(笑)
>作品内では思い切り
>『やらかされている』のに、
>作品外では非常に丁寧で誠実な心配りは
>見習いたいところです。
こちらもありがとうございます。m(__)m
「なろう」初投稿時に比べると随分読者様が増えて感想も頂けるようになってありがたい限りですので、やっぱり読んで下さる読者様があってのことだというのは忘れずにいたいと常々思ってます。
ゲーム部分を作りこんでしまうのはゲーマーの性で、逆にこの部分で煩雑さ・小難しさが合わないという読者さんも居らっしゃると思います;
>これ一作ではすごく『もったいない』と感じます。
ありがとうございます。
キャラクターとストーリーはあれで完結してしまってますのでこれ以上は蛇足になりそうですが、ゲーム部分は無駄に時間かけて考えましたので今後同様の舞台を使う際は使い回ししたいとは考えています。
全22職あるのに10職しか出せてないのが自分でも勿体無くて……(笑)
>作品内では思い切り
>『やらかされている』のに、
>作品外では非常に丁寧で誠実な心配りは
>見習いたいところです。
こちらもありがとうございます。m(__)m
「なろう」初投稿時に比べると随分読者様が増えて感想も頂けるようになってありがたい限りですので、やっぱり読んで下さる読者様があってのことだというのは忘れずにいたいと常々思ってます。
- TAM-TAM
- 2016年 04月03日 08時30分
[一言]
また読者を選ぶと言うか、読むのにコアな知識が必要な作品を(笑)。
タロットのアルカナのか、今時みんな知ってるんでしょうかね。
これ、普通に連載で良かったのでは……。ちょっともったいない気がします。
ところで、社会戦があるデスゲームって、ものすごくイヤな感じですよね(笑)。
武器持って無双してたら、ある日突然破産させられて裸一貫とか。
また読者を選ぶと言うか、読むのにコアな知識が必要な作品を(笑)。
タロットのアルカナのか、今時みんな知ってるんでしょうかね。
これ、普通に連載で良かったのでは……。ちょっともったいない気がします。
ところで、社会戦があるデスゲームって、ものすごくイヤな感じですよね(笑)。
武器持って無双してたら、ある日突然破産させられて裸一貫とか。
感想ありがとうございます。
マニアックなネタが多いのはもう業とか作風だと思って諦めます;
タロットにつきましては、女性向けゲームを意識した結果ですので「女の人ならみんな詳しいだろう」という想定で……
まあタロット+社会戦の組み合わせの時点でモチーフが判り易かったりしますがorz
>これ、普通に連載で良かったのでは……。
連載にすると、序盤だけ出してもさっぱり判らない気がしましたので、オチまで一気に書き上げる形態の短編になりました。
コンパクトに纏めるのがなかなか困難で、文字数が予想より大幅に増えましたがそれでもかなり削ってお蔵入りになったネタが次の出番を待ってます(笑)
マニアックなネタが多いのはもう業とか作風だと思って諦めます;
タロットにつきましては、女性向けゲームを意識した結果ですので「女の人ならみんな詳しいだろう」という想定で……
まあタロット+社会戦の組み合わせの時点でモチーフが判り易かったりしますがorz
>これ、普通に連載で良かったのでは……。
連載にすると、序盤だけ出してもさっぱり判らない気がしましたので、オチまで一気に書き上げる形態の短編になりました。
コンパクトに纏めるのがなかなか困難で、文字数が予想より大幅に増えましたがそれでもかなり削ってお蔵入りになったネタが次の出番を待ってます(笑)
- TAM-TAM
- 2016年 04月01日 19時33分
感想を書く場合はログインしてください。