感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
8話より
敷居が高いのいみちゃんと調べてくださいね
8話より
敷居が高いのいみちゃんと調べてくださいね
- 投稿者: サインテインティンギィン
- 2016年 05月06日 22時03分
報告ありがとうございます。知りませんでした。ただネトゲ的に敷居が高いという言葉がしっくりくるのでこのままでいきたいと思います
- dy冷凍
- 2016年 05月07日 00時17分
[良い点]
主人公が問答無用の俺TUEEEEではなく、純粋に知識・技術・努力で成功をつかもうと頑張る点
[一言]
ダンジョンの戦闘を娯楽として観覧するネタはほかの作品でもありましたが、この作品の「各パーティーがトップを競う」という形式だと、最大手が圧倒的に有利ですよね。
中小パーティーが効率的・革新的な戦術や技術を開発して大手の資金力・物量に対抗しようとしても、それが有用だと判断されたら、大手がそれを真似するでしょうし。
人数が多ければそれだけ効率的・効果的な運用がなされるわけで……
主人公の回復魔法の効率的な使用法が周囲に認められたら、新戦術(回復魔法の効率的運用)+人海戦術+資金力で最大手の一強時代になりかねないような……
主人公が問答無用の俺TUEEEEではなく、純粋に知識・技術・努力で成功をつかもうと頑張る点
[一言]
ダンジョンの戦闘を娯楽として観覧するネタはほかの作品でもありましたが、この作品の「各パーティーがトップを競う」という形式だと、最大手が圧倒的に有利ですよね。
中小パーティーが効率的・革新的な戦術や技術を開発して大手の資金力・物量に対抗しようとしても、それが有用だと判断されたら、大手がそれを真似するでしょうし。
人数が多ければそれだけ効率的・効果的な運用がなされるわけで……
主人公の回復魔法の効率的な使用法が周囲に認められたら、新戦術(回復魔法の効率的運用)+人海戦術+資金力で最大手の一強時代になりかねないような……
感想ありがとうございます
- dy冷凍
- 2016年 05月07日 00時15分
[良い点]
文書も丁寧で、キャラもわかりやすく長く続けば良作になる期待が高い最近のランキン上位では個人的にはお勧めできる作品ですのでがんばって欲しいです(最近のランキング上位は感想書こうと思えるのが少なすぎ)
[気になる点]
基本複垢プレイは禁止項目ですよw
------------
悪い点になるかは微妙ですが、世界観に影響及ぼす結構大きなものに変なフラグがついてるかも(内容は一言で)
[一言]
読んでいて主人公は昔のMMOプレイヤーで攻略TOPは今のMMOプレイヤーだなと思いました(昔はステ振りとかでロールも大事だったし)今はまさにPOTがぶ飲み火力重視PTが多いMMOばかりですしw
題材やモニターなど他の作品より世界が発展してるんだなと思いましたが、今後ですごく不安な要素が・・
エイミーの性格で突撃後出て来ないと言うことは留置所?
衛兵や自警団がいた場合・・努に普通は事情聴取にくるだろうし来ないのは、エイミーの意見よりソリット社の話を鵜呑みにしてる?
ソリット社とミルルは最低でも社は潰れるだろうしミルルは首確実だろうな・・
(このように話に絡んでるネタの処理をどうするのかもこっそり楽しみにしてるのは内緒です)
文書も丁寧で、キャラもわかりやすく長く続けば良作になる期待が高い最近のランキン上位では個人的にはお勧めできる作品ですのでがんばって欲しいです(最近のランキング上位は感想書こうと思えるのが少なすぎ)
[気になる点]
基本複垢プレイは禁止項目ですよw
------------
悪い点になるかは微妙ですが、世界観に影響及ぼす結構大きなものに変なフラグがついてるかも(内容は一言で)
[一言]
読んでいて主人公は昔のMMOプレイヤーで攻略TOPは今のMMOプレイヤーだなと思いました(昔はステ振りとかでロールも大事だったし)今はまさにPOTがぶ飲み火力重視PTが多いMMOばかりですしw
題材やモニターなど他の作品より世界が発展してるんだなと思いましたが、今後ですごく不安な要素が・・
エイミーの性格で突撃後出て来ないと言うことは留置所?
衛兵や自警団がいた場合・・努に普通は事情聴取にくるだろうし来ないのは、エイミーの意見よりソリット社の話を鵜呑みにしてる?
ソリット社とミルルは最低でも社は潰れるだろうしミルルは首確実だろうな・・
(このように話に絡んでるネタの処理をどうするのかもこっそり楽しみにしてるのは内緒です)
ネトゲ副垢禁止なのか……。浅かった。ネタ処理は出来る限りやってきます。ありがとうございます
- dy冷凍
- 2016年 05月07日 00時14分
[良い点]
比較的文章がしっかりしてる(違和感がない)ように思います。
キャラクターのセリフも独特の臭さが無く、
また読みやすく、読者への配慮を感じました。
[気になる点]
最高到達点が59階で半年更新されていないのに、回復職を入れて50階層に到達した努パーティーへの反応が少し薄いように感じました(モニターが何画面あるか、どのような大きさなのかは分からないが一桁台なら相当に高いはず、それに比べて反応が薄い?)
50階層へ到達出来るのは上位何%程なのかが分からないから凄さが分かり辛いかも?
[一言]
日間をさっと上から順に一通り読んだ中では一番面白かったです
(5月6日現在11位)
書籍化して推敲されたら普通に買う程度には応援します。
比較的文章がしっかりしてる(違和感がない)ように思います。
キャラクターのセリフも独特の臭さが無く、
また読みやすく、読者への配慮を感じました。
[気になる点]
最高到達点が59階で半年更新されていないのに、回復職を入れて50階層に到達した努パーティーへの反応が少し薄いように感じました(モニターが何画面あるか、どのような大きさなのかは分からないが一桁台なら相当に高いはず、それに比べて反応が薄い?)
50階層へ到達出来るのは上位何%程なのかが分からないから凄さが分かり辛いかも?
[一言]
日間をさっと上から順に一通り読んだ中では一番面白かったです
(5月6日現在11位)
書籍化して推敲されたら普通に買う程度には応援します。
悪い点については今日書いた観客のモニターを見にくる時間帯や曜日などと、実際シェルクラブ三人討伐はインパクトに欠けているからですね。応援ありがとうございます
- dy冷凍
- 2016年 05月07日 00時13分
[良い点]
最近のランクインの中の作品でも面白くブクマして続きがきになりました。
[気になる点]
最近のなろうの流行なのか、物語の導入部分が、あれ?って思う事がいくつか
[一言]
面白かったのですが・・・・
「単独でのダンジョン制覇おめでとうございます! そんな貴方にはこれを差し上げましょう!」
7年も運営されてたMMOなら複垢プレイを単独でクリア扱いならこの世界に飛ばされてる人間が相当な数いるんですよね?
主人公は最後だからってがんばってると思いますが、廃な方々が運営開始頃にそういうプレイ動画UPの為に確実に複垢プレイクリアしてると思います、そして行方不明のネタが流れて芋蔓・・・
終了一ヶ月前のMMOにBOTがまだいる・・
導入部分やいろいろむちゃや強引な設定が多いですが、作品としては総合的に面白かったです。 ので頑張って下さい
最近のランクインの中の作品でも面白くブクマして続きがきになりました。
[気になる点]
最近のなろうの流行なのか、物語の導入部分が、あれ?って思う事がいくつか
[一言]
面白かったのですが・・・・
「単独でのダンジョン制覇おめでとうございます! そんな貴方にはこれを差し上げましょう!」
7年も運営されてたMMOなら複垢プレイを単独でクリア扱いならこの世界に飛ばされてる人間が相当な数いるんですよね?
主人公は最後だからってがんばってると思いますが、廃な方々が運営開始頃にそういうプレイ動画UPの為に確実に複垢プレイクリアしてると思います、そして行方不明のネタが流れて芋蔓・・・
終了一ヶ月前のMMOにBOTがまだいる・・
導入部分やいろいろむちゃや強引な設定が多いですが、作品としては総合的に面白かったです。 ので頑張って下さい
導入部は少し修正するかもです。ありがとうございます
- dy冷凍
- 2016年 05月07日 00時09分
[良い点]
面白いです
[気になる点]
エイミーと努のウザさがとどまるところを知らない
面白いです
[気になる点]
エイミーと努のウザさがとどまるところを知らない
いいウザいだと思っておきます
- dy冷凍
- 2016年 05月07日 00時08分
[良い点]
努とガルムの掛け合いが良いですね。エイミーやカミーユともですが。
[一言]
ガルムは努への精神耐性が低いようなw 昼食の時の黙って食べているということに努が不満を表した時の対応といいww
努とガルムの掛け合いが良いですね。エイミーやカミーユともですが。
[一言]
ガルムは努への精神耐性が低いようなw 昼食の時の黙って食べているということに努が不満を表した時の対応といいww
呼び捨ての影響かいい感じの距離感になりましたね
- dy冷凍
- 2016年 05月07日 00時07分
[一言]
あれか。上位クランは力でゴリ押しだから世間の風潮もゴリ押ししか無理だってやつなのか。
中堅はそうもいかないからいろいろ考えてるんだけど、周りも自分たちも昔からゴリ押ししか見たことなくて、別の戦略を考えようにも確立する前に心が折れちまうのかな?
とすると、このダンジョンは出来てからそんなに経っていないダンジョンなのかな?
あれか。上位クランは力でゴリ押しだから世間の風潮もゴリ押ししか無理だってやつなのか。
中堅はそうもいかないからいろいろ考えてるんだけど、周りも自分たちも昔からゴリ押ししか見たことなくて、別の戦略を考えようにも確立する前に心が折れちまうのかな?
とすると、このダンジョンは出来てからそんなに経っていないダンジョンなのかな?
感想ありがとうございます
- dy冷凍
- 2016年 05月07日 00時06分
[良い点]
張り合っているガルムとエイミーが可愛いです。
ラッキーボーイの名前が努なところが本質を表していていいですね。
[一言]
ダンジョン攻略中の映像が見られるいう発想が新しくて素晴らしいです。
でも失敗例も見れて、効率のいい敵の倒し方(ハメ技)なんかも隠せないということは、逆にテクニカルな世界になっていくのではないかと思うのですが、なぜ力押し?国民総脳筋時代かな?
ひとつの成功を模倣するにしてもちょっと違和感が…。
マスコミに倫理規定はない(戒め)
エイミーがかわいそうですね…。どう落とし前をつけるのか楽しみです。
張り合っているガルムとエイミーが可愛いです。
ラッキーボーイの名前が努なところが本質を表していていいですね。
[一言]
ダンジョン攻略中の映像が見られるいう発想が新しくて素晴らしいです。
でも失敗例も見れて、効率のいい敵の倒し方(ハメ技)なんかも隠せないということは、逆にテクニカルな世界になっていくのではないかと思うのですが、なぜ力押し?国民総脳筋時代かな?
ひとつの成功を模倣するにしてもちょっと違和感が…。
マスコミに倫理規定はない(戒め)
エイミーがかわいそうですね…。どう落とし前をつけるのか楽しみです。
感想ありがとうございます。
ダンジョン攻略については最高階層更新のクランがポーションゴリ押しによる強行軍で、一番台に映ってスポンサー代とインタビュー代で資金調達。それで更にゴリ押し主義が進んでる感じです。実際ゴリ押し戦法もなんか闘技場みたいで見てて面白そうですしね。ただ中堅クランはそうもいかないので色々考えてる(予定)です。
ダンジョン攻略については最高階層更新のクランがポーションゴリ押しによる強行軍で、一番台に映ってスポンサー代とインタビュー代で資金調達。それで更にゴリ押し主義が進んでる感じです。実際ゴリ押し戦法もなんか闘技場みたいで見てて面白そうですしね。ただ中堅クランはそうもいかないので色々考えてる(予定)です。
- dy冷凍
- 2016年 05月05日 19時02分
[良い点]
一気に読みました。
ピンチはチャンスを目標に今後もどうなっていくのか楽しみです。
[気になる点]
エイミーさんのその後が超気になる
[一言]
ソリット社・・・ライバル社があれば、迷宮にはびこる羽虫たち諸共に、叩き落とすチャンスだから、独占会社でなければ、なんか転覆しそうな
後、杖買った人も、うかつなコメントで、人一人に多大な迷惑かけたことを気にかけるか反省して欲しいなぁと
まぁ、あっさりトップに躍り出られたら、クラン全員で「ぐぬぬ」なんだろうけどね。
一気に読みました。
ピンチはチャンスを目標に今後もどうなっていくのか楽しみです。
[気になる点]
エイミーさんのその後が超気になる
[一言]
ソリット社・・・ライバル社があれば、迷宮にはびこる羽虫たち諸共に、叩き落とすチャンスだから、独占会社でなければ、なんか転覆しそうな
後、杖買った人も、うかつなコメントで、人一人に多大な迷惑かけたことを気にかけるか反省して欲しいなぁと
まぁ、あっさりトップに躍り出られたら、クラン全員で「ぐぬぬ」なんだろうけどね。
感想ありがとうございます。アルマさん(杖買った人)はドンマイということでね
- dy冷凍
- 2016年 05月05日 18時56分
感想を書く場合はログインしてください。