感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
レジーナENDとは...たまげたなぁ
レジーナENDとは...たまげたなぁ
- 投稿者: 退会済み
- 2019年 03月25日 03時17分
管理
感想ありがとうです。
投票の結果レジーナエンドになりました。
一応、アリサエンドも構想はしていましたが、没になりました。
最後まで神罰転生を応援していただきありがとうございました。
また、どこかで……
投票の結果レジーナエンドになりました。
一応、アリサエンドも構想はしていましたが、没になりました。
最後まで神罰転生を応援していただきありがとうございました。
また、どこかで……
- 鹿鳴館
- 2019年 03月26日 14時38分
[一言]
完結、お疲れさまです。
色々と言いたいですが、うまく感想が言えませんが、とにかく今は次回作を期待しております(汗)
完結、お疲れさまです。
色々と言いたいですが、うまく感想が言えませんが、とにかく今は次回作を期待しております(汗)
感想ありがとうです。
僕も、最後の十数話はもっと頑張れるような感じがしましたが、今の私はここが精一杯でした。
最後まで神罰転生を見ていただき、本当にありがとうございました。
また、どこかでおいしましょう。
僕も、最後の十数話はもっと頑張れるような感じがしましたが、今の私はここが精一杯でした。
最後まで神罰転生を見ていただき、本当にありがとうございました。
また、どこかでおいしましょう。
- 鹿鳴館
- 2019年 03月26日 14時36分
[良い点]
改めまして、完結おめでとうございます!
幸せでハチャメチャなランディをいつまでも見ていたい気分ですが、作品は完結があってこそだと思っています。
そしてそして、あとがきに私の名前を載せてくださいまして、さらにお礼まで、本当にありがとうございました! 誤字報告は私がやりたいと申し出たこと。でもご一緒に完結までやり遂げて、ものすごく感激しています。
異世界転生もので、最初から最後まで書き切る労力というものは凄まじいものだと想像します。御執筆お疲れ様でした!
[一言]
神罰転生は、これ以上ないくらい読みこんだ作品でした。最初から惹きこまれる展開で、どうなっていくんだろうとハラハラドキドキ。アカシア戦でのランディの戦いぶりは見事な立ち回りでした。
神罰転生のランディとお別れするのはつらいなと思いますが、巻き添え召喚でのランディの活躍に期待です。もちろんダンジョンものの連載も応援しています。
素敵な作品を最後まで読ませていただき、また関わらせていただき、ありがとうございました!
改めまして、完結おめでとうございます!
幸せでハチャメチャなランディをいつまでも見ていたい気分ですが、作品は完結があってこそだと思っています。
そしてそして、あとがきに私の名前を載せてくださいまして、さらにお礼まで、本当にありがとうございました! 誤字報告は私がやりたいと申し出たこと。でもご一緒に完結までやり遂げて、ものすごく感激しています。
異世界転生もので、最初から最後まで書き切る労力というものは凄まじいものだと想像します。御執筆お疲れ様でした!
[一言]
神罰転生は、これ以上ないくらい読みこんだ作品でした。最初から惹きこまれる展開で、どうなっていくんだろうとハラハラドキドキ。アカシア戦でのランディの戦いぶりは見事な立ち回りでした。
神罰転生のランディとお別れするのはつらいなと思いますが、巻き添え召喚でのランディの活躍に期待です。もちろんダンジョンものの連載も応援しています。
素敵な作品を最後まで読ませていただき、また関わらせていただき、ありがとうございました!
チャーコさま、感想とご協力本当にありがとうございます。
さすがに燃え付きました。
『眠いよパトラッシュ』と言いたくなるくらい頑張ったつもりです。
今後は、執筆仲間としてお互いに、お話ししていきましょう。
ではでは。
さすがに燃え付きました。
『眠いよパトラッシュ』と言いたくなるくらい頑張ったつもりです。
今後は、執筆仲間としてお互いに、お話ししていきましょう。
ではでは。
- 鹿鳴館
- 2019年 03月26日 14時34分
[一言]
レジーナえんど!!
というか、アリサ番外編が出そうなくらいすごいことしてそうなんだけど。使徒になったとは。
レジーナえんど!!
というか、アリサ番外編が出そうなくらいすごいことしてそうなんだけど。使徒になったとは。
アリサは、ランディから回復魔法を学び、高等学院で肉体強化魔法を学び、リッツ教官から戦いかたを学び、またランディから、両手魔法と電撃魔法を学び、ソルティ、シュガーから、合気技を学び、アーサーから闘気を学び、レジーナから変態を学びました。
投票の結果では、そこからランディと結ばれる没になったイベントもあったんですよ。
最後まで神罰転生を読んでくれて、ありがとうございました。
投票の結果では、そこからランディと結ばれる没になったイベントもあったんですよ。
最後まで神罰転生を読んでくれて、ありがとうございました。
- 鹿鳴館
- 2019年 03月26日 14時30分
[一言]
完結までの執筆お疲れ様でした。
毎回の更新を楽しみにしていた身としては、中々寂しいものがありますが、時間があるときにでももう1周して他の作品にも手を出してみようと思います。
面白い作品をありがとうございましたm(_ _)m
完結までの執筆お疲れ様でした。
毎回の更新を楽しみにしていた身としては、中々寂しいものがありますが、時間があるときにでももう1周して他の作品にも手を出してみようと思います。
面白い作品をありがとうございましたm(_ _)m
感想ありがとうございます。
こんな作品でも、たくさんの読者のお陰でやる気を無理矢理引き出されてました。
こちらこそ読んでくださり、ありがとうございます。
他の作品として執筆は続けますので、またどこかで見てやってください。
こんな作品でも、たくさんの読者のお陰でやる気を無理矢理引き出されてました。
こちらこそ読んでくださり、ありがとうございます。
他の作品として執筆は続けますので、またどこかで見てやってください。
- 鹿鳴館
- 2019年 03月26日 14時24分
[一言]
大団円での完結、おめでとうございます&お疲れ様でした!
個人的にはバべンスキーとマキナスのエピローグがぐっときました。
こちらの物語はこれでおしまいですが、もう一つの物語はまだまだ続く……復活の日を待ってます!
大団円での完結、おめでとうございます&お疲れ様でした!
個人的にはバべンスキーとマキナスのエピローグがぐっときました。
こちらの物語はこれでおしまいですが、もう一つの物語はまだまだ続く……復活の日を待ってます!
はい、エピローグでグッときていただき、やったぁ! となりました。
作者としては、大勝利です。
ランディのもうひとつの物語、考えなきゃ、あっちは、まだアーサーと合流すらしていない。
でも、合流のシーンはできているんだ。
作者としては、大勝利です。
ランディのもうひとつの物語、考えなきゃ、あっちは、まだアーサーと合流すらしていない。
でも、合流のシーンはできているんだ。
- 鹿鳴館
- 2019年 03月26日 14時21分
[良い点]
終わりましたね…。
はぁ、感慨深いです。ここまで本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました!
ランデイヤたちが旅立つ清々しいエンディングの後に、キャラごとに個別にエンディングがあって、それがまた素敵でした。主要キャラだけじゃなくて、モーブとザーコとか、すごく懐かしくてすごく好きです。彼ら、幸せになってよかったですね。カツ丼さんもね!
みんなみんな、生きててくれて(死んで生き返ったのもいるけど)よかったです!
[一言]
ダンジョンにも期待しています!
終わりましたね…。
はぁ、感慨深いです。ここまで本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました!
ランデイヤたちが旅立つ清々しいエンディングの後に、キャラごとに個別にエンディングがあって、それがまた素敵でした。主要キャラだけじゃなくて、モーブとザーコとか、すごく懐かしくてすごく好きです。彼ら、幸せになってよかったですね。カツ丼さんもね!
みんなみんな、生きててくれて(死んで生き返ったのもいるけど)よかったです!
[一言]
ダンジョンにも期待しています!
感想ありがとうございます。
体調は如何でしょうか?
そういえば、よみがえった人を含めたら誰一人死ななかった。
モブとザコはなぜか最後まで、出演してましたね。
もう少し助けられるシーンとか入れたかったんだけど、神と戦ったあとは、できるだけ早く完結させたかったのです。
ダンジョンものは、淡々としていて、はらはらドキドキが足りないかもしれませんが、宜しくお願いします。
体調は如何でしょうか?
そういえば、よみがえった人を含めたら誰一人死ななかった。
モブとザコはなぜか最後まで、出演してましたね。
もう少し助けられるシーンとか入れたかったんだけど、神と戦ったあとは、できるだけ早く完結させたかったのです。
ダンジョンものは、淡々としていて、はらはらドキドキが足りないかもしれませんが、宜しくお願いします。
- 鹿鳴館
- 2019年 03月26日 14時17分
[一言]
さみしい……しかし次回作は楽しみ!
さみしい……しかし次回作は楽しみ!
御返事遅れました。
キノこネコさんの応援もあり無事、完結までこぎ着けました。
荒削りのまま終わってしまいましたが、作者は満足しています。
キノこネコさんの応援もあり無事、完結までこぎ着けました。
荒削りのまま終わってしまいましたが、作者は満足しています。
- 鹿鳴館
- 2019年 03月26日 14時11分
[一言]
こんばんは、なるさん。上野文です。
御作を最新話まで読みました。
蘇生、これが出来る度量と器量がランディくんの器ですね。
このはちゃめちゃぶりが、実にらしくてなるほどと唸りました。
面白かったです!
こんばんは、なるさん。上野文です。
御作を最新話まで読みました。
蘇生、これが出来る度量と器量がランディくんの器ですね。
このはちゃめちゃぶりが、実にらしくてなるほどと唸りました。
面白かったです!
感想ありがとうございます。
もうほとんどラストなので、ハッチャケてまいります。
残りあと3話……頑張ります。
もうほとんどラストなので、ハッチャケてまいります。
残りあと3話……頑張ります。
- 鹿鳴館
- 2019年 03月15日 13時06分
[一言]
分体おいていけるなら、
三人に一人ずつランディをおいていくとか?
分体おいていけるなら、
三人に一人ずつランディをおいていくとか?
投票ありがとうこざいます。
個別エンド、カウントしました。
個別エンド、カウントしました。
- 鹿鳴館
- 2019年 03月09日 22時22分
― 感想を書く ―