感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
最後の、
蕾が膨らむように想いを積み上げてきて、ぱあっと花を咲かせた。
という文章がとても美しいと思いました。

第三話の友情や想いがリアルで、とても共感を持てました。

主人公の想いや行動描写がとてもわかりやすかったです。
[一言]
いろはさんの作品、いろいろと読ませてもらっています。
どれも読みやすく、すてきなお話でした。

  • 投稿者: 退会済み
  • ~14歳
  • 2016年 05月30日 18時20分
管理
[良い点]
風太くんの小さいけれど確かな成長が感じられたところ。
あと、おそらくはハッピーエンド(ですよね?)なところ。
[気になる点]
登場人物の名前には振り仮名がほしかったです。
これは人によるとは思いますが、小説のお約束でもある改行時の段落ちがないので、私には読み難かったです。
試練による時間軸のずれがあるので、風太くんの実際の時間と言うか季節が掴みにくかったです(これは私の解読力の低さからかもしれませんけど)
第三話。今年のクラス替えで知り合った云々と言う描写があったのですが、新一年生でクラス替えということは、風太くんの通っている学校は中高一貫なのでしょうか?
[一言]
はじめまして。
シンカー・ワンと申します。
五月二十一日の活動報告の新着から読みに来ました。
辛口コメントが欲しいみたいなこと書かれていたので、ちょっとだけ重箱の隅をつつく真似をしてみました。椛さまが望まれていたものかは判りませんけども(苦笑)

微笑ましい告白ものでした。
この手の恋物語は大好きです。

ルートKの "K" が何のイニシャルなのか気になってます。kokuhakuの頭文字かなぁとか思っていますが、真実やいかに?(笑)
もうひとつ気になってたのが、試練の際、風太くんは女の子の身体(妹とか中野さんとか)で数日生活していたみたいなんですが、色んな意味で大丈夫だったのかしら?

これからも素敵な作品を書いていってください。
コメントありがとうございます!
確かにフリガナ、段落ちは読者の皆様への配慮不足だったなと反省しています。的確な指摘ありがとうございます。
現実の時間は冬の終わりから春という設定ですが、試練の世界での季節設定は試練にかかわらないと言うところから設定していませんでした。やはり決めておくべきですよね……。
またクラス替えについては、使用すべき言葉を誤りました。クラス分けが適切だったと思っています。

またルートKについでです。
3つの意味を込めてみました。
ひとつ目は恋路。進むべき方向を明らかにする者。
ふたつ目は、告白へと導く者、という意味。
最後は、恋と告白の土台部分、つまり根っこです。告白するのに必要な、勇気や素直さを授ける者。

またお話を投稿した時には気が向いたらで結構ですので、読んでいただけたら幸いです。
[良い点]
 一歩を踏み出せてよかったです。
[一言]
 二人を応援します。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 05月18日 11時06分
管理
コメントありがとうございます!
二人には、幸せになってもらいたいですね
今後も執筆を続けていこうと思うので、また次回作もよろしくお願いします!
[良い点]
 すごく大事なことだと思いました。
[一言]
 自分にいわれているみたいです。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 04月17日 18時07分
管理
↑ページトップへ