感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
魔王軍に入った”元“『勇者』達は、おかしいことに気付かないのかな?魔王の手下になった『勇者』?手下になったら、ダメでしょうwww。まぁ、なったのならこちらは堂々と大義を持って皆殺しできますね。だって、魔王の手下になったらそれはもう勇者じゃないですからね。ただの、少し強力な『魔物』ですよ。
魔王軍に入った”元“『勇者』達は、おかしいことに気付かないのかな?魔王の手下になった『勇者』?手下になったら、ダメでしょうwww。まぁ、なったのならこちらは堂々と大義を持って皆殺しできますね。だって、魔王の手下になったらそれはもう勇者じゃないですからね。ただの、少し強力な『魔物』ですよ。
実はここは重要なポイントが隠されているのですが、ネタバレになってしまうので詳しいことは後半までお楽しみに!
- spring snow
- 2016年 09月27日 22時58分
[一言]
小説間違えてません?
小説間違えてません?
ご連絡ありがとうございます!
完全に間違えていました。
完全に間違えていました。
- spring snow
- 2016年 09月14日 12時23分
[一言]
うぽつです。
4号戦車がやられるのを見て、思わず
f k
といいそうになりました。
もう黙ってられません。向こうが数で押してくるなら、こちらもT-34、M4シャーマンによる優勢火力ドクトリンで攻撃しましょう!
強いのが出てきたらe75で蹂躙し!、例の特殊部隊が出てきたらe100で攻撃です!ふふふ…向こうの魔法も、e100の前では無いのと同じよ!
もちろん大軍で仕掛けます。
譲の弔い合戦でもあるんですからね!
ん?前にもこんなことがあったような…w
うぽつです。
4号戦車がやられるのを見て、思わず
f k
といいそうになりました。
もう黙ってられません。向こうが数で押してくるなら、こちらもT-34、M4シャーマンによる優勢火力ドクトリンで攻撃しましょう!
強いのが出てきたらe75で蹂躙し!、例の特殊部隊が出てきたらe100で攻撃です!ふふふ…向こうの魔法も、e100の前では無いのと同じよ!
もちろん大軍で仕掛けます。
譲の弔い合戦でもあるんですからね!
ん?前にもこんなことがあったような…w
個人的にはそうした戦車無双を書いては見たのですが、今回の小説の目標はいかに魔法と戦車を互角に戦わせるかにあるので、ちょっと無双は難しいと思います。すいません。
ただ、優勢火力ドクトリンはいちど書いてみたいですね!
ただ、優勢火力ドクトリンはいちど書いてみたいですね!
- spring snow
- 2016年 08月24日 08時49分
[一言]
戦艦が見たい。
戦艦が見たい。
すいません、この話では戦艦の見せ場はないと思います。
一様、陸上戦が中心の話なので、有るとしても一回ほどしか登場しないと思います。
一様、陸上戦が中心の話なので、有るとしても一回ほどしか登場しないと思います。
- spring snow
- 2016年 08月02日 07時54分
[一言]
戦車の要求性能見ました!
比較的パンター戦車の初期型に近いですね。
砲塔の側背面が20mmと書いてあったので、思わず「っ!!!?」っとなりましたw
長砲身7.5cm砲に、貫けないものはありませんね!
戦車の要求性能見ました!
比較的パンター戦車の初期型に近いですね。
砲塔の側背面が20mmと書いてあったので、思わず「っ!!!?」っとなりましたw
長砲身7.5cm砲に、貫けないものはありませんね!
兵装は4号戦車とパンターの両方を意識して作りました。
パンター出したくて、ついついやってしまいました。
ただ、今回は色々、伏線を張ったので今後どのように影響していくかお楽しみに!
(長砲身75mmは強いですよね!個人的には120mm砲よりも75mm砲の方が好きです!)
パンター出したくて、ついついやってしまいました。
ただ、今回は色々、伏線を張ったので今後どのように影響していくかお楽しみに!
(長砲身75mmは強いですよね!個人的には120mm砲よりも75mm砲の方が好きです!)
- spring snow
- 2016年 06月21日 14時50分
[一言]
こんにちは
感想をなかなか書いていませんが、読ませてもらってますよ。
こんにちは
感想をなかなか書いていませんが、読ませてもらってますよ。
いつも、ありがとうございます!
ここ最近は戦闘シーンが全くなかったので、感想は書きづらいですよね。
もう少しで戦闘シーンを挟むと思いますので、それまでお待ちください。
ここ最近は戦闘シーンが全くなかったので、感想は書きづらいですよね。
もう少しで戦闘シーンを挟むと思いますので、それまでお待ちください。
- spring snow
- 2016年 06月18日 09時24分
[一言]
むおっ!
なんかやばそうな雰囲気!
むおっ!
なんかやばそうな雰囲気!
はてさて、これから何が起こるのやら……。
しばらくは戦闘もなく、こんなシーンが続くのでどうかお付き合い下さい。
しばらくは戦闘もなく、こんなシーンが続くのでどうかお付き合い下さい。
- spring snow
- 2016年 06月05日 06時54分
[一言]
あちこちに伏線ありますからとても楽しみです。
パンター戦車が好きなんですね。
おろ?75mm砲弾が使えますな。
私はヤークトパンターが好きです。
大戦中の戦闘車両の中でも、走、攻、守のバランスがとれており、なかでもその71口径8.8cm砲の威力は抜群です。
あちこちに伏線ありますからとても楽しみです。
パンター戦車が好きなんですね。
おろ?75mm砲弾が使えますな。
私はヤークトパンターが好きです。
大戦中の戦闘車両の中でも、走、攻、守のバランスがとれており、なかでもその71口径8.8cm砲の威力は抜群です。
ありがとうございます!
伏線は回収の仕方がかなり、大変なのでご期待に添えるよう頑張ります!
ヤークトパンターですか。
良い駆逐戦車ですね。
パンターはエンジンが弱かったので、登場させるとすると後期のG型でしょうね。
ヤークトパンターを出してみようかな……。
考えておきます。
伏線は回収の仕方がかなり、大変なのでご期待に添えるよう頑張ります!
ヤークトパンターですか。
良い駆逐戦車ですね。
パンターはエンジンが弱かったので、登場させるとすると後期のG型でしょうね。
ヤークトパンターを出してみようかな……。
考えておきます。
- spring snow
- 2016年 05月24日 18時50分
[一言]
読みごたえがありました。
やはり戦車は最強ですね。
四号戦車もなかなかですが、T-34やm4シャーマンの圧倒的物量で敵を蹂躙するのもありですよね。笑
読みごたえがありました。
やはり戦車は最強ですね。
四号戦車もなかなかですが、T-34やm4シャーマンの圧倒的物量で敵を蹂躙するのもありですよね。笑
いつも、ご感想ありがとうございます!
戦車はかなり強い兵器です。
ただ、必ずしも敵に撃破されずに勝てるわけではないのが武器の常です。
この話の中では魔王軍も色々な戦法で対抗してくるので、そこら辺もお楽しみいただけると嬉しいです。
確かにTー34を使って数と兵器の質でボコボコに……なんて考えもあったんですが、弾薬の補給について考えるとあまり量が出せないので、Ⅳ号戦車にしました。
個人的に好きなのはパンター戦車なんですが、話の中で出せるかな……
色々、模索して楽しんでいただけるよう日々精進いたします。
戦車はかなり強い兵器です。
ただ、必ずしも敵に撃破されずに勝てるわけではないのが武器の常です。
この話の中では魔王軍も色々な戦法で対抗してくるので、そこら辺もお楽しみいただけると嬉しいです。
確かにTー34を使って数と兵器の質でボコボコに……なんて考えもあったんですが、弾薬の補給について考えるとあまり量が出せないので、Ⅳ号戦車にしました。
個人的に好きなのはパンター戦車なんですが、話の中で出せるかな……
色々、模索して楽しんでいただけるよう日々精進いたします。
- spring snow
- 2016年 05月21日 17時35分
[一言]
ドニエプル川の戦いっぽい名前で笑ってしまいましたぞ。
はてさて、乗ってきましたな
ドニエプル川の戦いっぽい名前で笑ってしまいましたぞ。
はてさて、乗ってきましたな
敵の橋頭堡を撃破することを目的としていることや、敵の後方撹乱を撃退ることを描いたためこの名前にしました。
それでは、次の戦闘シーンをお楽しみに!
それでは、次の戦闘シーンをお楽しみに!
- spring snow
- 2016年 05月18日 08時16分
― 感想を書く ―