感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
更新お疲れ様です。
[一言]
果たして何が拙いのか?
次回更新乞う御期待、つうか期待してお待ち申し上げます。
更新お疲れ様です。
[一言]
果たして何が拙いのか?
次回更新乞う御期待、つうか期待してお待ち申し上げます。
[良い点]
日本の中の話は面白いですわ
もっと日本掘り下げていただきたい
日本の中の話は面白いですわ
もっと日本掘り下げていただきたい
- 投稿者: やっぱ
- 2017年 11月30日 10時38分
[良い点]
一番更新を楽しみにしています。
他の方のコメントにもありましたが、この手の小説は海外が出ずそのまま終わる小説が多いです。
その中でも関ヶ原で終わらせず、その後の展開で読者を楽しませる小説は他にはありません。
これから先も信行が創る日本(世界)が大変楽しみで仕方ないです。
[一言]
色々賛否はあると思いますが私個人としては大賛成です。これからも頑張って下さい!
一番更新を楽しみにしています。
他の方のコメントにもありましたが、この手の小説は海外が出ずそのまま終わる小説が多いです。
その中でも関ヶ原で終わらせず、その後の展開で読者を楽しませる小説は他にはありません。
これから先も信行が創る日本(世界)が大変楽しみで仕方ないです。
[一言]
色々賛否はあると思いますが私個人としては大賛成です。これからも頑張って下さい!
[一言]
織田信長もおそらくは世界を見ていたでしょうし、日本を抑えた後に世界と戦う流れは何も不思議ではない印象。
更新楽しみにしてます。
織田信長もおそらくは世界を見ていたでしょうし、日本を抑えた後に世界と戦う流れは何も不思議ではない印象。
更新楽しみにしてます。
[一言]
海外が絡んでるところが良いですね。
大きな流れとして見れば海外との絡み抜きで戦国時代は語れないと思います。
海外が絡んでるところが良いですね。
大きな流れとして見れば海外との絡み抜きで戦国時代は語れないと思います。
[良い点]
関ヶ原までは面白かった
[気になる点]
なんか思ってたのと違う....
あと主人公急に空気ですやん...
[一言]
他の方も仰ってるように、関ヶ原で終わらせた方が綺麗でしたね
蛇足と言わざるを得ない
関ヶ原までは面白かった
[気になる点]
なんか思ってたのと違う....
あと主人公急に空気ですやん...
[一言]
他の方も仰ってるように、関ヶ原で終わらせた方が綺麗でしたね
蛇足と言わざるを得ない
- 投稿者: なんか
- 2017年 11月25日 15時24分
[気になる点]
マラッカでマラリアで病死するまでもなく、イスラム海賊の手で紅海の藻屑になりそうですな。
マラッカでマラリアで病死するまでもなく、イスラム海賊の手で紅海の藻屑になりそうですな。
[一言]
この時代のオスマン帝国を怒らせるようなことしてたら
下手したら日本に行ってる場合じゃなくなりそう
この時代のオスマン帝国を怒らせるようなことしてたら
下手したら日本に行ってる場合じゃなくなりそう
- 投稿者: レモン男爵
- 2017年 11月17日 14時50分
[気になる点]
信長を殺した時点
関ヶ原で義輝を討ち取った時点
完結できるタイミングはあっただろうに。
どんどん風呂敷を広げて意味がわからない。
信長を殺した時点
関ヶ原で義輝を討ち取った時点
完結できるタイミングはあっただろうに。
どんどん風呂敷を広げて意味がわからない。
- 投稿者: 率直にいう
- 2017年 11月17日 14時44分
[一言]
海外勢、南蛮勢と主人公がまた絡むのが楽しみ
あと足利勢撃破してその家族や部下とどう対面してやりとりしていくのかも気になってます
この手戦国ものは海外がほぼ出ず絡まず終わる事が多いので
こうして頻繁に出てきてるのは新鮮だし面白い
今後の展開が益々楽しみ
ちなみに主人公は海外交易とかで外国の本とか集めたりしないんだろうか
購入可能な範囲の写本とか絵本や童話とかでも長い時間かかっても集めて図書館とか保管庫作れたら
将来の凄い貴重な資料とかになって現代に伝わったら面白そうですけど
では失礼します
海外勢、南蛮勢と主人公がまた絡むのが楽しみ
あと足利勢撃破してその家族や部下とどう対面してやりとりしていくのかも気になってます
この手戦国ものは海外がほぼ出ず絡まず終わる事が多いので
こうして頻繁に出てきてるのは新鮮だし面白い
今後の展開が益々楽しみ
ちなみに主人公は海外交易とかで外国の本とか集めたりしないんだろうか
購入可能な範囲の写本とか絵本や童話とかでも長い時間かかっても集めて図書館とか保管庫作れたら
将来の凄い貴重な資料とかになって現代に伝わったら面白そうですけど
では失礼します
― 感想を書く ―