感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
初カキコです

フィー関連はなんだか胃がキリキリするねw
でも面白いので続き楽しみに待っています

ティーさんが幸せになりますよーに
ご感想ありがとうございます。

フィーはあんまり派手には動きませんが、じわじわと攻めてくる感じが胃に悪いですよね。
でも、一年生編ではあんまり出番ないので、当分は流星さんの胃は安全です!
たぶん!

楽しみにしてくださりありがとうございます!
年内の更新はもうありませんが、一年生編を書ききったら毎日投稿する予定なので、その時はよろしくお願いします。
よいお年を!
  • 千羊
  • 2016年 12月27日 00時35分
[一言]
予想はしていたがやっぱり裏口。どうやって試験をやり過ごしたのか、興味があります。かったのか、視たのか、どちらでしょうね。
  • 投稿者: 羽柴煌
  • 2016年 12月20日 16時11分
ご感想ありがとうございます。

裏口とはユフィシアについて、ですかね?
ユフィシアは前世の知識で数学などを乗り切っただけなので、裏口ではないです。
  • 千羊
  • 2016年 12月27日 00時31分
[一言]
ティファニアはシャルルに助けを求めると、力ずよくうなずいてくれた。本当に頼もしい限りである。

力づよくうなずいてくれた。本当に頼もしい限りである。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 12月09日 21時52分
管理
いつもご指摘ありがとうございます!
訂正させていただきます!
  • 千羊
  • 2016年 12月15日 14時53分
[良い点]
ラティス。
なんかもう彼がヒーローとしか思えず、何故か主人公が学園に行く事で離ればなれになるとは思ってもみなかった。イヤ普通に考えて、そりゃあラティスは学園にいないよな、と我に帰ったけど。
[一言]
はじめまして。
実は前から楽しませて貰っていたのですが、初めてコメントします。

主人公姉妹。クーツェ。アリッサ。それと個人的に、怪しい(転生とは限らないけども)と思った方が二人。私が想像したのは除いても、転生者四人か。主人公が思うほど、転生者は珍しい存在ではないかもしれない。ある程度の地位や財力がないから、技術を研究したり広めたりできないだけな気がする。

ついでに関係ないけど、靄に覆われた教師。つい、もやし○んのとあるキャラの外見が頭の中で重なってしまい、吹き出してしまった。

しかし読み返してみたけど、フィーって良い奴には思えない。だけど、何故か悪人にも思えない。あれはバカヒロインの行動じゃない気がする。初対面の時と別れ際のセリフで、主人公に変な固定観念がつかないといいのだけど。

フィーが現状把握してから、どう行動するかどんな奴か再会が楽しみです。

長文失礼しました。
星さん、はじめまして。
ご感想ありがとうございます。

そうなんですよね。。。
作者もラティスが好きすぎて、これから出番がかなーり減ることに落胆しております。
最初はこんなにラティスが出る予定じゃなかったのですが、書いてるうちにラティスが好きになって出番増えたんですよね。
そのせいで、攻略対象者のティリアとシャルルの出番が。。。笑

転生者についてですが、実はこの世界ではそんなに多いわけではないですが、割といます。
ただ、転生者は思い出すために何かのきっかけが必要です。
そのきっかけがあってもティファニアのように知識だけであったり、断片的であったりするので、前世の記憶をすべて思い出している転生者はそういないです。
この作品の中にも前世の記憶をすべて思い出しているのはアリッサとユフィシア。
断片的なのはティファニアとクーツェです。
ただ、クーツェの場合は記憶に執着がないので、思い出せないのか、そもそも覚えていないのかどっちかというところですね笑
なので、星さんのおっしゃるとおり、ティファニアが思うほど少ないわけじゃないです。
技術が広まっていないのはそれなりの地位と財力がないからですね。
アリッサはしがない男爵令嬢、クーツェも商家の娘でしたが、捨てられていますし。。。

もやしもんの菌まみれのおじさん……!
懐かしいですね。
言われてみれば、確かに似てます笑
中身はおじさんじゃないですが、あんな感じのを想像していただければと。。。笑

フィーは少なくともいいやつではないですね。バカヒロインでもないです。作者的には頭が回るほうだと思います。
ただ、過去にいろいろあったので。。。

フィーの本格的な行動の開始はもう少し先になります笑
それまで見守っていただければと思います!
  • 千羊
  • 2016年 11月29日 23時48分
[一言]
 本来ならば、男爵怪我伯爵家に嫁ぐなどありえないことですが、私の交友関係と成績に目を付けた家がありました。

男爵家が伯爵家に


父はその伯爵家子息の球根に両手を上げて喜び、

求婚に両手を上げて喜び、
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 11月25日 02時19分
管理
ご指摘ありがとうございます。

訂正させていただきました。
  • 千羊
  • 2016年 11月25日 17時42分
[一言]
パターン的にすでにヒロインと悪役令嬢の立ち位置が入れ替わっているので、……中身も、ですが。
すでにゲームシナリオどこ行った状態なので、ヒロインがゲーム知識を駆使して思い通りに事を運ぼうとした場合、下手をすれば反逆ととられかねない行動を取りかねないので、どちらかというとそちらの対策の方が重要になるのでは?
  • 投稿者: 羽柴煌
  • 2016年 10月27日 10時46分
ご感想ありがとうございます。
確かにフィーが不興を買った時の対策も必要ですよね。
フィーの行動によってはティーもすると思います。
まだフィーの目的が明確に見えていないので、そこまで考えに至っていないんです。
フィーの目的はいったいなんなんなんだ、とティーも思案中です。
  • 千羊
  • 2016年 11月03日 12時28分
[一言]
えーと「真面目に全部邪魔する」、って要は「シナリオどおりに動く」ってえことなんじゃあ・・・・・不安ですね・・・・。
ご感想ありがとうございます。
ティーがどのように動くかは最新話とその先の行動を見てもらえればと思います♪
シナリオ通りには進まない予定ですね。。。
  • 千羊
  • 2016年 11月03日 12時02分
[一言]
うわーうわー!
なんとなくわかってはいましたが、フィーも転生者なのね。
ティーを溺愛してるラティスとシャルがフィーに落ちるとは思いたくないけど、ツクヨミがいるから大丈夫だとは思うけど・・・
ティーが心配です><
幸せになって~!
  • 投稿者: 祗王
  • 2016年 10月16日 21時33分
ご感想ありがとうございます。

実はフィーちゃんも転生者でした。
祇王さんがおっしゃってる通り、ティファニアにはツクヨミがいるので、大丈夫だと思いますが、まあ、フィーちゃんもなかなか攻略が難しい子なので。。。
これからどうなるやら。。。w

ティーは幸せになってほしいですね!!
学園に入ってもまた波ありの生活になってしまいますが、頑張れ、ティー!!w
  • 千羊
  • 2016年 10月17日 22時45分
[一言]
フィーがどんな子かとても気になります!ティーに害をもたらすようであれば許せません!どうか、ティーの幸せを奪わないでほしいです(o;д;)o
  • 投稿者: K.C
  • 女性
  • 2016年 10月12日 22時35分
フィーのことは、次回分かるので、それまでご期待を…!
作者もティーには幸せになってほしいですね。
小さい頃がアレだったので……

フィーの性格は読者さんには当分すごーくつかみにくいと思いますが、続きを読んでいただけると嬉しいです。

ご感想ありがとうございました!!
  • 千羊
  • 2016年 10月13日 20時37分
[一言]
ユフィシアはラティスから身体を離すと、にっこり笑って、再開を見守ってくれていたカマリアネス伯爵家族とティリアを促した。

再会を見守ってくれていたカマリアネス伯爵家族とティリアを促した。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2016年 10月12日 22時17分
管理
誤字指摘ありがとうございます!!
訂正させていただきました。
  • 千羊
  • 2016年 10月13日 19時30分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ