感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
良家のお嬢様が刺激を求めて盗賊稼業?
部下とメイドを連れて?
なるほど……、独創的な設定ですね。
更には主人公はその賊の首領にアイテムで
服従することになったと……そうですか。
わかりますよ。いつかチートで
天狗になっていた主人公の鼻を
へし折るイベントが必要だったと。
ただ、何というか、どうしても色々
首をかしげてしまうというか、
喉に小骨がささったような不快感を
覚える展開ですね。
取り敢えず一言申しあげたいことですが、
主人公ってドが付く程のアホですか?
良家のお嬢様が刺激を求めて盗賊稼業?
部下とメイドを連れて?
なるほど……、独創的な設定ですね。
更には主人公はその賊の首領にアイテムで
服従することになったと……そうですか。
わかりますよ。いつかチートで
天狗になっていた主人公の鼻を
へし折るイベントが必要だったと。
ただ、何というか、どうしても色々
首をかしげてしまうというか、
喉に小骨がささったような不快感を
覚える展開ですね。
取り敢えず一言申しあげたいことですが、
主人公ってドが付く程のアホですか?
感想ありがとうございます。恐縮しきりです。
- えきさいたー
- 2016年 05月17日 18時23分
[一言]
いや、ギルドの連中(職員)なら服従の首輪くらい知ってるだろ。装備も失っているし、報告行ったら、負けたのが即効でばれるね。
まぁ、依頼事態は達成だろうけどね。
いや、ギルドの連中(職員)なら服従の首輪くらい知ってるだろ。装備も失っているし、報告行ったら、負けたのが即効でばれるね。
まぁ、依頼事態は達成だろうけどね。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 05月17日 06時01分
管理
ご意見ありがとうございます。
- えきさいたー
- 2016年 05月17日 18時21分
[一言]
まぁちょくちょく感じてはいたけど、この主人公馬鹿だよね。
まぁちょくちょく感じてはいたけど、この主人公馬鹿だよね。
ご意見ありがとうございます。
- えきさいたー
- 2016年 05月17日 18時21分
[一言]
油断しすぎだろ。首とか急所的な部分は保護する防具はつけるべき。天狗にでもなっていたのか?自分の身を守るすべは無駄なく用意しておけよ。
この世界、魔法があるのなら身を守る系のオートで発動する魔道具とかあってもいいんじゃ?
油断しすぎだろ。首とか急所的な部分は保護する防具はつけるべき。天狗にでもなっていたのか?自分の身を守るすべは無駄なく用意しておけよ。
この世界、魔法があるのなら身を守る系のオートで発動する魔道具とかあってもいいんじゃ?
ご意見ありがとうございます。
レア防具は身体機能の強化という形であらわれるので、急所の防御もゆくゆくは可能になると思います。
レア防具は身体機能の強化という形であらわれるので、急所の防御もゆくゆくは可能になると思います。
- えきさいたー
- 2016年 05月17日 18時20分
[一言]
取り返すもなにも普通に前と同じ方法で同格の物買い直せば(作り直せば)良いじゃん。
財力チートってそういうモンじゃね?
そんで大人しくしといて敵愾心無いですよと思わせときながら金貯めて、戦力になる奴隷買って1ヶ月たって向こうから接触してきた時に今度は最初っから力ずくで制圧して取り返してはい終わり。隠密獣人もいるのがわかってるなら対して怖くないしね。ほんでアマチャンお嬢様捕まえて御実家にお金でも貰ったら良い、ちょうど大剣質にされたようにご本人に質になってもらえば良いよ、まあ人質だと後々厄介だから口止め料的な意味でね。その金で家買えば最高だよね。財力チートなんだから余裕だよね。別に主人公最強設定じゃないしこう言う搦め手の方がこう言う作品にはあうと思うんだけど、どう書いてくるのか今後の作者さんに期待です。
取り返すもなにも普通に前と同じ方法で同格の物買い直せば(作り直せば)良いじゃん。
財力チートってそういうモンじゃね?
そんで大人しくしといて敵愾心無いですよと思わせときながら金貯めて、戦力になる奴隷買って1ヶ月たって向こうから接触してきた時に今度は最初っから力ずくで制圧して取り返してはい終わり。隠密獣人もいるのがわかってるなら対して怖くないしね。ほんでアマチャンお嬢様捕まえて御実家にお金でも貰ったら良い、ちょうど大剣質にされたようにご本人に質になってもらえば良いよ、まあ人質だと後々厄介だから口止め料的な意味でね。その金で家買えば最高だよね。財力チートなんだから余裕だよね。別に主人公最強設定じゃないしこう言う搦め手の方がこう言う作品にはあうと思うんだけど、どう書いてくるのか今後の作者さんに期待です。
ご意見ありがとうございます。
期待に添えませんかもしれませんが見守っていただければ幸いです。
期待に添えませんかもしれませんが見守っていただければ幸いです。
- えきさいたー
- 2016年 05月17日 18時19分
[良い点]
最初はテンポもよくてさくさく読めた
[気になる点]
いきなり主人公の性格が変わったように危険なことに走り出して違和感が半端ない
最初楽して生きて行けるのをって貰ったチートなはず
そんなに急いでる理由はなんだろ?
まったり楽に生活したいってのが最初の理念なら、危険なことをしないでまったりランク上げしてればいいはず
急激なランク上げに走る理由付けが無いと思う
下のほうに目がくらんだとか書いてあるけど、理想が楽してまったりなのに名声に目がくらむってのも理解出来ない
最初はテンポもよくてさくさく読めた
[気になる点]
いきなり主人公の性格が変わったように危険なことに走り出して違和感が半端ない
最初楽して生きて行けるのをって貰ったチートなはず
そんなに急いでる理由はなんだろ?
まったり楽に生活したいってのが最初の理念なら、危険なことをしないでまったりランク上げしてればいいはず
急激なランク上げに走る理由付けが無いと思う
下のほうに目がくらんだとか書いてあるけど、理想が楽してまったりなのに名声に目がくらむってのも理解出来ない
感想ありがとうございます。
ランクCまで行かないと土地を探せない、という点で焦ってしまったのだと思います。
ランクCまで行かないと土地を探せない、という点で焦ってしまったのだと思います。
- えきさいたー
- 2016年 05月17日 18時15分
[気になる点]
ギャグとシリアスのバランスが悪く、話が浮いてしまっている
[一言]
どうみてもお情けなので、今回は依頼の品も取り返せなくて評価も下がった方がまだマシな気も
主人公はまだ負けてないと思ってるけど格付が済んでしまったから盗賊に関わる限り道化にしかならないよね
ギャグとシリアスのバランスが悪く、話が浮いてしまっている
[一言]
どうみてもお情けなので、今回は依頼の品も取り返せなくて評価も下がった方がまだマシな気も
主人公はまだ負けてないと思ってるけど格付が済んでしまったから盗賊に関わる限り道化にしかならないよね
感想ありがとうございます。今後の糧にさせていただきます。
- えきさいたー
- 2016年 05月17日 18時14分
[一言]
危機感がほとんどなく、何の根拠もない(ように見える)のに強気なのが、ちょと意味がわかりませんでした。
そういう性格の主人公と言われたらそこまでなんですけどね…。
危機感がほとんどなく、何の根拠もない(ように見える)のに強気なのが、ちょと意味がわかりませんでした。
そういう性格の主人公と言われたらそこまでなんですけどね…。
ご意見ありがとうございます。肝に銘じておきます。
- えきさいたー
- 2016年 05月17日 18時13分
[気になる点]
主人公がまだ弱い癖に危機感が薄いのが気になるけどそこは置いておく
教育も受け、魔法も学び、十年の期限つきとはいえ外の世界が見たいという願いも叶えてくれて、手紙で
無心するだけで援助も貰え、別に資金にも困ってないという恵まれたエリザベートが、捕まったら
確実に親にも迷惑かかる行為を遊び感覚でやってるのがはなはだ不快
盗んでる相手も悪徳商人って訳でも無いので同情の余地も無いから徹底的に凹ましてやりたい
[一言]
>反社会勢力への関与、ってやつじゃないのか……?
捕まった後、交渉の結果奪われた武器を取り返した形になるから関与かは微妙
武器奪われた挙句一ヶ月で切れるとはいえ服従の首輪まで付けられてるんだし……
欲しいのは名声だから捕まる事が無い限り吐かないだろうけど
服従の首輪付けたならツヴァイハンダーはシュウトに返しても良くね? 帰ってきたら
依頼達成したけど武器無くしてたって状況は怪しまれると思うのだが?
主人公がまだ弱い癖に危機感が薄いのが気になるけどそこは置いておく
教育も受け、魔法も学び、十年の期限つきとはいえ外の世界が見たいという願いも叶えてくれて、手紙で
無心するだけで援助も貰え、別に資金にも困ってないという恵まれたエリザベートが、捕まったら
確実に親にも迷惑かかる行為を遊び感覚でやってるのがはなはだ不快
盗んでる相手も悪徳商人って訳でも無いので同情の余地も無いから徹底的に凹ましてやりたい
[一言]
>反社会勢力への関与、ってやつじゃないのか……?
捕まった後、交渉の結果奪われた武器を取り返した形になるから関与かは微妙
武器奪われた挙句一ヶ月で切れるとはいえ服従の首輪まで付けられてるんだし……
欲しいのは名声だから捕まる事が無い限り吐かないだろうけど
服従の首輪付けたならツヴァイハンダーはシュウトに返しても良くね? 帰ってきたら
依頼達成したけど武器無くしてたって状況は怪しまれると思うのだが?
ご意見ありがとうございます。
- えきさいたー
- 2016年 05月17日 18時13分
感想を書く場合はログインしてください。