感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [30]
[良い点]
 エイティに押し付けようとしているのに、王女の意識が審の勇者オリオンに釘付けなとこ。
[一言]
 P的には【街勇者】から【国勇者】へのランクアップ条件が、あちらから舞い込んできた感じですね。
  • 投稿者: 天照御大神
  • 40歳~49歳 男性
  • 2018年 04月20日 00時16分
[一言]
町勇者の次が国勇者とは現代感覚では随分飛んだ感じですが。
ファンタジー世界じゃ意外とそんなもんですかね。
町が5桁、都市が6桁、国で7桁くらいでしょうし。
[一言]
魔王を僭称するのは憚られても四天王くらいなら猿山のボスが名乗ったりするんでしょうね。
他の奴にやり込められるその日まで。
魔王を名乗るのは四天王統一王座戦に勝った魔物とかなんですかね?
[良い点]
みんな可愛い
[良い点]
 オリオンの心無い一言が一番女性達には耐えられない言葉であった、こと。
[一言]
 【心無い】…考えなしに、とも捉えられます。
 女性陣にすれば身も心も捧げ、人生を差し出した相手に捨てられる、というのはお先真っ暗な展開なんでしょう。
 意外だったのが、快楽主義者で一時の宿状態だと思われていたウサギ師匠が、殊の外オリオンに惚れ込んでいたことですかね。
 まぁ、どれくらいの転生者がこの世界に来ているのか、劇中描写からは、オリオンとウサギ師匠と飯屋のシェフぐらいだったことを考えると、全体的に見れば希少な存在と言え、前世の記憶に関する思い出話や共通する感覚や考え方など、気軽に話せる友人ないし恋人なんて、これからの人生を見るにオリオン以上の肉体能力を持ち、自身に追いつくかもしれない才能の”男”を見つけるのは、限りなくゼロに近いかも、と考えているんでしょうか。
  • 投稿者: 天照御大神
  • 40歳~49歳 男性
  • 2018年 04月11日 16時36分
[一言]
エイティって効きすぎるくらいムードメーカーなんですね
エイティが落ち込むと周囲まで落ち込むと
意外と力量的にバランス取れると表向きのリーダーには向いてそうですね
[一言]
神鉄ってなんだ。ディオーネが修練で使うやつかな。

[良い点]
うおおおお!モーリン達素晴らしい!
[気になる点]
特にないが、強いて言うなら、私が未だにモーリン分が不足してますと言うこと。
強欲で済まない。
[一言]
良い夜になりました。ありがとうございます。
  • 投稿者: SoSD
  • 2018年 04月01日 03時00分
[気になる点]
エイティをアレイダに抱かせるのはNTRになるんだろうか?
  • 投稿者: 午後茶
  • 2018年 03月30日 22時10分
[一言]
エイティがクラスチェンジするために必要なのはやはり。
どこかの町の命運を背負わせて、その一件を解決させるって感じですかね?
町勇者から都市勇者とか地方勇者くらいになったら、オリオン一行が人助けする時の仮初の名目人にして余計な名声はエイティに背負わせることができそう。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [30]
↑ページトップへ