感想一覧
▽感想を書く[良い点]
“あるある”ですね。
“あるある”ですね。
よくあることです……
- とびらの
- 2021年 06月11日 21時48分
[良い点]
リアルな情景描写と時間がなくても、読める文字数の少なさ。
[気になる点]
しっかりと書かれていて、とても面白かったです。
[一言]
はじめまして、とびらのさん。
ランキング1位の方で、しっかりと書いてある人がいることがわかり安心しました。
これに対して、アンチコメントや理解できない人がいると思われます。
そこで、そういったコメントは削除しなくて返信してあげたらいいのです。
アンチコメントの対応例としては、こうですね。
わざわざ、コメントありがとうございます。
○○の意見ですが、私の力量不足のため、あなたに不快な思いをさせてしまいました。
もしよろしければ、次回作にもコメントを書いてもらえると嬉しいです。
みたいな感じです。
一言が長くなり、申し訳ありませんが、精神的苦痛により書けなくなったら、勿体無い才能だと思い、書かせていただきました。
これからも執筆頑張ってください。
影ながら応援しています。
リアルな情景描写と時間がなくても、読める文字数の少なさ。
[気になる点]
しっかりと書かれていて、とても面白かったです。
[一言]
はじめまして、とびらのさん。
ランキング1位の方で、しっかりと書いてある人がいることがわかり安心しました。
これに対して、アンチコメントや理解できない人がいると思われます。
そこで、そういったコメントは削除しなくて返信してあげたらいいのです。
アンチコメントの対応例としては、こうですね。
わざわざ、コメントありがとうございます。
○○の意見ですが、私の力量不足のため、あなたに不快な思いをさせてしまいました。
もしよろしければ、次回作にもコメントを書いてもらえると嬉しいです。
みたいな感じです。
一言が長くなり、申し訳ありませんが、精神的苦痛により書けなくなったら、勿体無い才能だと思い、書かせていただきました。
これからも執筆頑張ってください。
影ながら応援しています。
読了ありがとうございます。
えーと、一言欄のは、別の方のエッセイにわたしが書き込んだ感想をみての、あなたからのお返事……でしょうか?
この短編には関係ない話題のようで、返信に困っているのですが。
アンチコメントさんにどう返すかは、そのときそのときですね。
枯れ木も山の賑わいで良いスパイスになることもあれば、批判から学び取れることがあるときもある。そっと削除、もしくは運営に通報という処置が的確なこともあります。
正解は無いし、作者さんの考え方によって違うでしょう。
わたしは比較的頑丈なほうでして(笑)、ご心配頂いたようなことは、多分無いと思います。
わたしから、わたしの読者さんへのお返事は、わたしが考えますから大丈夫ですよ。
ご心配と応援、ありがとうございました。
えーと、一言欄のは、別の方のエッセイにわたしが書き込んだ感想をみての、あなたからのお返事……でしょうか?
この短編には関係ない話題のようで、返信に困っているのですが。
アンチコメントさんにどう返すかは、そのときそのときですね。
枯れ木も山の賑わいで良いスパイスになることもあれば、批判から学び取れることがあるときもある。そっと削除、もしくは運営に通報という処置が的確なこともあります。
正解は無いし、作者さんの考え方によって違うでしょう。
わたしは比較的頑丈なほうでして(笑)、ご心配頂いたようなことは、多分無いと思います。
わたしから、わたしの読者さんへのお返事は、わたしが考えますから大丈夫ですよ。
ご心配と応援、ありがとうございました。
- とびらの
- 2019年 10月28日 00時19分
[良い点]
書籍化しても同じ空気感です
書籍化しても同じ空気感です
ツイッターでわりと見かけます(笑)
- とびらの
- 2016年 10月23日 02時34分
[良い点]
目に浮かぶ情景と、あえて説明が無くても切り替わったと分かるようなこちらも本当にリアルな情景ww
[一言]
反対に全く人に言えずにいますけれど、リアルで言ったら絶対こうなるを地で表してくださってることに感謝
ごはんなので落ちます
風呂なので落ちます
で話も落ちるとこ凄いよかったです
目に浮かぶ情景と、あえて説明が無くても切り替わったと分かるようなこちらも本当にリアルな情景ww
[一言]
反対に全く人に言えずにいますけれど、リアルで言ったら絶対こうなるを地で表してくださってることに感謝
ごはんなので落ちます
風呂なので落ちます
で話も落ちるとこ凄いよかったです
感想ありがとうございます!お返事めちゃくちゃ遅れてすみません!!
この空気ねー(笑)
わたしはリアルでこういう会話をしたことはなかったけど、ツイッターのほうで毎日のように経験してますw
この空気ねー(笑)
わたしはリアルでこういう会話をしたことはなかったけど、ツイッターのほうで毎日のように経験してますw
- とびらの
- 2016年 10月23日 02時32分
[一言]
残光描写ですね(大爆笑)確かに。
残光描写ですね(大爆笑)確かに。
ツイッターネタです(笑)
- とびらの
- 2016年 05月16日 21時24分
[一言]
たしかに、じわじわくる。あえて、必要以上に書かないことが表現になるという小説の武器を上手く使っているのです。さすがだ。
たしかに、じわじわくる。あえて、必要以上に書かないことが表現になるという小説の武器を上手く使っているのです。さすがだ。
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 05月13日 02時55分
管理
これはそんな高尚なものはなくただのアルアルですよ(笑)
わたしがキャスなどで大手作家さんに絡むのが前半、無名作家同士でツイートしてるのが後半です。よくこういう空気がよく流れます(笑)
わたしがキャスなどで大手作家さんに絡むのが前半、無名作家同士でツイートしてるのが後半です。よくこういう空気がよく流れます(笑)
- とびらの
- 2016年 05月13日 08時58分
[一言]
とりあえず趣味は小説ですって言っとけば、高尚な趣味だと勘違いされる。書いてるモンはチラ裏に過ぎないくせに
ホント、小説って器でかいわー
とりあえず趣味は小説ですって言っとけば、高尚な趣味だと勘違いされる。書いてるモンはチラ裏に過ぎないくせに
ホント、小説って器でかいわー
- 投稿者: 退会済み
- 2016年 05月13日 00時09分
管理
なんででしょうね。漫画、アニメ、映画、小説、スノボ、カラオケと、ぜんぶ同系列の「あそび」の一種でしかないのですが。
十代のころは小説年間千冊越えの濫読家、ガチの活字中毒のわたし的には、漫画と小説は全く同じ感覚で楽しんで読んでいるし、間違いなくアタマワルくて下衆な人間ですけどね。
職場でよくこんなテンポの会話をします……
十代のころは小説年間千冊越えの濫読家、ガチの活字中毒のわたし的には、漫画と小説は全く同じ感覚で楽しんで読んでいるし、間違いなくアタマワルくて下衆な人間ですけどね。
職場でよくこんなテンポの会話をします……
- とびらの
- 2016年 05月13日 00時17分
感想を書く場合はログインしてください。