感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [55]
[良い点]
まだ4話だけどクッソおもしれぇわ
最高すぎんだろ!w
主人公めっちゃ好きwww
  • 投稿者: ZーONE
  • 2017年 03月04日 18時57分
読んでくれてどうもありがとう!

主人公を好きになってくれて嬉しいです!
安定を求めておきながら、色々穴の多い人物ですが、
よければ最後まで楽しんでいってね!
[一言]
こんなに面白いのは久々だ!
読んでくれてどうもありがとう!

ゆっくり楽しんでいってね!
[良い点]
元ネタを知っていると楽しめるのも当然ながら、シリアスとギャグの配分も良い感じ。よく考えられたネーミングに換骨奪胎した世界観。うまく昇華できているんではないでしょうか?
[一言]
最終回掲載間際に見つけて読破しました。面白かったです。
  • 投稿者: 西田啓佑
  • 40歳~49歳 男性
  • 2017年 03月02日 15時01分
最後まで読んでくれてどうもありがとう!

とても嬉しい感想ばかりです。
元ネタを知って楽しんでもらえるのが、多分、一番嬉しいですね。


新しい作品も作っていくので、また見に来てください!
[一言]
完結お疲れ様です
最後まで斜め上な展開で笑わせてもらいました
ただ完結してしまったと思うと正直寂しい気持ちで一杯です
もし出来るならもう少しその後の話も書いて欲しいです
何はともあれ本当に完結お疲れ様でした
最後まで読んでくれてどうもありがとう!
このお話を好きになってくれたようで、とても嬉しいです。

魔王はいなくなったけど、問題児はしっかり残っていますので(ていうかこの小説味方に死人がいない)平和な世界でもお構いなしに暴れているでしょう。
ひょっとすると、その先でマユラたちのコピー元と出会ったり、葉山さんと再会したり・・・。
 でもそれは、また別のお話。


またお会いしましょう。

[一言]
完結お疲れ様でした。
タイトルに偽りなしな内容で非常に面白かったです。

小出しにされるゲーム知識の量もかなり多く実際にゲームが
あるのではないかと思うほどでした。
かなりしっかり設定を作られていて読んでいてそれが実感できる
内容になっていたと思います。

そしてそれに伴って
マユラたちのモデルになった女の子
カラドバに見せられた現実?
アインリッヒやアンジェラ、シェリル師弟
などなど挙げればきりがないですがあまり触れられていない
色々とおいしい部分が残されているなとも思いました。

ただそういったものを拾いすぎないことで間延びせず、
綺麗にまとまっていたとも思うのでもどかしいですね。

あるのかはわかりませんがこの作品や作者様の今後についても
楽しみにしています。
  • 投稿者: r
  • 2017年 03月01日 04時06分
最後まで読んでくれてどうもありがとう!

色んなゲームをやっていると、
『ジャイサガ』で見たアレやコレと出会うことがあるかもしれませんね。

作品をもっと知りたいと思ってもらえるのはとても嬉しいです。
おっしゃるとおり、間延びさせないためにカットしたものも多数ありますが、
これも一つの「ゲームあるある」かな? という感じで書かないのもありました。
想像してほしいなんておこがましいことは言いませんが、ちょっとしか出てこなかった気になるもの、そんなふうに思ってもらえると幸いです。

(本音:おいしそうなところはいずれどこかで使い回しますわァ・・・)


今、新作を試作してるので、また来てくださいね!
[一言]
完結お疲れ様でした。
次も期待しております。

  • 投稿者: たこやき
  • 30歳~39歳 男性
  • 2017年 02月28日 21時51分
最後まで読んでくれてどうもありがとうございます。
満足させられるよう頑張りますよ!
[良い点]
簡潔お疲れ様でした!
コタローらを始めとする予想もつかない行動と怒涛のつっこみを楽しませてもらいました!
[一言]
さあ、四天王の扉に向かってなみのりをしましょう。
最後まで読んでくれてありがとう!
バグと変人とツッコミまみれの変な話を楽しんでもらえて嬉しいです!

なぞのばしょに行ってはいけない
セーブデータが破損したら全裸女神が大陸の端から助走をつけて殴りに来ますよ!



また会いましょう!

[良い点]
飽きることなく最後まで読めました。
グリフォンリースちゃんかわいいよね。
[一言]
良かった。とても良かった。
  • 投稿者: えす
  • 30歳~39歳 男性
  • 2017年 02月28日 19時20分
最後まで読んでくれてどうもありがとう!
中だるみは怖い部分でもあったので、飽きさせずに作れたなら成功ですね!

グリフォンリースちゃんはかわいいでありますね。
「~であります」口調でありますが、真面目さと不器用さが両方備わり最強に見えるのがチャームポイントでありますよ!

(でありますを連発するとちょっと読みにくい!)



よければ今後もお付き合いください。それでは!
[良い点]
完結おめでとうございます。
バグ技満載でとても楽しかったです。
[一言]
そういえばザンデリアさんって、何デレだったんだろう。ざん……残念? 残酷? 残業?
他の姫様のお話も読んでみたかったなー……なんて

  • 投稿者: @you
  • 2017年 02月28日 13時41分
最後まで読んでくれてありがとう!
僕も色んなバグを詰め込めてとても楽しかったです。

ザンデリアさんは斬デリアさんでしたね、そういえば・・・。
若い頃はすぐ「斬る!」とかキレてた人です。
要は残酷なデレということでアタリです!
残業デレは大草原不可避。

お姫様たちは多数のデレを取りそろえていたので、
集結したらすさまじいことになっていたでしょうね。
コタロー一家はヤンデレ揃いですしねえ!
読んでみたかったと思ってもらえるのはとても幸せなことです。ありがとう。


よければ今後ともお付き合いください。では!
[良い点]
最後はまじめに感想を
まず、とても読みやすかった、特に中盤~終盤にかけて段々と読みやすさが増したと思います
ヒロインであるコタローが周りの皆に段々とデレて行く様はとても楽しかったです
[気になる点]
もう少し長く読んでいたかった
キャラクターが多かったので各キャラとの掘り下げがもう少しあれば、というのはちょっと贅沢でしょうか
[一言]
完結お疲れ様でした
バグゲーと言うと自分はどうしても幻想的なサーガの1を思い出してしまいます
フリーなのはシナリオだけにせーやと笑いながらプレイした思い出が…

  • 投稿者: しけもく
  • 30歳~39歳 男性
  • 2017年 02月28日 11時26分
最後まで読んでくれてありがとう!
それから、もっと読みたかったと言ってもらえるのはとても嬉しいです!
読みやすい小説を心がけているので、そう思ってもらえたら文章面は成功ですね。

意外ッ! コタローはヒロイン・・・!
キャラの多さは少々足かせになってしまいましたね。
わりを食ってるキャラが大勢出てしまいました・・・。

それはひょっとしてロマンシングな伝承のことですかね?
あの頃はバグとかそういうのサッパリでした。
普通プレイもままならなかったからね!(戦闘しすぎて大半のイベントスルー)
まさかあんなバグ世界だったとは・・・。


では、またお会いできることを祈って!
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [55]
↑ページトップへ