エピソード126の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
失敗した方舟か。で、選民思想から漏れて地上に残された人が生き延びて文明再興されてるのがなんとも……
  • 投稿者:
  • 2025年 03月07日 15時53分
>失敗した方舟
良いワードだぁ……。

>残された人が生き延びて文明再興
高度な文明のエラーより絶望的なレベルの自然災害の方がまだ人は耐えられるということか……。なんかちょっと深いですねえ。
[一言]
人の再構成に失敗した残骸、それはまたなんともおぞましい話だな
災害から逃れ再会を誓い合った人々が最後にはこうなってしまったのです。
[良い点]
残骸の言葉を見るたびにこの話を思い出して読み返したくなるくらいの普段のギャグからの圧倒的シリアス回
[気になる点]
もう一つ定期的に思い出されるのがドラゴンボールのコンテンツ見てるときにRTAのブロリー回なこと(褒め言葉)
  • 投稿者: ウツボン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 06月04日 00時37分
返信し損なって返事が遅れてしまいました。ごめんなさい。

>圧倒的シリアス回
マジで救いのないまま終わってしまった世界という感じです。普通、物語っていったら苦難の後はハッピーが待ってるように思えますが、そんなことなく歪んだ滅びを迎えるという……。

>RTAのブロリー回
デデーンだけで笑える体になってしまったからもう逃れられないのだ。
[良い点]
ネモとザンガイ関連の考察を読んでると、リン○キューブや天外○鏡等の往年の桝田作品をプレイした時や、BET○の兵士級の材料は人間という事を知った時に感じた気持ち悪さを思い出してしまいますね…。
こういうエグい設定はさすがに少し年齢高めのゲームに出てきますよね。でも年齢制限がない場合は子供がこれをやるという……。少しは配慮して昭和?
[一言]
そういえば正体不明系のモンスターって何かと人間の一部を模したような姿をしてることが多い気がする……
FFの「正体不明」とかそうでしたよね……
人が一番見つけやすいのは「人の形」と聞きますから、主人公たちからは偶然そう見えてしまったのか、それとも実際にそういう形をしているのか……色々面白い解釈できそうです。
↑ページトップへ