感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
最新話まで読んでから読み返しています。
そこで疑問に思ったことを書きます。
疑問点:
『背後に王妃がいるのも、子供達がいるのも解っているけれど』
結果的にミューの計略(欲望)によってねじ曲げられた今回の出来事ですが、本来結婚し産まれるはずだった妻と子供達は人知れず消え去る運命だったのでしょうか。
次期王妃候補の令嬢、産まれる未来が消えた子供達。報われなさすぎる。王妃候補はまぁ別の人と結婚するだろうけど、子供達は永遠に消えたかなぁ。リヒャルト王子が側室をとるなら可能性は残されるかな。王族だけなら側室文化はあるかも。
最新話まで読んでから読み返しています。
そこで疑問に思ったことを書きます。
疑問点:
『背後に王妃がいるのも、子供達がいるのも解っているけれど』
結果的にミューの計略(欲望)によってねじ曲げられた今回の出来事ですが、本来結婚し産まれるはずだった妻と子供達は人知れず消え去る運命だったのでしょうか。
次期王妃候補の令嬢、産まれる未来が消えた子供達。報われなさすぎる。王妃候補はまぁ別の人と結婚するだろうけど、子供達は永遠に消えたかなぁ。リヒャルト王子が側室をとるなら可能性は残されるかな。王族だけなら側室文化はあるかも。
エピソード80
朝霧 奏さん、感想ありがとうございます。
えーと、そこはセワシくん理論でお願いします。
ビアンカ・フローラ問題というか。
多少の性質の違いはあっても、生まれる子供は生まれる、という感じのイメージです。
ふわっとしてますが、そんな感じで考えております。
えーと、そこはセワシくん理論でお願いします。
ビアンカ・フローラ問題というか。
多少の性質の違いはあっても、生まれる子供は生まれる、という感じのイメージです。
ふわっとしてますが、そんな感じで考えております。
- 港瀬つかさ
- 2021年 09月07日 01時02分
[良い点]
更新ありがとうございます_:(´ཀ`」 ∠):
怒らせたらダメな人、いますよね…
笑顔なのに雰囲気だけで普段は怖い上司達すら背筋伸びるんですもん_:(´ཀ`」 ∠):ガタガタガタ
更新ありがとうございます_:(´ཀ`」 ∠):
怒らせたらダメな人、いますよね…
笑顔なのに雰囲気だけで普段は怖い上司達すら背筋伸びるんですもん_:(´ཀ`」 ∠):ガタガタガタ
エピソード134
砂上楼閣さん、感想ありがとうございます。
敵に回しちゃダメな人は、いるから……。
普段穏やかな人は、怒るととても怖い……。
笑顔が怖い人、超怖い……
敵に回しちゃダメな人は、いるから……。
普段穏やかな人は、怒るととても怖い……。
笑顔が怖い人、超怖い……
- 港瀬つかさ
- 2021年 09月07日 01時01分
[良い点]
良いですね。もっとサブキャラのイベント回収で華を見たいです。
[一言]
作者『とりあえず、ミューちゃんの安寧は消えた←』
作者の理不尽がまたまたミューちゃんに襲い掛かる!
前回も作者の都合(物語上しょうがないが)で、トラブルという名のイベントがミューちゃんに平和と安寧をもたらせようとしない。
それはそうだ。私も含め読者はみんな、それを望んでいる(愉悦)
先生の冒頭の文言が好きなんです。
何回か『ミューちゃんに平和は……訪れなぁい!』って言ってる幻影が見えるので。(黒幕は作者説)
良いですね。もっとサブキャラのイベント回収で華を見たいです。
[一言]
作者『とりあえず、ミューちゃんの安寧は消えた←』
作者の理不尽がまたまたミューちゃんに襲い掛かる!
前回も作者の都合(物語上しょうがないが)で、トラブルという名のイベントがミューちゃんに平和と安寧をもたらせようとしない。
それはそうだ。私も含め読者はみんな、それを望んでいる(愉悦)
先生の冒頭の文言が好きなんです。
何回か『ミューちゃんに平和は……訪れなぁい!』って言ってる幻影が見えるので。(黒幕は作者説)
エピソード134
朝霧 奏さん、感想ありがとうございます。
ゲーム本編の大きなイベントをフラグへし折ったので、サブイベントが賑やかです←言い方
作者の都合じゃないよ!
ミューちゃんが勝手にそういう風に進んでいくだけだよ!
俺は悪くないよ!
ゲーム本編の大きなイベントをフラグへし折ったので、サブイベントが賑やかです←言い方
作者の都合じゃないよ!
ミューちゃんが勝手にそういう風に進んでいくだけだよ!
俺は悪くないよ!
- 港瀬つかさ
- 2021年 09月07日 00時54分
[一言]
まあ、『温厚な人ほど怒らせるとマジで恐い』って言いますもんね~( ´_ゝ`)
しょうもない理由で流通を滞らせてる阿呆に、ゲーム内での覇王様がガチギレるそうですが、現実の覇王様もガチギレそうですよねぇ……(・o・)
まあ、『温厚な人ほど怒らせるとマジで恐い』って言いますもんね~( ´_ゝ`)
しょうもない理由で流通を滞らせてる阿呆に、ゲーム内での覇王様がガチギレるそうですが、現実の覇王様もガチギレそうですよねぇ……(・o・)
エピソード134
さーちゃんさん、感想ありがとうございます。
温厚な人は、静かに怒りポイントを貯めておいて、いざというときにドカンってなるって聞いたことある。
とりあえず、怒ってるのに冷静な人は怖いと思う。
敵に回したくない。
なお、覇王様もめちゃんこ怒ると思います。
温厚な人は、静かに怒りポイントを貯めておいて、いざというときにドカンってなるって聞いたことある。
とりあえず、怒ってるのに冷静な人は怖いと思う。
敵に回したくない。
なお、覇王様もめちゃんこ怒ると思います。
- 港瀬つかさ
- 2021年 09月07日 00時53分
[一言]
男子トイレで用済ませたあと、毎回チャックに挟む呪いも追加したい。
男子トイレで用済ませたあと、毎回チャックに挟む呪いも追加したい。
エピソード134
くまやびんさん、感想ありがとうございます。
なにそれ、地味にしんどいやつ。
急所じゃん。
なにそれ、地味にしんどいやつ。
急所じゃん。
- 港瀬つかさ
- 2021年 09月07日 00時52分
[良い点]
更新ありがとうございます〜
[気になる点]
魔王様出番ですよ〜
魔王と覇王、サブストーリーで接点あったんだ〜
就寝中の時間軸では??
更新ありがとうございます〜
[気になる点]
魔王様出番ですよ〜
魔王と覇王、サブストーリーで接点あったんだ〜
就寝中の時間軸では??
エピソード134
カリンさん、感想ありがとうございます。
お待たせいたしましたー。
忘れた頃にやってくる更新です←
え?
魔王様はいないですよ?
関係ないですよ?
お待たせいたしましたー。
忘れた頃にやってくる更新です←
え?
魔王様はいないですよ?
関係ないですよ?
- 港瀬つかさ
- 2021年 09月07日 00時51分
[一言]
確かに覇王様の耳に入った瞬間一発で解決するけど、それを期待して告げ口するのも「うーん……」ってなる話ですね……w
とりあえず「参謀ミュー様」の名前うまいこと使えれば何とでもできそうですがさて……?
確かに覇王様の耳に入った瞬間一発で解決するけど、それを期待して告げ口するのも「うーん……」ってなる話ですね……w
とりあえず「参謀ミュー様」の名前うまいこと使えれば何とでもできそうですがさて……?
空っぽさん、感想ありがとうございます。
そうなんですよ。
一発で全部片付く最強のカードなんですけどね……。
ライナーさんもそんなこと望まないだろうし……。
どうすれば良いのやら……。
そうなんですよ。
一発で全部片付く最強のカードなんですけどね……。
ライナーさんもそんなこと望まないだろうし……。
どうすれば良いのやら……。
- 港瀬つかさ
- 2021年 09月07日 00時51分
[一言]
覇王様がブチ切れて伯爵家に制裁てのは結構なおおごとかと。
ほっといた方が面白そうだけど、とばっちり行く各方面が気の毒かなあ
覇王様がブチ切れて伯爵家に制裁てのは結構なおおごとかと。
ほっといた方が面白そうだけど、とばっちり行く各方面が気の毒かなあ
エピソード134
konoさん、感想ありがとうございます。
覇王様、基本的に国とか民のためとかを第一に考えるので……。
権力の乱用とかは好きじゃないんですよね……。
何とか穏便にまとまると良いなぁ……←他人事
覇王様、基本的に国とか民のためとかを第一に考えるので……。
権力の乱用とかは好きじゃないんですよね……。
何とか穏便にまとまると良いなぁ……←他人事
- 港瀬つかさ
- 2021年 09月07日 00時50分
[一言]
後でアーダルベルトが知って、すねる光景まで思い浮かんだw
いずれにせよ、伯爵家ろくな事にならんだろうな
嫡男が皇帝家に不快感を持たれてるってだけでお先真っ暗
後でアーダルベルトが知って、すねる光景まで思い浮かんだw
いずれにせよ、伯爵家ろくな事にならんだろうな
嫡男が皇帝家に不快感を持たれてるってだけでお先真っ暗
エピソード134
雷帝さん、感想ありがとうございます。
途中で乱入してくる可能性もあるので、油断は出来ません。
何せ、相手が覇王様です。
とりあえず、伯爵家はちょっと、うん、頑張ってほしいな。
途中で乱入してくる可能性もあるので、油断は出来ません。
何せ、相手が覇王様です。
とりあえず、伯爵家はちょっと、うん、頑張ってほしいな。
- 港瀬つかさ
- 2021年 09月07日 00時48分
[一言]
イゾラ熱が解決し、アーダルベルトが死ぬことも無くなり、5年過ぎたら予言者のミユはどうするのだろうか。
もう、予言の知識もないし参謀としての役割も果たせない。そうなると貴族とかは切り捨てにかかるんじゃないかなぁ。
それとも、移転のチートがもう一つあって、5年以降も予言ができるようになっているとか。
アーダルベルトとの関係も気になるし。
できれば、信頼しあえる二人は、結婚してほしいが。
イゾラ熱が解決し、アーダルベルトが死ぬことも無くなり、5年過ぎたら予言者のミユはどうするのだろうか。
もう、予言の知識もないし参謀としての役割も果たせない。そうなると貴族とかは切り捨てにかかるんじゃないかなぁ。
それとも、移転のチートがもう一つあって、5年以降も予言ができるようになっているとか。
アーダルベルトとの関係も気になるし。
できれば、信頼しあえる二人は、結婚してほしいが。
エピソード133
yasuさん、感想ありがとうございます。
まぁ、五年後にどうなるかは、そのときが来ないと解りませんし。
とりあえず、便利な記録係としては生きていけるとは思います。
記憶力チート、何気に便利だと思うので。
まぁ、五年後にどうなるかは、そのときが来ないと解りませんし。
とりあえず、便利な記録係としては生きていけるとは思います。
記憶力チート、何気に便利だと思うので。
- 港瀬つかさ
- 2021年 09月07日 00時19分
感想を書く場合はログインしてください。