エピソード32の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
表面上の浅い知識しかないのにこんな事するとかw
遅くて3、4世代後には確実に内乱や戦争が起きて荒廃する未来しかないんが…。
下地がないのにいきなり資本主義の根幹を持ってくるとか馬鹿が働き者だとこうなるっていう典型だな。
しかも宗教に金持たせるとか愚劣の極み。
てか金融業の発展と戦争の歴史は=だってのに。大陸初の世界大戦になり得るきっかけ、狼煙を上げたもの同じ何だよなこれ
表面上の浅い知識しかないのにこんな事するとかw
遅くて3、4世代後には確実に内乱や戦争が起きて荒廃する未来しかないんが…。
下地がないのにいきなり資本主義の根幹を持ってくるとか馬鹿が働き者だとこうなるっていう典型だな。
しかも宗教に金持たせるとか愚劣の極み。
てか金融業の発展と戦争の歴史は=だってのに。大陸初の世界大戦になり得るきっかけ、狼煙を上げたもの同じ何だよなこれ
- 投稿者: 退会済み
- 2024年 07月12日 20時41分
管理
エピソード32
[一言]
ここで
もし高利貸しで裏金ガッポガッポな聖職者がいれば
金を返す必要なし
その者は波紋
って総大司教の名前で告知してもらえたらぷぎゃあできたのに><
ここで
もし高利貸しで裏金ガッポガッポな聖職者がいれば
金を返す必要なし
その者は波紋
って総大司教の名前で告知してもらえたらぷぎゃあできたのに><
エピソード32
何となく、そんな事をしでかすくらいの人間は単独で事を起こしたりしないで、徒党を組んで悪だくみをしているイメージだったので、裏金をため込んでいる聖職者を一網打尽にしたらかなりの人数が追放されるだろうし、派閥対立を引き起こして国教会内部が大混乱。故に上層部も下手に取り締まれない、的な妄想を繰り広げておりましたので。
それで貸金業を正式に制度化することで、不当な利益を稼いでいた不心得者達の首を真綿で絞めるように、資金供給源を断つことを総大司教に決断してもらいました。
それで貸金業を正式に制度化することで、不当な利益を稼いでいた不心得者達の首を真綿で絞めるように、資金供給源を断つことを総大司教に決断してもらいました。
- 篠原 皐月
- 2020年 06月05日 23時53分
感想を書く場合はログインしてください。