感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [46]
[気になる点]
>ティアド侯爵家

イズファインがナジェークからエセリアに紹介した時は伯爵家だったと思うんだけど、
いつ陞爵したのー?
伯爵家に訂正しました。ご指摘ありがとうございました。
[気になる点]
>「全くだ。あいつは近衛騎士団団長の息子で、れっきとした侯爵家の令息だってのに」

伯爵令息では?
[気になる点]
>「それではお席にご案内します。近衛騎士団の方々と同じく、試合場全体を見渡せるように、雛壇の席をご用意致しました」

雛壇は雛飾りがあってこその言葉だと思うのですが、
この世界に雛祭りがあるのでしょうか?
[良い点]
たまたま興味を惹かれて読み進めました!読んで大正解!!とても面白かったです!!!ありきたりな内容なのかと思いきや全然そうではなくて、番外編までの全てを読み切るのがあっという間でした。時間が経つのが早いです。1番好きなのはエセリアでしたが、話しを読み進めていくにつれ、いろんなキャラが好きになりました!番外編を読んでお姉様すき……!!になりました本当に。文章を書くのが本当に本当に上手いですね!!!!今いうのもなんですが、完結おめでとうございます!!この作品を作りあげてくださってありがとうございます!!!
  • 投稿者: 聖知
  • 2019年 12月21日 18時31分
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。一気読みには難のある長さですので、時間に余裕のある時に読んで頂いたのでしょうか?睡眠時間を削ってしまったのなら、申し訳なかったです。
もう本当に、この作品は一般的な悪役令嬢物とは一線を画している代物な上、主人公よりも周囲のキャラが悪目立ちしている場面が多々あり、好き嫌いがはっきりしているみたいで……。楽しんでいただけて、私も嬉しいです。
気分転換に、またお時間のある時に読み返してみてください。
[良い点]
本編の締め方。
[気になる点]
序盤のエセリア様のテンションに少し置き去りにされそうになりました。
それでも学園に入学する頃には気にならなくなり、番外編含め、最後まで読んで良かったです。
[一言]
書籍化おめでとうございます。
数日前にたまたまお見かけして、一気に読ませていただきました。

中盤以降、コーネリアお姉様が出てこないなぁと思っていたら、終盤でまさかの…!

ありがちな小説だとグラディクト様もアリステア嬢もエセリア様に泣きついてきそうなものですが、最後まで上から目線で残念な思考回路なところが印象に残りました。

  • 投稿者: 紫月
  • 2019年 12月11日 07時36分
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。前々から複数の方より指摘されていた点でもあり、書籍化にあたっては序盤を大幅に修正及び編集しました。(殆ど勢いだけで書いていたので、今回他にも直したり補った所もありますが)
真打は最後に出てきますが、やはり陰の主役はコーネリアです。
[良い点]
知識チートから検索しこの作品に出会い面白すぎて本編を一気に読んでしまいました。
ツッコミをいれたり、苦労に同情したりとても楽しい一時でした。
[一言]
この作品に出会えたことに感謝。
  • 投稿者: 点蔵
  • 2019年 12月08日 09時30分
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。一気読みは時間と気力体力を消耗しますので、色々と支障は無かったでしょうか?
一分に一回までとは言いませんが、それなりに突っ込みどころや笑いのネタを組み込んでありますので、これからも気分転換に目を通していただければ嬉しいです。
[気になる点]
くぅおおう・・・・
大変面白いです。が、
ナジェークがガロア侯爵父娘にジェイクと同一人物だと露見する美味しいシュチュエーションを期待しながら読んでたんで非常にモヤモヤする・・・・
華の方は今回の話より過去で終わりそうだし・・・将来に期待

個人的にはガロア侯爵に結婚報告する所が気になります
でもそっちの方は華で描かれそうかな


ナジェーク的には自分が未熟だと自覚させられた頃の、黒歴史まではいかないまでもあまり触れて欲しくない記憶になっている為、あのジェイクと自分が同一人物だとは認めて欲しくないという微妙な心境になっているかと思いますので。
ガロア侯爵にきちんと認めて貰う事ができたら、その時に「実は……」と打ち明ける可能性はゼロではないです。
結婚報告のところは、今後華で書く予定です。
[気になる点]
新たに更新とのことなので一から読み直し!

これ、エセリアが転生してこなかったら色々《それなり》に収まってたのでは?

エセリア:革命っぽいこと何にもせずにフツーの公爵令嬢として結婚。グラディクトとはどの道険悪。

グラディクト:優秀なエセリアがいないので王太子になれず。その辺の令嬢と政略結婚、伯爵辺りを拝命。でも伯爵領が悪化ですぐ降格。

アーロン:王太子に。王妃の姪子のエセリアと婚約もあり?なし?

アステリア:例のシステムがないので母の財産を子爵にとられ、どっかの豚に嫁入り。

ナジェーク:エセリアとグラディクトの婚約がないので中立派としてカテリーナに告白。でもエセリアという名のトラブルがないので能力を示すのに四苦八苦。

カテリーナ:大会がないので一般騎士スタート。実力はあるので遅れて近衛騎士に。ナジェークの口添えで結婚後も騎士を継続。
確かに話が始まらずに、それなりに収まる所に収まったでしょう。ある意味その方が幸せだった人もいるでしょうね。
[良い点]
更新されてる!ありがとうございます。
お姉さまも魅力的で好きなので楽しみです。

エセリア様以上に最強なイメージがあるのですが、何故か思い出されるのは制服着て浮きまくってた姿♪
時々奇行に走るエセリア様と似た者姉妹で面白いです。
  • 投稿者: なお
  • 2019年 11月04日 07時19分
エセリア以上に突き抜けた、コーネリアの原点はこれだ!という話になってしまいました。卒業して十年近く経過しても、当時の制服を着用するのに全く躊躇しないお姉様が、私は大好きです。(笑)
[一言]
以前は1章の勢いの良さについていけず読むのを断念してしまいましたが、読み進めていくうちにエセリアの力強い性格に引っ張られて、あっという間に最後まで読み終えてしまいました。面白かったです。ありがとうございました
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 08月15日 09時46分
管理
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。確かに導入部、特に1章の辺りは勢いだけで書き始めた為、最近気になったところを某所で手直し中です。
また気分転換に読み直して貰えたら嬉しいです。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [46]
↑ページトップへ