感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ふと思ったのですが、この世界に牛がいないなら、牛乳売れるんじゃないですかね?
食費分くらいは稼げるかも?w
もちろんリーチちゃんの搾りたてミルクとして売ってもいいでしょうけど!
ふと思ったのですが、この世界に牛がいないなら、牛乳売れるんじゃないですかね?
食費分くらいは稼げるかも?w
もちろんリーチちゃんの搾りたてミルクとして売ってもいいでしょうけど!
まさしく!
牛乳の使い方、牛の貴重さが、本作のストーリーの主軸の一つになります。
>もちろんリーチちゃんの搾りたてミルクとして売ってもいいでしょうけど!
飲まず嫌いをする輩(男限定)には、その噓で押し売りです(笑)
牛乳の使い方、牛の貴重さが、本作のストーリーの主軸の一つになります。
>もちろんリーチちゃんの搾りたてミルクとして売ってもいいでしょうけど!
飲まず嫌いをする輩(男限定)には、その噓で押し売りです(笑)
- 木野裕喜
- 2016年 06月16日 13時13分
[気になる点]
悪いのかわかりませんが引っ掛かったのが主人公の名前。
リーチって蛭のことで、ゲームとかじゃジャイアントリーチなんてものが居たりします。
女の子の名前としては(男としても)微妙でもやっとします。
体液を啜るんでサキュバスもヒルもかわんねーよ!
ってことなのかな。
[一言]
日刊で見かけて取り合えず11まで来ました。
これ転生した時点で牛乳しか飲まない
つまり、ミノコに生殺与奪権握られてて端から主従関係みえてたような。
悪いのかわかりませんが引っ掛かったのが主人公の名前。
リーチって蛭のことで、ゲームとかじゃジャイアントリーチなんてものが居たりします。
女の子の名前としては(男としても)微妙でもやっとします。
体液を啜るんでサキュバスもヒルもかわんねーよ!
ってことなのかな。
[一言]
日刊で見かけて取り合えず11まで来ました。
これ転生した時点で牛乳しか飲まない
つまり、ミノコに生殺与奪権握られてて端から主従関係みえてたような。
読んでくださり、ありがとうございます!
leech:蛭 ですね(笑)
これは気づかなかった。面白い指摘をいただきました!
今アニメでやっている「ネトゲの嫁 は女の子じゃないと思った?」に出てくるシュバイン:豚 みたいに主人公をいじるネタにつながるかもしれません。
ちょっとアイデアを練らせていただきます!
最初でこそ主従の関係に近い二人ですが、そこで終わらず、少しずつ互いを助け合い、いつしかかけがえのないパートナーと呼び合える関係になっていきます(作者希望)ので、どうか今しばらく見守ってやってください。
leech:蛭 ですね(笑)
これは気づかなかった。面白い指摘をいただきました!
今アニメでやっている「ネトゲの嫁 は女の子じゃないと思った?」に出てくるシュバイン:豚 みたいに主人公をいじるネタにつながるかもしれません。
ちょっとアイデアを練らせていただきます!
最初でこそ主従の関係に近い二人ですが、そこで終わらず、少しずつ互いを助け合い、いつしかかけがえのないパートナーと呼び合える関係になっていきます(作者希望)ので、どうか今しばらく見守ってやってください。
- 木野裕喜
- 2016年 06月16日 01時01分
[一言]
日間総合ランキング、50位内(現在41位)に入っておられますね。
おめでとうございます。
>素人エルフの水着写真集
「素人」があるのならプロのエルフモデル(グラビアアイドル?)による写真集も存在するはず。
私はむしろ、そっちが見たいですよ。
>緊急クエスト
緊急というか、常時クエストですよねえ。
二人が近くにいる限り、それこそエリムの息の根が止まるまで完了することなどないのですから。
日間総合ランキング、50位内(現在41位)に入っておられますね。
おめでとうございます。
>素人エルフの水着写真集
「素人」があるのならプロのエルフモデル(グラビアアイドル?)による写真集も存在するはず。
私はむしろ、そっちが見たいですよ。
>緊急クエスト
緊急というか、常時クエストですよねえ。
二人が近くにいる限り、それこそエリムの息の根が止まるまで完了することなどないのですから。
ありがとうございます!
じわじわ、じわじわ、とPV数とブクマを増やしつつ、どうにかこうにか。
ここからも、毎日更新を目指して堅実確実にいければと思います!
>プロのエルフモデル
自分はどちらかというと、素人さんのたどたどしさがあいやなんでもありません(汗)
機会があれば、そういう仕事をされている、ちょっとHなエルフさんも登場させてみたいです。
>常時クエスト
エリムとしては、初体験は結婚してから、に近い貞操観念があるのだと思います。なので、両想いになれたら、その時はグヘヘ、的なことを考えているんじゃないでしょうか。
ただまあ、暴発させますけどね(笑)
じわじわ、じわじわ、とPV数とブクマを増やしつつ、どうにかこうにか。
ここからも、毎日更新を目指して堅実確実にいければと思います!
>プロのエルフモデル
自分はどちらかというと、素人さんのたどたどしさがあいやなんでもありません(汗)
機会があれば、そういう仕事をされている、ちょっとHなエルフさんも登場させてみたいです。
>常時クエスト
エリムとしては、初体験は結婚してから、に近い貞操観念があるのだと思います。なので、両想いになれたら、その時はグヘヘ、的なことを考えているんじゃないでしょうか。
ただまあ、暴発させますけどね(笑)
- 木野裕喜
- 2016年 06月15日 20時32分
[一言]
拓斗くんそれはあかんよ!
オープンすけべはモブフラグ立ちゃうから!
強引に食う勢いかないとモブになちゃうぞ!
そして拓斗くんのストライクド真ん中なってることにまったく気づいていない安定のアホの娘主人公であるw
拓斗くんそれはあかんよ!
オープンすけべはモブフラグ立ちゃうから!
強引に食う勢いかないとモブになちゃうぞ!
そして拓斗くんのストライクド真ん中なってることにまったく気づいていない安定のアホの娘主人公であるw
モブ化怖い!
ここで釘を刺してもらえてよかったです。気をつけて慎重に事を進めます!
「彼女欲しい」と言っていたオープンスケベも、理想の女の子と出会えたことで一途な恋する少年に変わる――というのはどうでしょう!(今考えた)
ここで釘を刺してもらえてよかったです。気をつけて慎重に事を進めます!
「彼女欲しい」と言っていたオープンスケベも、理想の女の子と出会えたことで一途な恋する少年に変わる――というのはどうでしょう!(今考えた)
- 木野裕喜
- 2016年 06月15日 19時47分
[一言]
>狼に食べられないでね
で女豹には美味しく食されてしまうとオチになる訳ですね?(笑)
まだ座りシ●ンと言うミッションを成功させていない件。
>狼に食べられないでね
で女豹には美味しく食されてしまうとオチになる訳ですね?(笑)
まだ座りシ●ンと言うミッションを成功させていない件。
前門の女豹、後門の狼ですね(笑)
おお、これどっかで使いたい言葉だー。
座りシ●ン、再挑戦させなければいけませんね!!
おお、これどっかで使いたい言葉だー。
座りシ●ン、再挑戦させなければいけませんね!!
- 木野裕喜
- 2016年 06月15日 13時11分
[一言]
素人エルフの水着写真集
なにその素敵な写真集。というか写真って魔道具で撮っている? 近代化過ぎない? と思ったけど、まだ文化レベルが出てきてないから何とも言えない。
とりあえず素人エルフの水着写真集ほしい( ˘ω˘ )
素人エルフの水着写真集
なにその素敵な写真集。というか写真って魔道具で撮っている? 近代化過ぎない? と思ったけど、まだ文化レベルが出てきてないから何とも言えない。
とりあえず素人エルフの水着写真集ほしい( ˘ω˘ )
ぶっちゃけてしまうと、文明レベルの設定をほとんどしていません(汗)
電話とテレビは無いようなことは書いたんですけれど。
>素人エルフの水着写真集
最初は、「実録・エルフ娘の緊縛24時間」とかにしようかと思ったんですが、さすがにエリムのイメージが完全にエロ化しそうで、水着写真集くらいにとどめておきました(笑)
電話とテレビは無いようなことは書いたんですけれど。
>素人エルフの水着写真集
最初は、「実録・エルフ娘の緊縛24時間」とかにしようかと思ったんですが、さすがにエリムのイメージが完全にエロ化しそうで、水着写真集くらいにとどめておきました(笑)
- 木野裕喜
- 2016年 06月15日 13時10分
[一言]
「一皮剥けた男になってみせます(意味深)」
「一皮剥けた男になってみせます(意味深)」
もしかすると、これもまたフラグ……なのやも!?
- 木野裕喜
- 2016年 06月15日 13時06分
[一言]
欲望に正直になれ人間よ…(場合によっては迷言)
欲望に正直になれ人間よ…(場合によっては迷言)
何者かに操られた人間たちが、こぞって主人公(♀)に襲いかかっていく展開。
完全に18禁アニメ……(汗)
完全に18禁アニメ……(汗)
- 木野裕喜
- 2016年 06月15日 08時00分
[一言]
この主人公なら人に見て知られてくだけでレベル上がっていくだろうな〜
なんて便利なんだ
そして主人公は生涯生娘なのか一度やっちゃったらはまるのかやっても問題ないのか
楽しみですなー
この主人公なら人に見て知られてくだけでレベル上がっていくだろうな〜
なんて便利なんだ
そして主人公は生涯生娘なのか一度やっちゃったらはまるのかやっても問題ないのか
楽しみですなー
レベル10で、511人……でしょうか。
やり方さえ工夫すれば、あっさりいけそうな気がしますね(笑)
ちなみに、
レベル99をカンストとした場合、そこに至るまでに
633825300114119496518783205375人分のポイントになるようです。
(間違っていたらすみません)
これはさすがに、世界中の男を数えても足りない……!!
>主人公は生涯生娘なのか一度やっちゃったらはまるのか
生涯とは言わないまでも、当面は生娘のままで(汗)
もしはまっちゃったらノクターンに行かなきゃですね。
やり方さえ工夫すれば、あっさりいけそうな気がしますね(笑)
ちなみに、
レベル99をカンストとした場合、そこに至るまでに
633825300114119496518783205375人分のポイントになるようです。
(間違っていたらすみません)
これはさすがに、世界中の男を数えても足りない……!!
>主人公は生涯生娘なのか一度やっちゃったらはまるのか
生涯とは言わないまでも、当面は生娘のままで(汗)
もしはまっちゃったらノクターンに行かなきゃですね。
- 木野裕喜
- 2016年 06月15日 05時50分
[一言]
意見をということなので。
オークに魔物同士なら争う理由がない(これが建前だとしても)といわれると言うことはこの世界の常識が魔物同士=味方に近いということ(もちろん理性が無かったり食物連鎖とか縄張り争いはあるでしょうが)。そしてその魔物のオークが人間を殺してると言ってましたし人間の方もオークを殺すと言っていました。以上から魔物と人間って敵対してるんじゃ・・・?という可能性くらいは容易く考え付くと思います。まあそれでもそれを(人間がサキュバスにどんな反応をするのか)確かめるために警戒しながらも覚悟の上でいくなら(もしくは人間とサキュバスの関係がわからないのは不安だがこの先いつ情報収集できるかわからない。リスクは覚悟の上で接触してみよう。とかの内面描写があれば)分かりますが忠告を受けた上にきっといい人たちだよー(意訳 とかいいながらノコノコ出ていって案の定危険な目にあうというのがあまりにもお粗末なのではと思いました。そりゃあ覚悟して出ていっても結果は同じなのでしょうが過程の描写が違うだけでかなりアホっぽく見えてしまうかなあと。
意見をということなので。
オークに魔物同士なら争う理由がない(これが建前だとしても)といわれると言うことはこの世界の常識が魔物同士=味方に近いということ(もちろん理性が無かったり食物連鎖とか縄張り争いはあるでしょうが)。そしてその魔物のオークが人間を殺してると言ってましたし人間の方もオークを殺すと言っていました。以上から魔物と人間って敵対してるんじゃ・・・?という可能性くらいは容易く考え付くと思います。まあそれでもそれを(人間がサキュバスにどんな反応をするのか)確かめるために警戒しながらも覚悟の上でいくなら(もしくは人間とサキュバスの関係がわからないのは不安だがこの先いつ情報収集できるかわからない。リスクは覚悟の上で接触してみよう。とかの内面描写があれば)分かりますが忠告を受けた上にきっといい人たちだよー(意訳 とかいいながらノコノコ出ていって案の定危険な目にあうというのがあまりにもお粗末なのではと思いました。そりゃあ覚悟して出ていっても結果は同じなのでしょうが過程の描写が違うだけでかなりアホっぽく見えてしまうかなあと。
的確なご意見、本当に参考になります!
最終的には同じ行動を取るのだとしても、主人公の意識の持ち方によって、全く印象が変わってしまうのだなと、終始頷かされました。
「アホ可愛さ」という方向性ばかりを考えるあまり、極めて視点が狭まってしまっていたようです。話の流れを冷静に、客観的に見た時、その行動が悪い意味で浮き彫りになっていることに、こうして詳細に指摘していただくまで気づくことができませんでした。
折りを見て修正させていただきたいと思います。
その仕方としては、コメントいただいたように、「リスクは覚悟の上で接触」という考え方を前提にして、主人公を行動させようと思います。
それにしても、投稿し、それに対する意見感想をいただけることが、どれだけ有益かをしみじみと感じました。
大げさに聞こえてしまうかもしれませんが、意見を求めてよかったと心底から思います。
ありがとうございました!
最終的には同じ行動を取るのだとしても、主人公の意識の持ち方によって、全く印象が変わってしまうのだなと、終始頷かされました。
「アホ可愛さ」という方向性ばかりを考えるあまり、極めて視点が狭まってしまっていたようです。話の流れを冷静に、客観的に見た時、その行動が悪い意味で浮き彫りになっていることに、こうして詳細に指摘していただくまで気づくことができませんでした。
折りを見て修正させていただきたいと思います。
その仕方としては、コメントいただいたように、「リスクは覚悟の上で接触」という考え方を前提にして、主人公を行動させようと思います。
それにしても、投稿し、それに対する意見感想をいただけることが、どれだけ有益かをしみじみと感じました。
大げさに聞こえてしまうかもしれませんが、意見を求めてよかったと心底から思います。
ありがとうございました!
- 木野裕喜
- 2016年 06月15日 05時43分
― 感想を書く ―