エピソード365の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>特殊神聖魔法はステータスオープンやアナライズのような解析にまつわる物が有名だ
これでナギの信仰対象がバレたりしますかね?
信仰対象が表示されなくても、使える魔法の名前の違いで既存の存在じゃないと気付いたり。
>特殊神聖魔法はステータスオープンやアナライズのような解析にまつわる物が有名だ
これでナギの信仰対象がバレたりしますかね?
信仰対象が表示されなくても、使える魔法の名前の違いで既存の存在じゃないと気付いたり。
エピソード365
返信が遅れてしまいすみません。
ステータスオープンなら信仰対象の名前や魔法の名前が出ないので大丈夫ですがアナライズだとバレます。
アナライズの方は対象の情報をすべて露にするので信仰対象や魔法の名前どころかナギが前世の記憶を持っている事まで分かってしまうのでナギはアナライズをかけられないように警戒しています。
一応アナライズを人に勝手に使うのは法律で禁止されています。
魔法石などに込められている場合は大抵機能が制限されていて、ナギが持っているアナライズの魔法石も対象者の身体の変調を調べる機能しか持っていません。
ステータスオープンなら信仰対象の名前や魔法の名前が出ないので大丈夫ですがアナライズだとバレます。
アナライズの方は対象の情報をすべて露にするので信仰対象や魔法の名前どころかナギが前世の記憶を持っている事まで分かってしまうのでナギはアナライズをかけられないように警戒しています。
一応アナライズを人に勝手に使うのは法律で禁止されています。
魔法石などに込められている場合は大抵機能が制限されていて、ナギが持っているアナライズの魔法石も対象者の身体の変調を調べる機能しか持っていません。
- 本庄アキト
- 2021年 03月23日 18時57分
感想を書く場合はログインしてください。