エピソード163の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点] 本当に微妙な違和感なのですが、文中の「あなたは口数が多いくせに肝心な所は端的にしか告げないし、私達と常識も違うから上手く伝わらないのよ」では、『端的』を“説明不足や説明を端折る“という意味で使っていますが、『端的』の本来の意味は“要点だけを明確に“であって肯定的な語感を持つ語です。ですから私は肝心な所は正しく伝わたわるはずだという違和感を感じてしまいます。
案
「あなたは口数が多いくせに、肝心なところでは言葉足らずだし、私たちと常識も違うから、うまく伝わらないのよ。」
案
「あなたは口数が多いくせに、肝心なところでは言葉足らずだし、私たちと常識も違うから、うまく伝わらないのよ。」
エピソード163
同じ漢字が使われているためか「端的」と「端折る」を同じような意味だと思っていました。
ご指摘ありがとうございました! 修正案を使わせていただきます!!
ご指摘ありがとうございました! 修正案を使わせていただきます!!
- 三文烏札矢
- 2025年 05月25日 21時16分
[良い点]
三人とも、金持ち変人おっさんに胃袋をつかまれた!!
三人とも、金持ち変人おっさんに胃袋をつかまれた!!
- 投稿者: えら
- 2019年 11月21日 18時47分
エピソード163
これまでは主人公が女の子の胃袋を掴んでいたのですが、今回は逆なところが肝になりそうです。
- 三文烏札矢
- 2019年 11月24日 21時36分
[良い点]
どこがどうと具体的に書けないけど、なんとなく今回だけで10ptつけたいくらいにツボに入った。
[一言]
しかし「それなりに順調な初日」ということは、順調でない○日目もある、という事だろうか。まぁ何がどう絶不調になろうと、最終的に不幸になることは無いから安心して読めるな。
どこがどうと具体的に書けないけど、なんとなく今回だけで10ptつけたいくらいにツボに入った。
[一言]
しかし「それなりに順調な初日」ということは、順調でない○日目もある、という事だろうか。まぁ何がどう絶不調になろうと、最終的に不幸になることは無いから安心して読めるな。
エピソード163
今回の章はちょっと違った感じにしたかったので、そう評価してもらえるとすっごく嬉しいです!
幸せ直行便を運用する力があるくせに寄り道しないと気が済まない主人公なので、次回はさっそく問題が起きそうな予感。
幸せ直行便を運用する力があるくせに寄り道しないと気が済まない主人公なので、次回はさっそく問題が起きそうな予感。
- 三文烏札矢
- 2019年 11月24日 21時34分
[良い点]
前回エピローグがなくて不思議だったけど今回の話があったからか
6話もあって楽しみです
前回エピローグがなくて不思議だったけど今回の話があったからか
6話もあって楽しみです
エピソード163
今までエピローグを控えめにしてきましたが、今回はガッツリやる形ですかね。
グダらないといいのですが……
グダらないといいのですが……
- 三文烏札矢
- 2019年 11月24日 21時34分
[良い点]
今回も楽しかったです
[気になる点]
素朴な疑問なんだけど、姉妹やお嬢様・メイド、ネネ姉妹・シスターあと一応巫女かな?それ以外に主人公好きな人って今まで助けた人達の中にはいないのかな?見てると感謝はしてるしそれこそ抱かれてもいい覚悟くらいはありそうだけど、好きって気持ちの方が強いのはあんまり居ない気がw
・・・やっぱり主人公が変わり者だからかな?w
今回も楽しかったです
[気になる点]
素朴な疑問なんだけど、姉妹やお嬢様・メイド、ネネ姉妹・シスターあと一応巫女かな?それ以外に主人公好きな人って今まで助けた人達の中にはいないのかな?見てると感謝はしてるしそれこそ抱かれてもいい覚悟くらいはありそうだけど、好きって気持ちの方が強いのはあんまり居ない気がw
・・・やっぱり主人公が変わり者だからかな?w
エピソード163
他にはミシルやイライザやクーレイとかも主人公が本気の本気で口説けばいけそうな気がしますが、性欲はあっても愛を理解出来なそうだと無意識に感じているのかもしれませんね。
そういう意味で一番気持ちが強いのは……ポンコツトリオかな?
そういう意味で一番気持ちが強いのは……ポンコツトリオかな?
- 三文烏札矢
- 2019年 11月24日 21時33分
― 感想を書く ―