エピソード207の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
グリンさんは汗を抑えるフルーティなスプレーを患部に噴射しているそうだ。ではそれは体のどこなのか? 中年男の加齢臭の出どころと言えば頭皮、耳の後ろ、首の後、胸元、背中、脇、お腹、陰部、足の裏、なんてこったい、中年男は全身が患部だったのだ。
エピソード207
そうやって明文化されると、中年の罪深さと悲哀が浮き彫りになりますね。
だからご婦人方はそれを恐れて過剰に……ゲフンゲフン。
無神経に見えて中年男も気を遣っているのです! きっと! たぶん!!
だからご婦人方はそれを恐れて過剰に……ゲフンゲフン。
無神経に見えて中年男も気を遣っているのです! きっと! たぶん!!
- 三文烏札矢
- 2025年 05月25日 21時36分
[一言]
スキル構成から言って食ったら自分で作れるようになりそうだが……材料が存在しないのかそう言う発想がないのがw
スキル構成から言って食ったら自分で作れるようになりそうだが……材料が存在しないのかそう言う発想がないのがw
エピソード207
お菓子類は料理の中でも特に難しいので、あまりの技術差に助力を欲しているのでしょう。
でも一度身につけてしまえば応用も利くはずなので、次は和菓子を食べさせるのもいいかもしれません。
でも一度身につけてしまえば応用も利くはずなので、次は和菓子を食べさせるのもいいかもしれません。
- 三文烏札矢
- 2021年 08月29日 19時44分
[一言]
俺のエレレがっ!
ズキュンバキュン駆け抜けてく?
俺のエレレがっ!
ズキュンバキュン駆け抜けてく?
エピソード207
主人公があっち側に行く前はまだ無かったはずなので、きっと偶然でしょう。
ということは、本当に主人公がそう言っている可能性があるのではっ!?
ということは、本当に主人公がそう言っている可能性があるのではっ!?
- 三文烏札矢
- 2021年 08月29日 19時41分
[一言]
なんかもう商売のネタと人生の墓場がセットでやってきて……
想像しただけで怖いっすわw
主人公はケーキの秘密をパクらせるのか?
それともエレレ嬢のために死守するのか?
この話の結末は一体……?
なんかもう商売のネタと人生の墓場がセットでやってきて……
想像しただけで怖いっすわw
主人公はケーキの秘密をパクらせるのか?
それともエレレ嬢のために死守するのか?
この話の結末は一体……?
エピソード207
甘党な男性が菓子職人の女性と結婚するのは夢の一つだと思うけど、本作の主人公では相殺どころかマイナスに傾くのでしょうね。
料理系小説だったら普通にハッピーエンドで終わりそうだけど、主人公が絡むと変な方向へ転ぶので、どんなオチが待っていることやら……。
料理系小説だったら普通にハッピーエンドで終わりそうだけど、主人公が絡むと変な方向へ転ぶので、どんなオチが待っていることやら……。
- 三文烏札矢
- 2021年 08月29日 19時38分
[一言]
エレレ嬢、甘い匂いが体臭になってるって、糖尿病?というツッコミをいれたくなってしまう…。
エレレ嬢、甘い匂いが体臭になってるって、糖尿病?というツッコミをいれたくなってしまう…。
エピソード207
菓子職人は本当に甘い匂いがするそうですが、食う専門のエレレ嬢もそうなのは相当でしょうね。
けっこう雑なところがあるので、単純に食べる時に零した欠片が服に付いているだけかもしれません。
けっこう雑なところがあるので、単純に食べる時に零した欠片が服に付いているだけかもしれません。
- 三文烏札矢
- 2021年 08月29日 19時30分
[一言]
よし、章題がイチゴなだけに、15種類のイチゴをサンプル提供
あまおう、さがほのか、とちおとめ、とよのか、etc・・・
嫌がらせで、ワイルドベリー、ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリー、グミ、コケモモ等も混ぜておくw
でもって、倍返しを要求・・・それを使って30種類のお菓子を作れと・・・
それに成功(マズイお菓子はカウントとして認めない)したら、ケーキ輸出を認める方針で・・・
食文化が発達してないと、かなりの難ゲー・・・
仮に合格しちゃったら、美食組合パティスリー部門を押し付けるw
更にパティスリー部門が出来たら出来たで、お菓子はお茶請けだろうと宣い、早くカフェ部門、ティールーム部門、点心と茶館部門、濃茶部門を作れと発破をかけまくるw
よし、章題がイチゴなだけに、15種類のイチゴをサンプル提供
あまおう、さがほのか、とちおとめ、とよのか、etc・・・
嫌がらせで、ワイルドベリー、ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリー、グミ、コケモモ等も混ぜておくw
でもって、倍返しを要求・・・それを使って30種類のお菓子を作れと・・・
それに成功(マズイお菓子はカウントとして認めない)したら、ケーキ輸出を認める方針で・・・
食文化が発達してないと、かなりの難ゲー・・・
仮に合格しちゃったら、美食組合パティスリー部門を押し付けるw
更にパティスリー部門が出来たら出来たで、お菓子はお茶請けだろうと宣い、早くカフェ部門、ティールーム部門、点心と茶館部門、濃茶部門を作れと発破をかけまくるw
エピソード207
ショートケーキに一番合うイチゴは何だろう? 加工用ではあまおうかな? 実際の庶民向けは輸入の冷凍イチゴでしょうけどね。
お菓子作りは料理のなかでも特に難しそうなので、お姫様に押し付けるのが一番だと考えてそう。
何だかんだで美食組合の中で一番食の発展に貢献している主人公であります。
お菓子作りは料理のなかでも特に難しそうなので、お姫様に押し付けるのが一番だと考えてそう。
何だかんだで美食組合の中で一番食の発展に貢献している主人公であります。
- 三文烏札矢
- 2021年 08月29日 19時26分
[一言]
美食組合お菓子部門作って放り込んだら満足しそう
美食組合お菓子部門作って放り込んだら満足しそう
エピソード207
重ねての感想ありがとうございます! お菓子の国のお姫様は経営力もあるので、そのうちスカウトが来るかもしれませんね。
古参のメンバーももっと食の普及に貢献するべきと主人公は怒っていそうです。
古参のメンバーももっと食の普及に貢献するべきと主人公は怒っていそうです。
- 三文烏札矢
- 2021年 08月29日 19時15分
― 感想を書く ―