エピソード208の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
日本の軍艦には
サイダー製造機が設置されたいましたよね。
トビキリサイダー美味しい!。
  • 投稿者: マイン
  • 2024年 04月08日 10時52分
ビールとか酒類なら納得ですが、軍隊でサイダーとは荒ぶるおっさんたちの可愛い一面が見れた気がします。
自衛隊のカレーも美味しいそうだし、戦う男は料理も得意なのかもしれません。
[良い点]
> 「……だが、お菓子の存在価値を十二分に理解し、社交界で活用した功績を、余は忘れてはおらん」
ねえ?どうなってるのソマリ?
  • 投稿者: REN
  • 2021年 08月31日 00時44分
この世界は料理への興味が薄く、美味しい料理でおもてなしする文化がないので、たとえ考えなしでも実践した彼女を評価しているのでしょう。
お菓子の国のお姫様だけでなく、他のお嬢様達もオクサードの街への評価を改めてくれたはずです。
[一言]
エレレに売るという選択肢が無いのが笑ったw
いや多分全部食べるとは思うけど
ありません!と断言したいところですが、将来的に生産量が増加すれば自家消費はさすがに無理でしょう。
その時はメイド隊の訓練のご褒美にしたりと領主家に還元するのではないでしょうかね。
[一言]
>料理スキルを持つ奴隷三人娘には、地元料理のレシピを再現してもらっているが

奴隷3人が10種レシピ完成させるまでに1年かかっていて、それ以前のお話でオクサードで1年以内に魔物の氾濫がおきるぞ~的な話があったハズなのにまだ起きてないから……まだレシピはほとんどできてない時期かな?
  • 投稿者: なお
  • 2021年 08月29日 22時37分
あーそうでしたねー、あの章は独立していて特に時系列が進みすぎるので、本編に出すときは注意せねばなりませんね。
レシピまだ出来ても1つ位かなぁ。主人公へ納品されるケーキのレシピやケーキ本体は、スピンオフ「異世界でカフェを開店しましたが、なにか?」で役立ってくれるでしょう。
[気になる点]
エレレ嬢・・・
生産数の1%って100ホール作ったら1ホール食うことになるんだぞ
またふくよかになってしまうぞw
感想ありがとうございます! これを機にエレレ嬢は本当に朝昼晩お菓子オンリー生活を始めそうで怖いです。
体重の方はメイド隊との訓練で解消しようとして、またメイド隊が悲鳴を上げる未来が見えますね。これからもよろしくお願いします。
[一言]
砂糖の量産が最大のネックですね。いかに主人公といえもともと一般人なのでサトウキビや甜菜の現物に触れたことがある可能性は低いですし。
いっそ魔王様が砂糖ドロップする弱めなモンスター配備してくれれば。
  • 投稿者: たら
  • 2021年 08月29日 20時47分
主人公が原料調達まで手を貸したら流石にやりすぎなので、そこは地道な努力に期待すべきなのでしょうね。
砂糖のドロップアイテム化は、主人公が魔人を介して取り引きすれば本当にやってくれそう……。
[良い点]
あの話は、勇者先生生きてたから、三流魔王はクビチョンパなはずなんですよね。は、ま、置いといて。旅人さんの指がおられる前に、さあ、お嬢様を超甘生物に改造だあ!甘い臭いでお菓子の秘密を調べるやからを引き寄せるのだあ
  • 投稿者: soukai
  • 2021年 08月29日 20時47分
あのシーンは尊大な大魔王様が動揺することで彼の偉大さを表現しているのでしょうね。
お嬢様には唐辛子を食わせた実績があるので、辛党に改造した方が甘辛コンビになって面白いかもしれませんよ。
[一言]
バ〇ン様!?
旅人さんの力なら「これはメラゾー〇ではない。メ〇だ」もできそうですね。
  • 投稿者: johndoe
  • 2021年 08月29日 20時24分
重ねての感想ありがとうございます! 主人公は初期でもバ〇ン様ネタしてるので相当好きなのでしょうね。
ちょうど現在に再アニメ化され、あの名台詞や名シーンの数々が映像化されるかと思うと感慨深いです。
↑ページトップへ