感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
扉爆散!
領主様爆誕!!
討ち入りだ出会えぃ!!
ですね。
[一言]
続きを楽しみにしてます!
扉爆散!
領主様爆誕!!
討ち入りだ出会えぃ!!
ですね。
[一言]
続きを楽しみにしてます!
エピソード63
感想コメントありがとうございます!!
ここからオジサマの快進撃が!始まる!多分!٩( ᐛ )و
お陰様で頑張れます!コメントありがとうございました!!
ここからオジサマの快進撃が!始まる!多分!٩( ᐛ )و
お陰様で頑張れます!コメントありがとうございました!!
- 藤 都斗
- 2020年 05月26日 14時55分
[良い点]
よっ!
更新されるのを楽しみにしてました!
(* ̄▽ ̄)ノ
神様が精神年齢幼すぎる件について。
色々、陰で迷惑極まりないことをやらかして居たんですね。あいつ←諸悪の根源。
記憶を改竄するとか、意識を向ける方向を変えたりとか、迷惑。
さてさて、軽く押しただけで扉が爆散するなら、字を書くときとか、ご飯食べるときに如何しているんだと云う疑問はさておき、神父様は如何するのでしょう。
化け物(領主サマ)の御登場~♪
(*´ω`*)ノ
次回更新も楽しみにお待ちしております。
よっ!
更新されるのを楽しみにしてました!
(* ̄▽ ̄)ノ
神様が精神年齢幼すぎる件について。
色々、陰で迷惑極まりないことをやらかして居たんですね。あいつ←諸悪の根源。
記憶を改竄するとか、意識を向ける方向を変えたりとか、迷惑。
さてさて、軽く押しただけで扉が爆散するなら、字を書くときとか、ご飯食べるときに如何しているんだと云う疑問はさておき、神父様は如何するのでしょう。
化け物(領主サマ)の御登場~♪
(*´ω`*)ノ
次回更新も楽しみにお待ちしております。
エピソード63
感想コメントありがとうございます!
楽しみにして頂けて嬉しいです!
お陰様でこれからも頑張れます……!.˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.
神は愉快犯なのでね、もうマジでろくな事してないからいい加減にして欲しいですね。
そちらの疑問に関しては、他の方にも書きましたが今は
ヒント:オジサマが普段使っているものは貴族専用。
とだけお返ししておきます!( 。∀ ゜)
神父は死亡フラグから逃げ切れるのか!まて次回!
いや私が書くんだけど。
頑張ります……( ꒪⌓꒪)
コメントありがとうございました!!
楽しみにして頂けて嬉しいです!
お陰様でこれからも頑張れます……!.˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.
神は愉快犯なのでね、もうマジでろくな事してないからいい加減にして欲しいですね。
そちらの疑問に関しては、他の方にも書きましたが今は
ヒント:オジサマが普段使っているものは貴族専用。
とだけお返ししておきます!( 。∀ ゜)
神父は死亡フラグから逃げ切れるのか!まて次回!
いや私が書くんだけど。
頑張ります……( ꒪⌓꒪)
コメントありがとうございました!!
- 藤 都斗
- 2020年 05月26日 13時09分
[一言]
うん、なんでだろ?
今まで執務こなしてた時羽ペン?万年筆?持ってても破壊しなかったし飲み物や食事でもカップやカトラリーや皿が壊れなかったのに(笑)
とりあえず、オジサマ的に幸せなれば神とやらにざまぁできそうなのでオジサマには頑張って欲しいなぁ♪
あんな神、人間からすれば迷惑極まりない…
うん、なんでだろ?
今まで執務こなしてた時羽ペン?万年筆?持ってても破壊しなかったし飲み物や食事でもカップやカトラリーや皿が壊れなかったのに(笑)
とりあえず、オジサマ的に幸せなれば神とやらにざまぁできそうなのでオジサマには頑張って欲しいなぁ♪
あんな神、人間からすれば迷惑極まりない…
エピソード63
感想コメントありがとうございます!
その辺の疑問にはちゃんとした理由がありますので、どうかお気になさらず(笑)
次回オジサマからも説明というかツッコミをさせて頂く予定です!(*`・ω・´)
あ、でも一応ヒントをひとつ。
ヒント:オジサマが普段使っているものは貴族専用。
他にもありますが、これだけ書けば皆さんすぐに理解して頂けそうですね。
神は一応フルボッコ予定なので、良かったら楽しみに待っていてください。٩( ᐛ )و
コメントありがとうございました!!
その辺の疑問にはちゃんとした理由がありますので、どうかお気になさらず(笑)
次回オジサマからも説明というかツッコミをさせて頂く予定です!(*`・ω・´)
あ、でも一応ヒントをひとつ。
ヒント:オジサマが普段使っているものは貴族専用。
他にもありますが、これだけ書けば皆さんすぐに理解して頂けそうですね。
神は一応フルボッコ予定なので、良かったら楽しみに待っていてください。٩( ᐛ )و
コメントありがとうございました!!
- 藤 都斗
- 2020年 05月26日 13時03分
[良い点]
女性がおじさんになる方は初めてで面白かったです。もっとみたい。
[一言]
もしアニメ化されて、主人公が池田秀一さんが声優だったら、鼻血ものです。
女性がおじさんになる方は初めてで面白かったです。もっとみたい。
[一言]
もしアニメ化されて、主人公が池田秀一さんが声優だったら、鼻血ものです。
読んで下さって有難うございます!
作者の好みというか性癖というかなんかそんなアレが詰め込まれた作品ですが、楽しんで頂けて良かったです!
池田秀一さんとか素敵過ぎますやん……!!
作者は大塚明夫さんか速水奨さんとか思ってましたが、池田秀一さんだったらテンション上がり過ぎてやっぱり鼻血でそうですね……!!( 。∀ ゜)
感想コメント有難うございました!
作者の好みというか性癖というかなんかそんなアレが詰め込まれた作品ですが、楽しんで頂けて良かったです!
池田秀一さんとか素敵過ぎますやん……!!
作者は大塚明夫さんか速水奨さんとか思ってましたが、池田秀一さんだったらテンション上がり過ぎてやっぱり鼻血でそうですね……!!( 。∀ ゜)
感想コメント有難うございました!
- 藤 都斗
- 2020年 05月22日 15時02分
[良い点]
おもしろい!!
おもしろい!!
その言葉だけで今後も生きて行けます!!本当にありがとうございます!!.˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.
- 藤 都斗
- 2020年 05月09日 17時51分
[良い点]
第6項読んだんですが、おじ様が執事に体を洗ってもらうという記述に、椅子から転がり落ちる気がしました。
空想小説でも、時代背景や習慣伝統、武器ファッション、作者の皆さん結構調べられて書かれてる事が多いので調べたら、中世ヨーロッパで貴人が介助してもらって沐浴してたとの記述を発見。
子供ならともかく、大人も洗ってもらってたんだ!とビックリしました。
第6項読んだんですが、おじ様が執事に体を洗ってもらうという記述に、椅子から転がり落ちる気がしました。
空想小説でも、時代背景や習慣伝統、武器ファッション、作者の皆さん結構調べられて書かれてる事が多いので調べたら、中世ヨーロッパで貴人が介助してもらって沐浴してたとの記述を発見。
子供ならともかく、大人も洗ってもらってたんだ!とビックリしました。
エピソード7
読んでくださってありがとうございます!
一応中世ヨーロッパ的異世界なので、その辺をベースに考えておりまして、その結果がこの辺りの描写ですね。
ファンタジーだからそんなに気にする必要は無いとは思ったのですが、ゲームをベースに作られた世界故に多少なりとも地球の歴史に近い所やしきたりなどあるのかなと。
なので、王侯貴族などある一定以上に身分の高い貴人にはそういった習慣がある事にさせて頂きました。
とはいえ、ファンタジーなので所々アレな部分もあるかと思います。
作者がまだまだ未熟者であるが故に細かい部分に粗はあるかもしれませんが、大目に見て頂ければ幸いです。
感想コメント、ありがとうございました!
一応中世ヨーロッパ的異世界なので、その辺をベースに考えておりまして、その結果がこの辺りの描写ですね。
ファンタジーだからそんなに気にする必要は無いとは思ったのですが、ゲームをベースに作られた世界故に多少なりとも地球の歴史に近い所やしきたりなどあるのかなと。
なので、王侯貴族などある一定以上に身分の高い貴人にはそういった習慣がある事にさせて頂きました。
とはいえ、ファンタジーなので所々アレな部分もあるかと思います。
作者がまだまだ未熟者であるが故に細かい部分に粗はあるかもしれませんが、大目に見て頂ければ幸いです。
感想コメント、ありがとうございました!
- 藤 都斗
- 2020年 05月09日 17時26分
[一言]
思いっきりやらかして逆に流石賢人様!とか言われて余計に地位から逃れられないパターンじゃ(笑)
おじさまの自由はまだまだ遠いですな…
思いっきりやらかして逆に流石賢人様!とか言われて余計に地位から逃れられないパターンじゃ(笑)
おじさまの自由はまだまだ遠いですな…
本人が思いっ切りフラグ立ててくれたのでもうその方向にしか行けなくなってしまいましたね!( 。∀ ゜)
お疲れ様としか言いようがありませんな!
先が見えてますがもしかしたら上手いこと行くかもしれませんので楽しみにして頂ければ幸いです!
コメントありがとうございました!
お疲れ様としか言いようがありませんな!
先が見えてますがもしかしたら上手いこと行くかもしれませんので楽しみにして頂ければ幸いです!
コメントありがとうございました!
- 藤 都斗
- 2020年 04月29日 02時57分
[一言]
勘違い物として読んでいたので執事たちに憑依を打ち明けたのが残念だった。それまでは面白かったです。
勘違い物として読んでいたので執事たちに憑依を打ち明けたのが残念だった。それまでは面白かったです。
ここまで読んでくださって本当にありがとうございます!
その点は賛否両論ある部分ですので、こういった感想が来る事は覚悟しておりました。
何を言っても言い訳にしかならなさそうなので、何も言いません。
自分が書きたいものを書いただけの小説にも関わらず、読んでくださって本当にありがとうございました!
その点は賛否両論ある部分ですので、こういった感想が来る事は覚悟しておりました。
何を言っても言い訳にしかならなさそうなので、何も言いません。
自分が書きたいものを書いただけの小説にも関わらず、読んでくださって本当にありがとうございました!
- 藤 都斗
- 2020年 04月27日 16時27分
[一言]
こちらに書くべきか……少し迷いましたが。
たった今書籍読み終りました! うっかり出遅れてお取り寄せになってしまったので遅くなりました……。
Web版と比べて「なるほど、ここが加筆されたのか」と思いながら読み進め、「え、もうおわり?」という感じです。文字数にしたらWeb版全ては5冊分なんですね……読む分にはあっという間だったので、そんなに多いと思ってませんでした。Web版との違いにニマニマしながら、早く2巻を!と切実に思います。あれでは足りません!!
シンザがお笑い要員(?!)なのは知ってましたが、執事さんが引っ張られているのにはうっかり笑ってしまい、まさかのあの人までこんなにデレるの?!と衝撃を受け、最後のお茶会の話で大笑いしてしまいました。
Web版にはWeb版の、書籍版には書籍版の良さがありますね。勿論どちらも好きですが。
イラストは作者様が書いてらしたイメージがあったので、ひと目見て「お?」と思いましたが読み終わって改めて見てみると、(なるほど)という感じで府に落ちました。クールビューティーなだけじゃなくて、威厳と貫禄まで兼ね備えたオジ様、ウンウンこうでなくては!
そして巻末にあったぽっちゃりヴァルシュタイン様が、妙に可愛いと思ってしまいました…。
書籍化おめでとうございます!
何度も読んだお話ですが、改めて読んでも面白かったです!
今後の展開を知っているだけにヴァルシュタイン様(及び高田陽子さん)の汗と涙と愛と心労を想うと泣けますが、2巻楽しみにしております。素晴らしい作品をありがとうございました。
こちらに書くべきか……少し迷いましたが。
たった今書籍読み終りました! うっかり出遅れてお取り寄せになってしまったので遅くなりました……。
Web版と比べて「なるほど、ここが加筆されたのか」と思いながら読み進め、「え、もうおわり?」という感じです。文字数にしたらWeb版全ては5冊分なんですね……読む分にはあっという間だったので、そんなに多いと思ってませんでした。Web版との違いにニマニマしながら、早く2巻を!と切実に思います。あれでは足りません!!
シンザがお笑い要員(?!)なのは知ってましたが、執事さんが引っ張られているのにはうっかり笑ってしまい、まさかのあの人までこんなにデレるの?!と衝撃を受け、最後のお茶会の話で大笑いしてしまいました。
Web版にはWeb版の、書籍版には書籍版の良さがありますね。勿論どちらも好きですが。
イラストは作者様が書いてらしたイメージがあったので、ひと目見て「お?」と思いましたが読み終わって改めて見てみると、(なるほど)という感じで府に落ちました。クールビューティーなだけじゃなくて、威厳と貫禄まで兼ね備えたオジ様、ウンウンこうでなくては!
そして巻末にあったぽっちゃりヴァルシュタイン様が、妙に可愛いと思ってしまいました…。
書籍化おめでとうございます!
何度も読んだお話ですが、改めて読んでも面白かったです!
今後の展開を知っているだけにヴァルシュタイン様(及び高田陽子さん)の汗と涙と愛と心労を想うと泣けますが、2巻楽しみにしております。素晴らしい作品をありがとうございました。
読んで頂けただけでなく書籍を買って頂けて、更に感想まで……至れり尽くせりじゃないですか……!!(泣)
他者視点が多くて読みにくいと思っていたのですが、暖かいお言葉ばかり、痛み入ります、本当にありがとうございます!.˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.
楽しんで頂けて本当に良かったです。頑張った甲斐がありました。
色々と見所を言って頂けて嬉しい限りです!
次巻が出せるかはまだ分かりませんが、誠心誠意頑張りますので、これからも内心大慌てなヴェルシュタイン公爵を、どうぞよろしくお願いいたします!
嬉しすぎる感想、ありがとうございました!
他者視点が多くて読みにくいと思っていたのですが、暖かいお言葉ばかり、痛み入ります、本当にありがとうございます!.˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.
楽しんで頂けて本当に良かったです。頑張った甲斐がありました。
色々と見所を言って頂けて嬉しい限りです!
次巻が出せるかはまだ分かりませんが、誠心誠意頑張りますので、これからも内心大慌てなヴェルシュタイン公爵を、どうぞよろしくお願いいたします!
嬉しすぎる感想、ありがとうございました!
- 藤 都斗
- 2020年 04月21日 20時36分
[一言]
なんとなく見つけてここまで読みました。
…………なるほど、これがおっさんずラブってやつか。
なんとなく見つけてここまで読みました。
…………なるほど、これがおっさんずラブってやつか。
エピソード12
ここら辺は勢いで書いた部分なので、あちこちに未熟さが目立ちますが読んで下さってありがとうございます!
おっさんずラブ、こんな感じなんですかね?( 。∀ ゜)(未履修)
コメントありがとうございました!!
良かったらまたよろしくお願いいたします(*´︶`*)ノシ
おっさんずラブ、こんな感じなんですかね?( 。∀ ゜)(未履修)
コメントありがとうございました!!
良かったらまたよろしくお願いいたします(*´︶`*)ノシ
- 藤 都斗
- 2020年 04月20日 00時42分
感想を書く場合はログインしてください。