エピソード11の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
リヴァスってやつ男なんか女なんかハッキリしてもらっていい?
口調がブレブレで読みにくい
リヴァスってやつ男なんか女なんかハッキリしてもらっていい?
口調がブレブレで読みにくい
- 投稿者: 退会済み
- 2024年 02月22日 22時28分
管理
エピソード11
[一言]
設定が面白いのでいくらでも面白くできると思います!
序盤の転生するまでの話や悪徳領主を懲らしめる話など所々にガバいなと思う設定がありました。
序盤に回復薬や蘇生薬を濫用するなと神様に釘を刺されてたのはフラグなんですかね。。。
設定が面白いのでいくらでも面白くできると思います!
序盤の転生するまでの話や悪徳領主を懲らしめる話など所々にガバいなと思う設定がありました。
序盤に回復薬や蘇生薬を濫用するなと神様に釘を刺されてたのはフラグなんですかね。。。
エピソード11
[良い点]
これから楽しみにしてます。
[気になる点]
男から女になったのに、いきなり手慣れた女口調で話し始めるのかな?
男時代の口調が普通は出ないだろうか?
あと11ページのリヴァイスの口調が女口調と男口調が混ざってたり、グルベルトへ最初貴方だったのが貴様になったりしてますよ。
[一言]
主人公の口調は素が元の男口調のが好きですね。
これから楽しみにしてます。
[気になる点]
男から女になったのに、いきなり手慣れた女口調で話し始めるのかな?
男時代の口調が普通は出ないだろうか?
あと11ページのリヴァイスの口調が女口調と男口調が混ざってたり、グルベルトへ最初貴方だったのが貴様になったりしてますよ。
[一言]
主人公の口調は素が元の男口調のが好きですね。
エピソード11
そうですね。初期の設定が甘かったところが反映している感じです。かれこれ四年も前の初投稿作品なので。
リヴァイスに関してはそう言った口調なので、気にしないで貰えると助かります。
恐らくですけど、口では素の男口調は出す事はないと思いますが、心の中で呟くと思います。
リヴァイスに関してはそう言った口調なので、気にしないで貰えると助かります。
恐らくですけど、口では素の男口調は出す事はないと思いますが、心の中で呟くと思います。
- 青空鰹
- 2020年 12月11日 22時40分
[良い点]
はじめまして、楽しく読めます。
世界が、エルライナに優しいですね。
[気になる点]
エイドは家族の為とはいえ公爵を殺そうとしたのに、罰が与えられないのはおかしくありませんか?
現実で言えば自分の会社の大金(公爵)を盗み他の会社に渡して成功報酬でお金(人質)をもらおうとしたのですが、何の問題も無いのでしょうか?
エイドは、騎士としてプロではなくバイトの感じですか?騎士としての任期がとても短いのですか?
プロなら家族より公爵を優先するはずで、
すぐに公爵へ報告して判断を仰ぐと考えるのですが。
[一言]
ご都合主義だと思いますのでこのままでも楽しいですがモヤモヤしました。
はじめまして、楽しく読めます。
世界が、エルライナに優しいですね。
[気になる点]
エイドは家族の為とはいえ公爵を殺そうとしたのに、罰が与えられないのはおかしくありませんか?
現実で言えば自分の会社の大金(公爵)を盗み他の会社に渡して成功報酬でお金(人質)をもらおうとしたのですが、何の問題も無いのでしょうか?
エイドは、騎士としてプロではなくバイトの感じですか?騎士としての任期がとても短いのですか?
プロなら家族より公爵を優先するはずで、
すぐに公爵へ報告して判断を仰ぐと考えるのですが。
[一言]
ご都合主義だと思いますのでこのままでも楽しいですがモヤモヤしました。
エピソード11
感想を書いて頂き、ありがとうございます。
バルデック公爵の人柄ってところもあるのですかね。騎士団を抜けると言う形が罰にしたんじゃないかと思います。
誰かに監視されているかも分からない状況なのに、その場で報告なんて事をしたら逆に人質の命が危ういのではないのでしょうか?
エイドさん自身も悩みに悩んでいたら当日になってしまったと言う感じですからね。何とも言えないですね。
バルデック公爵の人柄ってところもあるのですかね。騎士団を抜けると言う形が罰にしたんじゃないかと思います。
誰かに監視されているかも分からない状況なのに、その場で報告なんて事をしたら逆に人質の命が危ういのではないのでしょうか?
エイドさん自身も悩みに悩んでいたら当日になってしまったと言う感じですからね。何とも言えないですね。
- 青空鰹
- 2020年 07月22日 21時25分
感想を書く場合はログインしてください。