感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [24]
[一言]
読み始めたところです。
何か転スラっぽいのかな?
違うと良いなーっと思います。

あかるいあかりさん

「異世界転生モンスター無双ライフ!」をご覧いただきありがとうございます。

『読み始めたところです。
何か転スラっぽいのかな?
違うと良いなーっと思います。』
との一言ありがとうございます。

私がこの作品を書き始めたきっかけが、そのお方でして、最初の展開はその作品を・・・ほぼほぼオマージュして執筆させてもらっております。
しかし、後半に至るにつれてどんどんとお話が変わっていきますのでぜひそこまでお読みいただければと思います。

あのお方の作品に少しでも近づけるよう、浅学非才ながらも日々精進して頑張っていきたいと思います!

今後とも楽しく頑張っていきますので、是非とも宜しくお願い致します!
[気になる点]
んー面白そうで読み始めたんだけど神になるのが早すぎるなぁ
  • 投稿者: れいら
  • 2019年 09月21日 13時29分
れいらさん

「異世界転生モンスター無双ライフ!」をご覧いただきありがとうございます。

お仕事が忙しく返信を返すのが大変遅れてしまって申し訳ございません。

『神になるのが早すぎる』
どこまで見ていただけたのかが少々わからなく、ネタバレは避けたいので詳しくはお話しできませんが、スライムの中での『神』であってまだそこまで強い存在ではありません。
その『神』の定義がこの先どんどんどんどんと明確化され・・・これより先はぜひ、お話を見て確かめてみてください!!

今後とも楽しく頑張っていきますので、是非とも宜しくお願い致します!
[良い点]
中盤まではおもしろい
[気になる点]
時間軸が何人かの視点で混ざり、同じシーンの説明の繰り返しが多く半分は飛ばし読みしてる
文字数稼ぎたいのかわかりませんが途中途中意味がわからないまま読み進めてる

  • 投稿者: 次回
  • 2019年 09月06日 23時52分
次回さん

「異世界転生モンスター無双ライフ!」をご覧いただきありがとうございます。

お仕事が忙しく、返信が大変遅れてしまい申し訳ございません。

『時間軸が何人かの視点で混ざり、同じシーンの説明の繰り返しが多く半分は飛ばし読みしてる
文字数稼ぎたいのかわかりませんが途中途中意味がわからないまま読み進めてる』との疑問、ありがとうございます。
視点の切り替えはこの作品のオリジナル要素であり、他社の視点で物語をより深く知ることができ、情景を知ることができるという点で、面白いと思ってくださる読者様も多くおります。その部分がお楽しみいただけないのは、私の文才のなさゆえでしょう・・・申し訳ございません。
それでも、飛ばしてでも読んでいただけていることをしれて本当に嬉しい限りです・・・読者様の優しさにいつも救われております。

もっともっと頑張っていきますので、ぜひとも応援のほどよろしくお願いいたします。
[気になる点]
途中まで読ませて頂いて気になったところがあるので質問です。
1.風の導きが【王都:モンスターハウスでした!】で(噂によるとつい最近Bランクの冒険者へと上がり、最年少でBランクへと上り詰めたパーティーとして、酒場では専らこの噂で持ち切りなのだ。)とありますが【開拓:護衛依頼は悪戦苦闘でした!】のギルドランクの説明で(Cランクからは、C-とC+ランクと二つに分けられるようになる。Cランクの依頼はそれだけ振れ幅が大きく、重要な依頼だそうだ。)とあるのですがベヒーモスの件でC-になったばかりなのにさすがにBランクになるのは早すぎませんか?
最初はてっきりCランクからはクエストの難易度がC-~C+になるのかと思ったのですが【現状:少女たちの出会いでした!】でステラが2年かけてEランクだったり【開拓:反省と指名依頼でした!】ではギルドマスターのランクがA+と書かれていたので気になりました

2.【現状:少女たちの出会いでした!】(今でも覚えているのが、一日だけ昇級試験として組んだ私を含めた5人のパーティーの内、生き残ったのは3人だった。)とありますが【開拓:カナン生活初日でした!】で「Eランクに上がる時の試験で一緒だったメンバーよ。パーティーにも誘ってくれて、かなり気のいい人達ね」てあるので生きてませんか?

3.【開拓:進化の行方でした!】【開拓:里はドタバタでした!】【幕間:ステータスでした!】のステータス表記もう少し上げたほうがいいんじゃないでしょうか?(もしくは調整)【開拓:黒翼VS傭兵団でした! 】で配下(Cランク)がBランク冒険者とAに近いBランク冒険者(同じ魔族、半魔族)を圧倒している【王都:スラムでの一幕でした!】冒険者のランク別のステータス
 F~E・・・0~100  E~D・・・100~150
 D~C・・・150~300 C~B・・・300~500
 B~A・・・500~2000
ですと人間基準でもデミオークはAに近いということですのでステータスは1500以上あるでしょうし配下が称号もちでもさすがに上がりすぎではと。
【現状:少女たちの出会いでした!】(一般的な冒険者ならばC級のモンスターに3人で掛かり勝てる。しかしB級には勝てないどころか、傷を付けれるかさえ怪しい。)同じステータスでも人族と魔物は3倍違う?魔物からの魔族はもっと違う?と混乱しました
【開拓:ベヒーモスとの再戦でした!】の主人公のステータスの上りがレベルの上りに比べてが異常かと 

4.【王都:久々の闘い、そして・・・でした!】【王都:進化そしてダッシュつ!?でした!】水天滅激龍ユニークスキルになってる精霊魔法では?(【現状:異世界でした】“「ユニークスキル」:単体専用のスキル。自分以外は持っておらず、取得条件はない。極めて希なスキル。大抵は非常に強力なスキルであり、この世界では現在5体所有者がいる。※人魔含む”とあるのでミリエラも覚えたことに?)

5.【王都:王都騒動でした!】あとがきにあるミリエラの憂鬱・サテラの戦いはなくなったのですか?王都:氾濫でした!のミリエラの最上級の精霊魔法水天滅激龍使用とステラの急激な成長の説明がされると思ったのですが

6.てっきり豊穣のダンジョンとは違うダンジョンに潜っていると思っていたのですが氾濫したモンスターとの遭遇もないし時間軸的にも【王都:ユガ暗躍でした! 】【王都:王都騒動でした!】が同時進行だとして

【王都:王都騒動でした!】では 調査>アタライと会話=第1~4騎士団遠征中>騎士団捜索~氾濫発覚~鎮圧まで合計3日
【王都:ユガ暗躍でした! 】では 尾行からそのままダンジョン戦闘~脱出で1日
ダンジョンの進みがどれくらいなのかはわかりませんがかなり無理があると思うのですが騎士団と入口で遭遇した場合は止められるでしょうし氾濫モンスターと遭遇した場合は主人公たちが倒すでしょうし

7.【王都[終章]:帰ってきました大森林でした!】のステラのステータスでは魔人化したとしてもA-の地龍を1対1で圧倒できるとは思えないのですが普通にパワー負けするかとベヒーモスクラスのステータスだともありますがその場合地龍のランクはBでは?Aだと2000~とありますし

スラムの2人や保護すると決めた半悪魔の少女はどうしたかなどの描写もないですし

王都編後半は無茶苦茶すぎる気がします


8.【開拓:人族の街へでした!】「えっと大体の都市周辺には『ダンジョン』っていうのがあるの。そこは魔物だけじゃなくあらゆる素材が密集していて、大半の冒険者がダンジョンに向かうわ。けれど、冒険者にはランクって言うものがあって、F~Eはダンジョンに入ることはできないのよ」【帝都:討伐依頼でした!】でアドルフがFランクなのにダンジョンに入っているんですがパーティ内にDランク以上の人がいるに変えたほうがいいのでは?次の話で出てくるヴァングもFランクですし

9.【開拓:事後処理でした!】「約束の報酬には色を付けて渡させてもらう。それと同時に、君達・・・『ユルバーレ』にはAランクの位を授けよう。受け取ってくれるな?」【帝都:ヴォーゼニスでした!】ギルドカード更新手続きのためにギルドに行きますが
( そこに書かれていたのはギルドランク『A』の文字、特に何もしていないのに何故・・・と思ったが、思い当たる節がある。

『たぶんミリエラちゃんね』
「氾濫の時にミリエラが頑張ったせいか・・・」

 金色を名乗ったミリエラの功績が自分のところに舞い込んでしまったらしい。
 カナン冒険者ギルド、王都冒険者ギルド公認で『A』ランクへと至ってしまったらしい。)
すでにユガ、ユキ、キク、サテラ、ミリエラはAランクになっているのでは?(開拓編でサテラ、ミリエラは特に何もしていないですが)

10.【王都:王都でした!】(俺を除く全員がリーダーは俺が良いと言っていたが、パーティーを組めるのは冒険者として2年活動した者でないといけないそうで、リーダーは冒険者として2年活動しているサテラとなった。)この設定だと冒険者なり立ての人はソロになるので無茶だと思うのですが【帝都:討伐依頼でした!】でサテラなしでPT組んでますし

[一言]
一言

Eランク試験で一緒だった冒険者活動2年(開拓:狂獣と魔族でした!)で風の導きがCに近いDランクとあるので【現状:少女たちの出会いでした!】でステラをDランクにしたほうがいいのではないかと思います(同じ時期にEランクになったにしてはさすがに風の導きの昇格速度が異常かと)

【帝都:討伐依頼でした!】( 目の前に転がった核を軽く殴ると粉々になって砕け散り、飛び散っていたスライムの粘液は消失し、目の前に青い巨大な球が現れる。)( 後ろを振り返ると、そこには恐らくスライムの粘液だろう・・・全身がヌルヌルになった三人の姿があった。俺がスライムを殴った瞬間に吹き飛んだ粘液が、どうやら三人を襲ったらしい。)矛盾しちゃってます

だらだらと長文失礼しました
まだ途中までしか読んでませんが面白いです更新も楽しみにします頑張ってください
ずんずくさん

「異世界転生モンスター無双ライフ!」をご覧いただきありがとうございます。

こ、こんなに多くの疑問点ありがとうございます!!
実は最初期に書いていた物語については、私も設定面が甘いと思うところがございます・・・せっかく書いた設定が忘れ去られていたり、設定したスキルが生きていなかったりと自分のお粗末さに落胆しています。時間が取れ次第、問題点を洗い出して改善していこうと思います。
王都に関しては今自分が見ても酷すぎるとため息が出てしまいそうになるので、王都編に関しては全話書き直しも検討しております。しかし、なにぶん私が仕事や新しい話に追われてしまって時間が確保できておらず、手一杯のため書き直しが現状できないでいます・・・。

ずんずくさんのお時間を削っていただいてまで、このお話の矛盾点を指摘しいていただき本当にありがとうございます!!
王都編につきましては、『こういう物語に書き直そう』とすでにプロットに書き起こしてはいますので、時間が取れて全話分の準備ができましたら一気にアップし直そうかと考えております。

こんなに設定がグダグダになっているというのに、『面白い』『更新を楽しみにします』なんて・・・本当に作者冥利に尽きます。
一度王都編に疲れて読むのをやめるとある読者様に言われたのがトラウマで怖かったのですが・・・ずんずくさんのその一言でもっともっと頑張れます。

こんな情けない作者の背中を押していただきありがとうございます。

今後とも楽しく頑張っていきますので、是非とも宜しくお願い致します!
[気になる点]
商戦:帝都にてイベントを開くでした!


それは初め、とうとうエリーザは貴族の階級で服を売る者を選定する様になったと噂が立ったが、それも直ぐ様消え去った・・・というのも、エリーザと懇意にしていた伯爵家の令嬢が依頼していた衣服を自ら"
"取り下げたのだ。
改行は不要ではないでしょうか。


二人のハーピーはリーダーであるハーピーが"白"を露出度の高いフラッパードレスに身を包んでおり、副リーダーはハーフパンツにチュニック、上から大きめのカーディガンを着たラフな格好をしている。
"白"誤字でしょうか。
  • 投稿者: 守将
  • 2019年 07月04日 19時56分
守将さん

「異世界転生モンスター無双ライフ!」をご覧いただきありがとうございます。

改行・消し忘れの方直ぐ様訂正させていただきました!
『白』の方消し忘れです!

守将さんいつもいつも、本当にありがとうございます!!

今後とも楽しく頑張っていきますので、是非とも宜しくお願い致します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
[気になる点]
序章「異世界でした」でのエクストラスキル「能力越鏡」を習得したと描写されているが、能力自体「進化」があるので、それほど意味がないしその話のステータス開示の際に「能力越鏡」が反映されていません。




自分の早とちり、かんちがいでしたらすみません。
  • 投稿者: 村雲零司
  • 2019年 06月19日 14時07分
村雲零司さん

「異世界転生モンスター無双ライフ!」をご覧いただきありがとうございます。

気になる点について
『能力越境』に関しましては、ステータスだけでなく、様々なものを越境するスキルとなっております。その『様々』が何かは今は話すことはできないのですが、それがあるからこそ主人公はより強くなっていきます!
能力越境が反映されていない点について・・・本当に失礼致しました。完全に書き忘れであった為、書き加えました!


早とちり、勘違い大いに結構です!
勘違いされていたということであれば、私の書き方・表現が未熟だったということです。早とちりはそれほどこの作品に思いを馳せてくれているという事だと思っております!
早とちりや勘違いだったらどうしよう・・・という不安があったにも関わらず、それでもこの作品をより良くする為に私に伝えてくれた読者様に巡り合えて本当に嬉しいです!

気になった点をお伝えいただき本当にありがとうございました!

今後とも楽しく頑張っていきますので、是非とも宜しくお願い致します!
[気になる点]
『知ってる・・・僕は2番でも3番でもいい。君はそれでもずっと僕を想ってくれるだろうから。僕も君をずっと想うから。だからいいよ』これってつまりミリエラは二股してるって事ですか?
[一言]
何となく気になったんで聞いてみました。
  • 投稿者: ????
  • 2019年 06月03日 15時44分
????さん

「異世界転生モンスター無双ライフ!」をご覧いただきありがとうございます。

気になる点について
二股・・・ではないのですが、いろんな愛の形があって、誓約を交わした精霊のエレノアールは『良き友人』としてずっと『想っている』という事です
つまり、ミリエラが友人としてじゃなく・・・『本当の愛を抱き想う』のは自分じゃないのは知ってるよ・・・と告げているわけです!!
だから二股ではない・・・と作者である私は思っているのですが、どうでしょうか?

一言について
気になったことを送ってきてくださりありがとうございます!!
もう、気になったことはどんどん聞いてくださって大丈夫です!!

今後とも楽しく頑張っていきますので、是非とも宜しくお願い致します!
[気になる点]
森人:進化・・・でした!

咆哮が新たな稲光を呼び覚まし、蒼い稲光と黄色の稲光が一つに合わさる・・・~・・・"小笛gつの剣だが茶津に"めり込んだと同時に雷の閃光が奴を突き抜けてはるか上空へと奴を突き飛ばした。
"小笛gつの剣だが茶津に"誤字でしょうか。
  • 投稿者: 守将
  • 2019年 05月30日 23時11分
守将さん

「異世界転生モンスター無双ライフ!」をご覧いただきありがとうございます。

誤字の方直ぐ様訂正させていただきました!
『小笛gつの剣だが茶津に→ショウゲツの拳打が奴に』へ変更致しました。

今後とも楽しく頑張っていきますので、是非とも宜しくお願い致します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
[気になる点]
森人:高位偽精霊との戦いでした!

今まで見たこともないような魔力の奔流が己の内側より溢れ出し~・・・"祖一茶氏"の魔力の制御が自分から手放され、己の身体を人間たらしめていた~
"祖一茶氏"誤字でしょうか。
  • 投稿者: 守将
  • 2019年 05月21日 19時17分
守将さん

「異世界転生モンスター無双ライフ!」をご覧いただきありがとうございます。

誤字の方直ぐ様訂正させていただきました!
『祖一茶氏の魔力の制御が→一切の魔力の制御が』へ変更致しました。

今後とも楽しく頑張っていきますので、是非とも宜しくお願い致します!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
[良い点]
面白いです!
[気になる点]
一気に読んで来たのですが誤字、脱字が多く所々分からない
部分があるので余裕があれば修正して欲しいです。
  • 投稿者: ななし
  • 2019年 05月20日 16時46分
ななしさん

「異世界転生モンスター無双ライフ!」をご覧いただきありがとうございます。

良い点について
そう言っていただけるだけで・・・これからもずっと頑張れます。最近は一万文字オーバーが続いて筆がふらふらになってしまい、誤字や脱字も多く、不甲斐ないばかりですが『面白い』というお言葉一つで本当に救われます。
ななしさんありがとうございます!1

気になる点について
誤字や脱字に関してですが、お仕事との兼ね合いで執筆していて確認するお時間があまりなくて・・・いつも読者の方々に『誤字報告』や感想などの返信で『ここ間違ってるよ!』『ここおかしいよ!』などと教えて貰ってなんとかそれで把握している状態です。
なので、もしよろしければ誤字報告の機能を使ってお教え願えれば幸いです・・・勿論、楽しく読んでくださるのが一番なので、本当に『できれば』でだいじょうぶです。私が不甲斐ないばかりにご迷惑おかけしてしまい申し訳ないです・・・もっともっと頑張って精進します!

これからも応援の程宜しくお願い致します!
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [24]